絵本ナビスタイル トップ  >  あかちゃん・こそだて   >   歯磨き嫌いな子の口が「あーん」とあく絵本!

歯磨き嫌いな子の口が「あーん」とあく絵本!

「ごはんを食べる前には手を洗って」
「夜寝る前にはトイレにいくこと」
「お野菜もたくさん食べてね」

 

まだ小さな我が子には、教えなきゃいけないことがたくさん!でも、その中でもとびっきり苦労しているママやパパが多いのは、「はみがき」なのでは?

 

まず口をあけてくれない。
磨くのをいやがる。
うがいの前にどこかに行っちゃう!?

 

・・・毎日のことなのに、この時間がくるとまいっちゃう。
「はみがき」を習慣づけるのって、こんなに大変なの?

 

そこで活躍してくれるのが、こんな絵本。
「どんな子の口もあーんと開きます!」
一体どんな内容なのでしょう。よっぽど怖い妖怪でも出てくるのでしょうか。

どんな子のお口もあーんとあいちゃう、すごい絵本!

「ぼく はみがき だいきらい」
ご飯を食べた後、口をキュッと閉じてしまった たっくんの元に、
しゅっ しゅっ しゅっ
しゅっ しゅっ しゅっ
「はみがきれっしゃ」がやってきます。

 

たっくんのお口に「しゅっぱつしんこう!」
お口の中をしゅっ しゅっ しゅっ と、歯みがきしていきます。
はみがきれっしゃの活躍で、たっくんの歯はキレイになるのかな・・・?

 

そう、この絵本。歯ぶらしを電車に見立てているのです。
たったそれだけのことなのに、
大好きな電車がやってきたって思うだけで、お口に迎えいれちゃうんです。

 

とっても可愛い「はみがきれっしゃ」が、たっくんの歯をつぎつぎにきれいにしていきます。
こんな発想の転換ができるのって素敵。
「歯をみがかないと虫歯になるよ!」
なんて、怒った顔ばかり見せてたら歯みがきの時間が嫌いになっちゃうかもしれませんね。
ちょっと反省です。
 

他にも「歯」をテーマにしたユニークな絵本がこんなにあります!

むしばあちゃん

みんなの口の中には「むしばあちゃん」がいる。みんなが寝ている間に、歯をピカピカに掃除してくれるんだ。でも、お菓子ばかり食べて、ちゃんと歯みがきしないと、「あばれむしばあちゃん」に変身するぞ! そうすると・・・?

 

みんなが知っておきたいことは、「歯は一生の友だち」ってこと。
大事な大事な自分の歯。大切にしないと、むしばあちゃんを怒らせないようにしないと、大人になった時に大変なことになっちゃうよ。ちゃんと歯みがきしなくちゃね。

ドラキュラば~ちゃん

ぼくのおばあちゃんは、いつも黒い服ばっかり着ていて、ニンニクやおひさまがきらい。すきなのものは、ドラキュラジュース。そしてチャームポイントは、とがった歯。そう、ぼくのおばあちゃんは、ドラキュラなんだ! 
でも、最近のおばあちゃん、なんだか元気がないみたい・・・?
顔の周りにスカーフ巻いて、痛そうに手を添えているおばあちゃんの姿。
経験したことのある子なら、すぐわかるよね。おばあちゃんの立派な大事な歯は・・・。

はのはのはなし

歯が痛むので、鏡を見てみると・・・歯から葉っぱが出ていた! こっそり育ててみる事にします。先生に聞いて、葉っぱに太陽の光や栄養を与えて行くと、少しずつ葉っぱが増えていきます。そして、できた実は!?
「歯から葉っぱ!?」
想像するだけで、ちょっとおののいてしまう設定なのですが、これはユーモア絵本ですのでご安心を。
だけど、歯が生え変わるこの時期、口の中で歯がグラグラしたり、抜けたり、新しい歯が生えてきたりっていうエキサイティングな出来事を実際に子どもたちは経験するんですよね。一体自分の口の中はどうなっているんだろう?抜けた後はどうなっちゃうんだろう?もしかしたらそんな不安と好奇心から、色々な想像をふくらませている子どもたちはいっぱいいるのかもしれません。

こんなにもバラエティー豊かな作品が生まれるのは、「歯」が子どもたちにとって身近であり、避けて通れない大切な課題でもあるから。毎日の生活の中で、そんな絵本の力をちょっとかりてみるのはいいアイデアだと思いませんか?

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!