恐竜学者・小林快次先生を驚かせよう!「第4回 みんなの恐竜コンテスト」スタート!
「第4回みんなの恐竜コンテスト」スタート!
KADOKAWAから、2023年7月13日(木)より、『恐竜 骨ぬりえ』『角川の集める図鑑GET!』と連動した「第4回 みんなの恐竜コンテスト」が開催されました。
イベント概要
博物館にある恐竜の全身骨格に肉づけする、ユニークなコンセプトのワークブック『恐竜 骨ぬりえ』。刊行後にはテレビで紹介され、大きな注目を集めました。この『恐竜 骨ぬりえ』を活用した「みんなの恐竜コンテスト」では、みなさんの恐竜作品を募集します。
回を重ねるごとに応募作品数が増えている本コンテスト。全国の博物館・図書館などのサポーターが多数加わり、さらにパワーアップして第4回を迎えます。
下記(1)~(3)いずれかを楽しんで完成させた作品を、特設ページ内の投稿フォームよりご投稿いただくか、郵送でご応募ください。
古生物学者の小林快次先生と、『恐竜 骨ぬりえ』の著者・岡田善敬さんを特に驚かせた20名様に、あなたの作品が表紙に入った、世界にひとつだけのオリジナルノートがプレゼントされます。
※年齢制限はありません。子どもも大人もご参加いただけます。
(1)お持ちの『恐竜 骨ぬりえ』
(2)全国の協力博物館・サポーター施設で無料配布されている、骨ぬりえチラシ
(3)特設ページからダウンロードできる「カムイサウルス(むかわ竜)の骨ぬりえ」
【応募期間】
WEBの場合:2023年7月13日(木)~ 2023年9月25日(月)23:59まで
郵送の場合:2023年7月13日(木)~ 2023年9月25日(月)必着
応募方法の詳細、注意事項は特設ページをご覧ください。
『角川の集める図鑑GET!』とのコラボデザイン!
20名様に、あなたの作品が表紙に入った、世界にひとつだけのオリジナルノートが贈られます。
WチャンスのTwitterキャンペーンも同時開催中!
制作した骨ぬりえをハッシュタグ「#みんなの恐竜コンテスト2023」を付けてTwitterに投稿した方の中から、抽選で1名様に「JTB旅行券(1万円分)」、10名様に「ハーゲンダッツ ギフト券(1枚)」をプレゼント!
応募方法の詳細は特設ページをご覧ください。
https://yomeruba.com/campaign/event/contest_kyoryu04.html#02
<協力博物館>
北海道大学総合博物館/むかわ町穂別博物館/東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)/群馬県立自然史博物館/神流町恐竜センター/国立科学博物館/岐阜県博物館/大阪市立自然史博物館/丹波竜化石工房 ちーたんの館/岡山理科大学 恐竜学博物館/奥出雲多根自然博物館/御船町恐竜博物館
<サポーター>
【北海道】北広島市エコミュージアムセンター知新の駅/釧路市こども遊学館/釧路市中央図書館/釧路市立博物館/札幌市環境プラザ/札幌市博物館活動センター/標茶町図書館/大丸藤井セントラル株式会社/滝川市立図書館/苫小牧市美術博物館/苫小牧市立中央図書館/中川町エコミュージアムセンター/浜中町総合文化センター/本の森厚岸情報館【青森】弘前市立弘前図書館【岩手】久慈市立図書館【福島】福島県立博物館【栃木】那須塩原市図書館 みるる/那須野が原博物館【埼玉】桶川市図書館/久喜市立中央図書館/タテノイト【東京】江戸川区立葛西図書館/杉並区立下井草図書館/墨田区立立花図書館/墨田区立東駒形コミュニティ会館図書室/多摩六都科学館/探究学舎/練馬区立石神井図書館【神奈川】神奈川県立生命の星・地球博物館【富山】射水市大島絵本館【静岡】浜松市立南陽図書館/東伊豆町立図書館【愛知】豊橋市自然史博物館【大阪】大東市立西部図書館/高石市立図書館/読書の森 松原市民松原図書館/東大阪市立四条図書館/枚方市立牧野図書館/八尾市立龍華図書館【兵庫】神戸市立新長田図書館/兵庫県立人と自然の博物館/三田市立図書館【和歌山】有田川ライブラリー【鳥取】鳥取県立博物館【福岡】中間市民図書館【長崎】長崎市恐竜博物館【熊本】八代市立図書館【宮崎】えびの市民図書館/宮崎県総合博物館
<企画>
KADOKAWA/北海道大学 広報課
●第1回の結果はこちら https://yomeruba.com/campaign/event/entry-11006.html
●第2回の結果はこちら https://yomeruba.com/campaign/event/entry-11847.html
●第3回の結果はこちら https://yomeruba.com/campaign/event/entry-13561.html
『恐竜 骨ぬりえ』紹介
恐竜の骨に肉づけする、ユニークなぬりえ
あの「ダイナソー小林」こと小林快次先生が監修。
全国の博物館にある恐竜の全身骨格が、ぬりえになった!
【家庭学習や自由研究にも使える!】
調べ、考え、想像して…骨をぬりつぶして、自分だけの恐竜をつくろう!
子どもの「知りたい」「伝えたい」気持ちを刺激する、まったく新しいワークブック。
【収録恐竜骨格標本】
ティラノサウルス/デイノニクス/アクロカントサウルス/ガリミムス/シチパチ/パキケファロサウルス/プロトケラトプス/トリケラトプス/ステゴサウルス/サイカニア/ユウオプロケファルス/タンバティタニス/ディプロドクス/カマラサウルス/カムイサウルス/ニッポノサウルス/プテラノドン/ホベツアラキリュウ
『角川の集める図鑑GET!』紹介
角川の集める図鑑GET! 恐竜
恐竜たちはいつ、どのように生まれ、絶滅していったのか……。『どっちが強い!?』シリーズの人気キャラ、ジェイクたちと一緒に恐竜時代を旅しながら、たくさんの謎を解き明かしていく、新感覚の図鑑です。受動的に読むだけじゃなく、ナゾトキをしながら読み進めていくので、自然と自分の頭で考える力が養われていきます。また、各章を、三畳紀、ジュラ紀、白亜紀の時代別と、北アメリカ、南アメリカ、アジア、アフリカなど生息地別で分け、どの時代のどこに、どんな恐竜たちがいたのかが分かるような構成にしています。
「ティラノサウルスは何万年前に、どこにいたのか?」「日本にはいったいどんな恐竜がいたのか?」「モンゴルと北アメリカにいた恐竜が似ているのはなぜなのか?」、そんな誰もが気になるそんな疑問に答える、これまでになかった時代別・生息地域別の恐竜図鑑です。
<集める図鑑の真骨頂 WEBサービスGET!+>
本図鑑は、WEBサービス「GET!+(げっとぷらす)」といっしょに遊ぶことで、より楽しく、より理解が深まるものになっています。「GET!+」は無料で見られるオンライン図鑑として使えるだけでなく、図鑑の紙面から、スマホやタブレットを使って、新たに図鑑に収録するイラストや写真を追加できる、という遊びも提供します。図鑑のページをめくりながら、写真やイラストをGET!して、自分だけのオンライン図鑑をどんどん豪華に成長させることができます。
考える力を育む、生息地別の図鑑!
ページをめくるたびに「もっと知りたい」という知的好奇心が膨らんでいく。
そんな体験ができる、お子様の考える力を育む図鑑です。
詳細ページ:https://zukanget.com/
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |