博多阪急のアート企画「#MEETS 2025」にて、えちわがのりゆきさんと制作した絵本ナビオリジナルグッズを販売
えちがわのりゆきさんの作品「ラッコのだっこちゃん」と「たいそうするゾウ」(フレーベル館)の絵本ナビオリジナルグッズを、博多阪急にて開催のイベントで販売
 (1).jpg)
博多阪急(福岡県福岡市)全館で開催されるアート企画「#MEETS 2025」にて、絵本ナビのオリジナルグッズの一部を会期中の期間限定で販売します。
今回販売をするのは、アート企画に参加するえちがわのりゆきさんの作品「ラッコのだっこちゃん」と絵本『たいそうするゾウ』(フレーベル館)のグッズ。「ラッコのだっこちゃん」のグッズは、本企画で初めてのお披露目となります。
イベント「#MEETS 2025」について
博多阪急全館でアート企画をお届けするこの2週間。
『ユトリエ』担当者がいま注目するアーティストをご紹介!
カラフルで元気をもらえるイラストや、ほんわか癒されるゆるふわタッチの作品まで。
あなたもお気に入りのアートにきっと出会えるはず…!
『ユトリエ』でフレッシュな“芸術の秋”をお楽しみください。
■売場名:
博多阪急8階 『ユトリエ』 イベントルームA
■期間:
2025年9月18日(木)~9月30日(火)
■営業時間:
10:00~20:00(最終日は18:00終了)
販売商品のご案内
「ラッコのだっこちゃん」(作:えちがわのりゆき)について
 (1).jpg)
甘えん坊なラッコ「だっこちゃん」と海の仲間たちによる、癒しがいっぱいの楽しい物語。作者は絵本作家でまんが家の えちがわのりゆきさん。「うんころもち」や「ほわころくらぶ」など、ほんわかあたたかい表情のキャラクターたちが大人気です。
連載は、絵本ナビ公式InstagramとXで毎週水曜日午前7:00に配信しています。
初お披露目!「ラッコのだっこちゃん」グッズ
絵本ナビのオリジナルグッズとして誕生した「ラッコのだっこちゃん」グッズを、今回の販売で初お披露目します! アイテムはアクリルキーホルダーにアクリルスタンド、トートバッグの3点です。どうぞお楽しみに♪
絵本『たいそうするゾウ』(作:えちがわのりゆき/フレーベル館)について
ぞうさんにねこちゃん、わんちゃんなど、動物たちが次々と登場。ぞうさんの長いお鼻をまねしたり、ねこちゃんの丸いおててをまねしたり、まねっこするだけで簡単にできる体操を教えてくれます。印象的なのは、登場する動物たちの楽しそうな表情! 見ているだけで一緒に身体を動かしたくなる、赤ちゃんから楽しめる絵本です。
「たいそうするゾウ」グッズの一部を販売
絵本ナビでは、家族で楽しめるグッズを全19種類を制作。今回の販売では、新商品のクリアファイルを含む一部商品を販売します。
 (1).jpg)
 (1).jpg)
えちがわのりゆきさん
Instagram https://www.instagram.com/echigawanoriyuki/
絵本作家・まんが家。1980年生まれ。島根県在住。 主な著書に、『たいそうするゾウ』(フレーベル館)、『おやすみ ほわころちゃん』(ポプラ社)、『うんころもちれっしゃ』(リトルモア)などを手掛ける。 「kodomoe web」での連載をまとめた『センチメンタルおとうたん』(講談社)での日々の子育ての中で起きる心あたたまるエピソードがつまった漫画も大人気。
![]() |
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |