『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念! 偕成社×絵本ナビクリスマスフェアにてアクリルキーホルダープレゼント!
『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念! 偕成社×絵本ナビクリスマスフェア、その内容は……?
1975年に日本ではじめて発売された『くまのコールテンくん』。デパート売り場に並んでいるくまのぬいぐるみのコールテンくんと、ある女の子の幸せな出会いを描いた温かいお話です。
このたび『くまのコールテンくん』が、日本語版の発売から50周年を迎えました。
そこで50周年を記念して、「くまのコールテンくん」アクリルキーホルダーがもらえる、偕成社×絵本ナビクリスマスフェアを開催します。クリスマスのギフトシーズンにもぴったりの素敵なフェア企画。どんな内容なのか詳しくご紹介します。
【フェア概要】
- 参加方法:フェア対象書籍を3冊以上ご購入で、「くまのコールテンくん」アクリルキーホルダーを1注文につき1点プレゼント!
- 期間:11/10(月)~12/25(木)(※キーホルダーがなくなり次第終了となります)
- 先着100名様限定(※キーホルダーがなくなり次第終了となります)
フェア対象書籍はこちら
『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念!偕成社×絵本ナビクリスマスフェア対象リストからご自由に3冊お選びください。
特典のアクリルキーホルダーはこちら
まるで絵本からそのまま飛び出してきたようなコールテンくんの姿がとってもかわいらしいアクリルキーホルダー。絵本の表紙と同じ赤色は、どんなものに合わせてもパッと目をひく愛らしさ。お子さんはもちろん、大人の方が持っても素敵なデザインのキーホルダーです。
絵本の表紙に描かれたコールテンくんと同じデザイン!
大人の方のバッグにも赤色が映えてかわいらしいアクセントに♪
フェアの3冊、どう選ぶ?
【50周年限定カバー】くまのコールテンくん
まずは、アクリルキーホルダーにもなった『くまのコールテンくん』を選びたくなりますよね。今回のフェア対象は、50周年記念の特別カバーがついた『くまのコールテンくん』。アクリルキーホルダーと並べるとこんなにかわいいんです。
※今回のフェア対象に、通常カバー版の『くまのコールテンくん』は含まれません。フェアにご参加希望の方は、【50周年限定カバー】『くまのコールテンくん』をお買い求めください。
まるで絵本からそのまま飛び出してきたようなかわいらしさ!
【50周年限定カバー】『くまのコールテンくん』
【50周年限定カバー】くまのコールテンくん
\50周年限定/
『くまのコールテンくん』日本語版発売50周年おめでとう!
こちらのページから絵本を購入いただくと、通常のカバーの上に「50周年限定カバー」がかかった絵本が届きます。
自分へのコレクションとしても、プレゼントとしても特別な一冊になりますね♪
期間限定の貴重なデザインをお見逃しなく!
※こちらのページの商品が「『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念!偕成社×絵本ナビクリスマスフェア」の対象です。
フェアについて詳しくはコチラをご参照ください。
\50周年限定/
『くまのコールテンくん』日本語版発売50周年おめでとう!
こちらのページから絵本を購入いただくと、通常のカバーの上に「50周年限定カバー」がかかった絵本が届きます。
自分へのコレクションとしても、プレゼントとしても特別な一冊になりますね♪
期間限定の貴重なデザインをお見逃しなく!
※こちらのページの商品が「『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念!偕成社×絵本ナビクリスマスフェア」の対象です。
フェアについて詳しくはコチラをご参照ください。
【クリスマス限定カバー】『からすのパンやさん』
さらに今回『からすのパンやさん』もクリスマス限定カバーで登場です。真っ赤なカバーがクリスマス気分を盛り上げてくれそう。ご自分用にもギフトとしても持っていたくなる特別カバー版です。
※今回のフェア対象に、通常カバー版の『からすのパンやさん』は含まれません。フェアにご参加希望の方は、【クリスマス限定カバー】『からすのパンやさん』をお買い求めください。
【クリスマス限定カバー】『からすのパンやさん』
【クリスマス限定カバー】からすのパンやさん
\クリスマス限定/
こちらのページから絵本を購入いただくと、通常のカバーの上に「クリスマス限定カバー」がかかった絵本が届きます。
楽しいクリスマスを一緒に盛り上げてくれているようで、自分へのコレクションとしても、プレゼントとしても特別な一冊になりますね♪
期間限定の貴重なデザインをお見逃しなく!
※こちらのページの商品が「『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念!偕成社×絵本ナビクリスマスフェア」の対象です。
フェアについて詳しくはコチラをご参照ください。
\クリスマス限定/
こちらのページから絵本を購入いただくと、通常のカバーの上に「クリスマス限定カバー」がかかった絵本が届きます。
楽しいクリスマスを一緒に盛り上げてくれているようで、自分へのコレクションとしても、プレゼントとしても特別な一冊になりますね♪
期間限定の貴重なデザインをお見逃しなく!
※こちらのページの商品が「『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念!偕成社×絵本ナビクリスマスフェア」の対象です。
フェアについて詳しくはコチラをご参照ください。
『はじめてのクリスマス』
3冊の中にクリスマス絵本を一冊加えるとしたら、こちらはいかがでしょう? 人気絵本作家のマック・バーネットと国際アンデルセン賞画家賞を受賞したシドニー・スミスがタッグを組んだクリスマス絵本。実直なサンタの人柄、エルフたちの優しさ、そしてサンタを思う「誰かさん」の大活躍。それらが全て相まって、とびきりあたたかで幸せな一冊となっています。
『はじめてのクリスマス』
この物語の中で「はじめてのクリスマス」を迎えるのはいったい誰なのでしょう?
むかしむかし。サンタのクリスマスは、さびしいものでした。一年中おもちゃをつくり、クリスマスイブに世界中の子どもたちにくばり終わると、サンタは家に帰って眠ります。そしてクリスマスの朝、すぐにまたおもちゃづくりをはじめるのです。
「え、それだけ?」
その話をエルフたちに聞いて驚いたのは、ほらあなに住んでいるしろくまです。しろくまは、サンタさんのために何か特別で素敵なことをやらなくちゃ!とはりきります。まずはエルフたちの出番です。クリスマスの朝ごはんに特別なドーナツ、その後はクリスマスツリーを探しに出かけます。大きなツリーに飾り付けをし、靴下をつるします。それからそれから……。
人気絵本作家のマック・バーネットと国際アンデルセン賞画家賞を受賞したシドニー・スミスがタッグを組んだクリスマス絵本、期待が高まりますよね。実直なサンタの人柄、エルフたちの優しさ、そしてサンタを思う「誰かさん」の大活躍。それらが全て相まって、とびきりあたたかで幸せな一冊が誕生しました。
「メリークリスマス!」
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
他にも、対象書籍は盛りだくさん。3冊、いろいろ組み合わせることができます。定番・ロングセラーもたくさん対象となっていますので、欲しいと思っていた偕成社の絵本を手に入れるのにぴったりの機会!
2025年のクリスマスを盛り上げてくれる、『くまのコールテンくん』日本語版50周年記念! 偕成社×絵本ナビクリスマスフェア。
自分用にもギフトとしてもぜひ楽しく選んでみてくださいね。
|
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |
絵本・本・よみきかせ 

