5月23日はなんの日? カラフルに彩られる「エルマーの日」!
イギリスがパッチワーク色に彩られる「エルマーの日」を知ってる?
パッチワーク柄のカラフルなぞうさん、エルマー。
ご存じの方も多いですよね。画家のパウル・クレーに影響を受けたデビッド・マッキーさんが、エルマーの絵本をはじめて出版されたのは、なんと今から50年弱も前のこと。日本語版として出版された絵本は、2002年にマッキーさんが新たに描きなおし、復刊されたものが元になっています。
色とりどりのぞうさんが可愛らしく、日本では、たくさんの商品も登場しているので、キャラクターのイメージも強い「エルマー」ですが、海外では20か国以上も絵本が翻訳されており、世界中で愛されている名作なんです。
図書館、書店でエルマー祭り!故郷イギリスで祝福される「エルマーの日」
毎年5月の第4週は「エルマーの日」ということで、イギリスでは国をあげて数百ものイベントが開催され、大変な盛り上がりとなります。幼稚園にはじまり、エルマーの絵本を扱っているイギリス全土の本屋さんや図書館が参加して、いろいろなイベントが行われます。
子どもたちがエルマーの演劇を上演したり、エルマーのコスプレ撮影や、エルマー像に色を塗ったり、多くの人たちが、その日を楽しむそうです。
今年は、おうちで楽しむ「エルマーの日」ということで、おうちで楽しめるコンテンツがたくさん用意されているようですよ!
日本で「エルマーの日」を楽しむ!
本国の「エルマーの日」を応援しているサイトでは、無料でエルマーの塗り絵やゲームシートがダウンロードできます!みなさんもダウンロードして、「エルマーの日」を一緒に祝いませんか?
Andersen Press公式HPでは、エルマ―の遊べるアクティビティシートがダウンロードできます。塗り絵やゲームなどたくさん!! 是非チェックしてみてくださいね。
『ぞうのエルマー』はどんなおはなし?
ほかのぞうとは違う見た目のエルマーは、みんなと同じ色になろうと試みます。でも、変身してみたら、誰もエルマーに気づかなくて・・・。エルマーが元の姿に戻ったときのまわりのぞうの反応がとても自然で素敵です。エルマーはエルマーでいいんだ!と思わせてくれます。
作者デビッド・マッキーさんのメッセージ、「エルマーの日」の由来とは?
絵も内容もおすすめの1冊です
赤や黄色や紫などなんだかカラフルな色をした、ぞうのエルマー。仲間のぞう達と仲良く暮らしているある日、他のぞうと同じ色になってみたくなっておけしょうをする・・・
人間の世界では、見た目で人と違うことは、本人にとってコンプレックスになりがち。でもこの絵本のなかではそんな陰湿な部分は全く感じさせない明るい明るいお話。子供たちにもこんなふうになって欲しいと願いながら読んでいます。
見た目もカラフルだし、登場する動物の表情や景色も個性的で、初めのうちはお話を聞くよりも、1ページ毎に絵の細かなところまで見入っているようです。
(そらかつーさん 30代・神奈川県藤沢市 男3歳、男0歳)
作者のマッキーさんは、「大切な日はいつだって自分自身で作り出せる」ということをこの絵本のメッセージとして表現しているそうです。それって、とても勇気づけられる言葉ですね。読んだことのある人は、そのメッセージを胸に『ぞうのエルマー』を読み返してみるのもいいかもしれません。改めてその意味を知ると、大人も思わずグッときてしまいますが、子どもたちに是非読んであげたい絵本。
「エルマーの日」は、改めて、この作品に触れ合うきっかけになりそうです。
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |