絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   ハロウィン本番前に。絵本で声に出して楽しむ『トリック オア トリート!』

ハロウィン本番前に。絵本で声に出して楽しむ『トリック オア トリート!』

合言葉は「トリック オア トリート!」

今月末はいよいよハロウィン。ハロウィンの合言葉「トリック オア トリート!」。パレードやパーティー本番前に、絵本で口に出して楽しみながら練習してみませんか? ハロウィンの楽しい雰囲気もたっぷり。イベントまでの気持ちもワクワク盛り上がる、おすすめ絵本のご紹介です。

読者参加のやりとりが楽しいハロウィン絵本

トリックオアトリート!

今日はハロウィン。 4人の子どもたちが、とっておきの仮装ででかけます。 いろんな家のドアをたたいて、あいことばをいってみよう。 「トリック オア トリート おかしくれなきゃ いたずらしちゃうぞ!」 だれがでてくるかな? どんなおかしをもらえるかな? ポケットがおかしがいっぱいになったころ、 町はずれの大きなおやしきのドアをたたくと、そこは・・・。 声を出したり、あてっこをしたり、小さい子どもたちも参加しながら楽しめるハロウィン絵本。 暗いところでおばけが光る、蓄光インクを使った驚きのページもありますよ!

『トリック オア トリート』って、どんな絵本?

・声に出して「トリック オア トリート!」

声を出したり、あてっこをしたり、小さい子どもも参加しながら楽しめるおはなし。親子でコミュニケーションを取りながらハロウィン気分が盛り上がります。

このおうちでは、どんな人がどんなお菓子をくれるかな?

・クライマックスのページは暗いところでおばけが光るしかけつき!

蓄光インクを使用したページは、暗いところでおばけが光って見えます。

おはなしの最後に、部屋の電気を消せば……、光るかわいいおばけたちに子どもたちも大喜び間違いなし! ですね。

「わあ、ほんもののおばけパーティーだ!」
暗いところで見ると、どう見えるかは、おたのしみ……。

・仮装のアイディアも紹介

絵本に入っているしおりに、ロボットくんの作り方も紹介されています。まだ、仮装の準備ができていない方も、真似したくなるアイディアがいろいろ紹介されているので、おうちにあるものを使って、アレンジしてみてくださいね。

『トリック オア トリート!』 みんなの声をご紹介!

絵本ナビに寄せられた、たくさんのレビューから、ピックアップしてご紹介します。

親子で楽しまれている様子が伝わってきますね。

なにがでてくるのかな
(バーバショコラさん 30代 ママ )
3歳と6歳の兄弟に読みました。「トリック オア トリート!」といって誰がでてくるかな、お菓子はなにかなというワクワクがたまりません。特に忍者のところが大ウケでした。
今年はハロウィンイベントも行く予定なので、ハロウィンってこういう楽しいイベントなんだよって事が分かりやすく楽しく伝えられてよかったです。ハロウィンが一段と楽しみになりました。

みんなで、声を出して参加できる!  
(ママのプーさんさん 30代 ママ)
最近ハロウィンが好きになってきた息子、
覚えたての呪文を、絵本の子供たちと一緒に唱えます。
お家の外装を見て、どんな人が出てくるかなぁ~?と先読みしてみるのも面白いです。

お母さんが面白いと思ったのは、最後のオチの部分。
トリック オア トリートの意味ってそういうことだよね、と再認識させてもらいました。

これぞ、THE
(ムスカンさん 30代 ママ)

6歳の娘と読みました。
一番面白いのは、なんといっても終盤!
このために我が家の娘はわざわざ部屋の電気を片っ端から消し、
真っ暗闇で挑みました。
キャー!!オバケー!!!
と盛り上がりつつ、読み終えた一冊ですが、
最後のオチもかなり笑える!

https://www.ehonnavi.net/specialcontents/contents.asp?id=349 作者・岡村志満子さんのインタビュー記事はこちらから
掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!