【ランキング】今週の絵本売上ランキングBEST10は?(2023/7/31~ 8/6)
今、絵本ナビで話題になっている絵本は? 売れている絵本は?絵本ナビの絵本売上BEST10のランキングを見れば絵本業界の動きが見えてくる!?1週間分のランキングを毎週発表していきます。気になった作品があればのぞいてみてくださいね。
今週はデビッド・マコーレイによる算数図鑑『数と図形について知っておきたいすべてのこと』がランクイン! 子どもも大人も目からウロコ…!?
今週の絵本売上ランキングBEST10は?【2023/7/31~ 8/6】
じゃあじゃあびりびり
あかちゃんの「最初の本」として大人気!
「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」
「いぬ わん わん わん わん」
「みず じゃあ じゃあ じゃあ」
「かみ びり びり びり びり びり びり」
真っ赤でコンパクトなサイズに、たくさんの“音”が詰まっています。
1つの見開きページに、1つの音。
シンプルで目をひく絵はもちろん、文字の配置場所もたのしい。
たとえば、かみびりびり……のページは、ほんとに「びりびり」と裂けた紙の形に似た配置。
文字と絵の効果で、まるで絵がうごきだしそうに見えます。
初版は1983年刊のロングセラー。
改訂版となったいまは、あかちゃんがかじっても放り投げても安心の厚紙絵本に。
ぐうぜんファーストブックとしてもらった新米ママパパが、何度か読んでみたらうちの子が声をたてて笑うんです、と驚きの声をしばしばよせてくださる本のひとつです。
絵本を読んであげたいけどどれを選んだら……と迷っている方に、ぜひ!
作者まついのりこさんの『ばいばい』『みんなでね』など、他の「あかちゃんのほんシリーズ」もあわせてごらんください。
ママやパパの声でくりかえし読んでもらえる喜びを、あかちゃんが味わえるすばらしい絵本です。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
みんなの声より
3ヶ月位のころに初めて読んでみましたが、音に合わせて手足をバタバタさせて喜んでいました。9か月になった今でもお気に入りで、はっきりした色合いが興味をそそるのか、この本を開くと今でも釘付けになります。また、「じゃあじゃあ」や「びりびり」の擬音に合わせて絵本を左右に振ったり動かしたりすると、喜んで手をのばしてきます。
(こうまま。さん 20代・ママ 男の子0歳)
数と図形について知っておきたいすべてのこと
複雑な仕組みをアイデアたっぷりのイラストでシンプルに解説することで有名な世界的ベストセラー作家・イラストレーター、デビッド・マコーレイによる算数図鑑です。
日常生活でも一生つきまとう算数の基礎知識を、お金の計算や時間の計り方、地図の見方、建物の建て方、乗り物の動き方、表の作り方など60以上のトピックに分け、それぞれマンモスとトガリネズミによる一コマストーリーで解説していきます。
足し算、掛け算、約数、分数、比率、面積、体積、角度、数列、速さ、質量、確率…、言葉や数式だけではなかなか納得できなかった算数の基本概念が、子どもも大人も目からウロコが落ちるようにわかります。
だるまさんが
赤くて、ぷくーっと膨らんだように丸くて、小さな手足がちょこんとついていて、なんだかびっくりしたような顔をしてこちらを見ているのは…だれでしょう?
「だ る ま さ ん が」
ページをめくれば、そのまあるい体が、かけ声と共にゆらゆら揺れ出して……
「どてっ」
あ、ころんじゃった!!
「だ る ま さ ん が」
今度は……
「ぷしゅーっ」
あれ!? なんかぺっちゃんこになってる!!
0歳の赤ちゃんから大人まで笑ってしまうと、発売以来ずっと多くの読者を喜ばせ続けているこの絵本。柔らかそうな丸くて赤いかたまりが、伸びたり縮んだり、転んだり。目をつぶったり、開いたり、笑ったり。おまけに「ぷっ」とする。だるまさんっていう名前なんて知らない小さな子でも惹きつけられてしまっているのが、その反応を見ているだけでわかります。呼びかけるような言葉のリズムも声に出してみれば独特な「間」をつくってくれて、誰が読んだって笑っちゃうのです。
作者のかがくいひろしさんが絵本を作る時にこだわっていたのが「もの」「音」「うごき」「見立て」なのだそう。理屈がわからなくたって、見て、聞いているだけで楽しくなってくる。それがこの絵本の人気の秘密になっているのだということは、多くの読者からの感想を読んでいてもよくわかりますよね。
さらに、ユーモラスだけれど、どこまでも優しさを感じる表情。動きの愛らしさ。だるまさんが転ぶだけじゃない、という意外性。自然とスキンシップを取りながら読んでしまうこと。読んであげる大人の方が先に笑ってしまうこと。
…それらが全部、この絵本が愛される要素になっていることは言うまでもないですよね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
みんなの声
子どもたちはあっという間に、だるまさんの虜です。だるまさんの動きに合わせて、「だ・る・ま・さ・ん・が・・・」といいながら身体を左右に動かします。身体全体で絵本を楽しんでいる様子で、絵本が終わってからもその余韻に浸っていました。
(○かづこ○さん 20代・せんせい)
4位 しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳を入れて…。
焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。
見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面は、子どもたちに大人気。
5位 きんぎょがにげた
6位 ラベンダーとソプラノ
小学校の入学式で、上級生からの歌のプレゼントとして聞いた合唱クラブの歌声。
真正面から、とてもいい香りのする風が吹いてきたようなその音色に感動した主人公・真子は、
4年生になったら合唱クラブに入ろう、と決めた。
そして6年生になった今。
「今年こそは金賞を」と意気込む合唱クラブだったが、卒業していった上級生たちの残した「来年は絶対に金賞を取って!」という言葉がプレッシャーとして重く伸し掛かり、練習もうまくいかなくなっている。
重圧や厳しい練習で崩壊寸前のクラブ。
そんな中、保健室で出会ったちょっと不思議な男子・朔に誘われて、「半地下合唱団」に参加する。
そこで聞いた朔の歌声に感動した真子は、頑張ることの意味やクラブのあり方を考えはじめて……。
集団でも、頑張り方に多様性を認め、第3の居場所があっていい。
青春小説『ヒトリコ』『タスキメシ』の著者が、子どもたちが日常抱える悩みを取り上げ、周りの大人を巻き込みながら成長していく姿をさわやかに描くみずみずしい児童文学。
7位 ボードブック はらぺこあおむし
小さなあおむしが美しい蝶に成長するまでを描いた、人気絵本のボードブック版。幼い読者にページがめくりやすい頑丈な造本です。
8位 がたん ごとん がたん ごとん
走る汽車にのせてもらうのは、コップとスプーン、哺乳ビン、りんごとバナナ。それからねずみやねこまでのりこみます。どれもあかちゃんになじみのものばかりです。
9位 バムとケロのそらのたび
10位 ぎょうれつのできるアイスクリームかきごおりやさん
ぐうぐう山に住むテンさんの所に、遠くのお友達、シロクマさんとペンギンさんがはるばる遊びに来ましたよ。ところが、シロクマさんとペンギンさんったら、お互いに張り合ってばかりで……。
シリーズ累計35万部を重ねる、ふくざわゆみこさんの大人気絵本シリーズの8冊目は夏にぴったりの、ひんや~り冷たくて、甘~い対決!
いかがでしたでしょうか。それぞれの絵本の詳細は絵本ナビ作品ページに掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね。ランキング記事一覧、今週のランキングはこちらから確認できます。
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |