絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   はじめての図鑑は何がいい?0歳から小学校低学年までおすすめの小さな子でも楽しめる図鑑!

はじめての図鑑は何がいい?0歳から小学校低学年までおすすめの小さな子でも楽しめる図鑑!

子どもにはじめて手渡す「図鑑」どれにする?

家の中にあるさまざまなものや、食べもの、お散歩の途中で出会う車や電車、興味を示し始めた犬や猫、どうぶつたち、また色の名前など、子どもがはじめて出会うものや事柄に「ことば」をあてはめて、覚えていくときにぴったりなのが「図鑑」の存在。
けれどもうちの子にはまだ早い? どんな図鑑を何歳ぐらいから与えればいいの? と、乳幼児から手渡す図鑑となると、どんどん疑問が湧いてきちゃいますよね。
 

そこで、子どもに手渡すはじめての図鑑におすすめの作品を対象年齢とともに易しいものから順にご紹介していきます。いろいろ比べながら、目の前のお子さんと親御さんが一緒に使って楽しそうだな、使いやすそうだな、というものを選んでみて下さいね。
(※対象年齢はあくまでも目安ですので、ご参考にご覧下さい)
 

また、入園・入学時期のお祝いやお誕生日のプレゼントのご参考にもぜひどうぞ。

0歳から3歳におすすめの図鑑!

指を差して、言葉がけしながら楽しく覚えよう!「ゆびをさしてあそぼう」シリーズ

ゆびをさしてあそぼう たべものしゃしんずかん

●指をさしながら「これなあに?」「どれがすき?」と言葉がけをして楽しめます。
●写真で姿、形、色などの特長をみつけて認識力を高められます。
●子どもの指を持ったりしてふれあいながら、コミュニケーションをとって遊べます。
●すべての写真に子どもに語りかける言葉がそえられています。

実際に使ってみた方の声をご紹介!

こちらの絵本,イラストは写真なのでリアルでわかりやすいですね。
なかなか実際に見せるとこはできないので写真絵本はいいですね。
小さなお子さんの物覚えや名前覚えにとてもいいと思います。
たくさんの食べ物が出てきて楽しい絵本です。知るって楽しいですものね。
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子5歳)

ずっと眺めていたくなるはたこうしろうさんのイラストと仕掛けが楽しい!「はじめてずかん」シリーズ

ちいさな子どもたちのために、「しっかりとしたカタチ」「やさしいカタチ」で描かれたずかん

はじめてずかんシリーズ どうぶつ1

子どもがはじめて出会う「ほんもののずかん」。
言葉を覚え始めのお子さまから大人まで、ずっと楽しめる図鑑シリーズです。

「どうぶつ1」は動物の特徴をしっかりとらえつつ、暖かくかわいらしいイラストの動物図鑑。
基本の動物からちょっと珍しい動物たちまで、全ページいっぱいに描かれています。
動物の名前の横に動物の説明も入っているので、お子さまと一緒に読みやすく、大人も楽しめます。
 

プレゼントでいただいた絵本です。
これまで図鑑は写真または実写に近い絵に勝るものはないと思っていたのですがこの絵本を見てちょっと印象が変わりました。
はたこうしろうさんのユニークな視点のイラストがかわいいです。様々な動物のイラストに加えて詳しい説明がとても面白いなあと思いました。たとえば “夏毛”と“冬毛”の姿が全然違うゆきうさぎのイラストがそれぞれ描かれていることが5歳の娘には興味深かったようで同じように夏毛、冬毛が描かれている他の動物を探してはどうして夏と冬では毛色が違うのか自分なりに考えながら読み進めていました。
ページがリング(?)で綴じられているのとしっかりした紙質なのがとても良いですね。
引き続き刊行されるシリーズというのが今後楽しみです。
(さえら♪さん 30代・ママ 女の子5歳)

海に住む動物から鳥、虫を中心に、約170種が掲載された第2弾もおすすめ!

はじめてずかんシリーズ どうぶつ2

子どもがはじめて出会う「ほんもののずかん」。
言葉を覚え始めのお子さまから大人まで、ずっと楽しめる図鑑シリーズです。

動物の特徴をしっかりとらえつつ、暖かくかわいらしいイラストの動物ずかん。
「どうぶつ2」は海に住む動物から鳥、虫を中心に、約170種もの動物が全ページいっぱいに描かれています。
クジラやペンギン、色とりどりの鳥たちが並ぶページは圧巻!
言葉を覚えるのが楽しい年頃のお子さまにも、動物に興味を持ちはじめたお子さまにもぴったり。
このずかんを見て周りにいる虫や鳥を見たり、水族館に行くのが楽しくなりますよ。

きれいな写真と、スマートフォンやタブレットで聴ける音声が好評の「はじめてずかん415」シリーズ!

動物、鳥、乗り物、恐竜、形など、子どもたちに人気のテーマ別に充実の写真が415点も!

しゃしんがいっぱい! はじめてずかん415 英語つき

子どもたちが日ごろ目にする身近なものの名前を、写真で確認しながら楽しく覚えられます。
動物、鳥、乗り物、恐竜、形など、子どもたちに人気のテーマ別に415点の写真で紹介します。
ものの名前は日本語のほか、英語表記と読み方も併記。童謡・童話によく登場する言葉はほぼ網羅しています。
415点すべての日本語と英語の美しい発音はウェブ上にご用意しましたので、パソコンやスマートフォンからアクセスして繰り返し聞いていただけます。
初めて言葉を覚える時期から英語学習に取り組む時期まで親子で楽しめる1冊です。

こちらは第2弾のお出かけ編!お子さんと一緒によくお出かけする場所で出会うものが盛りだくさん!

おでかけ だいすき! はじめてずかん415 +ぷらす  英語つき

人気No.1のしゃしんずかん第2弾登場!

”しゃしんずかん”で人気No.1『しゃしんがいっぱい!はじめてずかん415 英語つき』の第2弾は「おでかけ編」。
公園、パンやさん、おすしやさん、動物園、水族館、駅、空港、病院など、お子さんと一緒によくお出かけする場所をシーンで追いながら、そこで出会うものを紹介します。
日本語のほか英語表記とその読み方も併記します。お受験に役立つ「春・夏・秋・冬」の季節の言葉や行事なども多数収録。

日本語と英語の音声は、スマホやPCで繰り返し聴けます。

ギフトにするなら、かわいいボックス入りの2冊セットがおすすめです

はじめてずかん415(2冊セット)

プレゼントボックス入りの2冊セット発売
『しゃしんがいっぱい!はじめてずかん415』と『おでかけだいすき!はじめてずかん415+ぷらす』の2冊がセットになりました。収録語数はあわせて819語。すべての単語は、スマホやPCで日本語と英語の音声が聴けます。かわいいボックス入りでプレゼントにピッタリです。

2歳から小学校低学年におすすめの図鑑

しかけのとびらが楽しい!「はっけんずかん」シリーズ

はっけんずかん きょうりゅう 新版

大人気シリーズの完全リニューアル版。しかけのとびらをめくると、恐竜が飛び出したり、戦っていたり…。たくさんのしかけを楽しみながら、子どもたちの大好きな恐竜のくらしや特徴がよく分かります。最新情報がたっぷりの絵本図鑑です。

我が家には全くと言っていいほど恐竜絵本がないのですが、幼稚園に通う息子が「恐竜・・・」と言い出したので、図書館で借りてみました。
もともと私自身が仕掛け絵本を好きではなかったので(読むことに集中できないため)正直あまり期待していなかったのですが、窓を開くと恐竜がこちらに迫ってくる様子など、とても迫力があって面白かったです。
1ページおきに資料集的な内容が挟まれているのも、より詳しく知るためには良いと思います。
「はっけんずかん」そのものをノーマークだったので、「のりもの」など他のものも見てみたいなぁと思いました。
(ミキサー車さん 40代・ママ 男の子3歳)

2017年の発売以来、大人気!!めくって、遊べる「まどあけずかん」シリーズ!

図鑑NEO まどあけずかん  いきもの

しかけをめくって楽しく学べる幼児向け図鑑

「小学館の図鑑NEO」の幼児向け合紙しかけ図鑑。約100の「しかけまど」をめくって、生き物の不思議が楽しく学べます。約300語に英語つき。英語教育番組でおなじみ、エリックさんの発音をスマホで聞けます。

「小学館の図鑑NEO」から生まれた、幼児向けの合紙しかけ図鑑です。

すべての見開きページにかくされた約100ヶ所の「しかけまど」。
探し出したまどの先にある生き物の姿を想像しながらめくってみると、
生き物の体のしくみや不思議がびっくりするほどよくわかります。

動物、昆虫、魚、鳥など、お子さんに人気の生き物たちが大集合!
主要な生き物のひみつがこの1冊にほぼ収録されており、
子どもからの質問への回答に慣れている動物園のスタッフが、
漢字を一切使わず、やさしく丁寧に解説してくれます。

約300の見出し語には、英語表記と発音ガイドつき。
英語教育番組でおなじみのネイティブスピーカー、
エリック・ジェイコブセンさんによる発音が聞ける特設サイトとも連動!
スマホやPCで、幼児期から生きた英語の発音が学べます。

こちらは4歳ぐらいから。とにかく人気!ミリオンセラーの図鑑シリーズ「小学館プレNEO」

プレNEOの中で、絵本ナビの売上ランキング1位は、『せかいの図鑑』

せかいの図鑑(小学館の子ども図鑑 プレNEO)

身近に「せかい」が体感できる初の図鑑

衣食住、挨拶、遊び、学校、文化、風習など子どもに身近な事柄と世界の事象を対比しながら「せかい」が学べる!1200超の写真やイラストで84テーマ解説。初回特典:自分で作れるミニミニせかいのこっきブック

<幼児~低学年向けで一番売れている図鑑シリーズ最新刊>

★日本と外国の違いが楽しくわかる★
*誕生日に耳を引っ張る国がある?
*トナカイで通学するってホント?
*せかいにもあやとりがあった!
*満月の模様がロバに見える大陸とは?

相違を面白く感じることができれば、
ぐんと世界に興味が沸く

外国語の習得に役立つ!

★学習指導要領に合致★
文科省の推奨する
「言語や文化についての体験的理解」にぴったり!

★1200以上のイラストと写真で充実のビジュアル★
300点ものイラストを使用した世界の絵地図を掲載。
本文は84テーマ。
視覚的に楽しくわかりやすい解説です!

★国旗がいっぱい!★
カバー裏は国旗ポスター。
本文解説にも、国名と国旗掲載。
初回限定特典は自分で作れる「ミニミニこっきブック」。

★親子で楽しめる★
総ふりがな付きで子ども向けのやさしい文章。
大人もなかなか答えられない項目でも共に楽しく学べます!

本屋さんで「見本」が置いてあり,5歳幼稚園年中さんの娘が手に取って熱心に見入っていたので一緒に見てみました。
我が家にはこのシリーズの「きせつの図鑑」があるので,とても共感と親しみやすさを感じました。
異文化を幼児期~小学校低学年くらいの子供が知る上で興味深い図鑑だと思いました。
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子5歳)

秋山朋恵(絵本ナビ 児童書担当)

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!