絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   生命力あふれる絵が惹きつける。ミロコマチコさんの魅力

生命力あふれる絵が惹きつける。ミロコマチコさんの魅力

圧倒的な迫力と力強さ。ミロコマチコさんの生み出す絵本

絵本界に彗星のごとく現れたミロコさん。主要な絵本賞を総なめにし、TBS情熱大陸でも取り上げられた今話題の作家さんのひとり、ミロコマチコさんの魅力に迫ります!

ミロコマチコさんといえばこれ!代表作でもある受賞作品

2012年のデビュー以来、次々と話題作を出版しているミロコさんですが、実はもともと「人形劇団員」を目指していたそうです。

人形劇団で脚本を担当したことから物語を書く楽しさを知って絵本作家を志すようになり、それから自分でも絵を描き始めたとか。

そして、2012年に初めての絵本「オオカミがとぶひ」を出版。デビュー作がその年の「日本絵本大賞」を受賞するという、鮮烈なデビューを飾ったのです。

ミロコマチコさんデビュー作/日本絵本大賞受賞

オオカミがとぶひ

きょうはかぜがつよい。びゅうびゅうびょうびょうふきぬける。
だってオオカミがかけまわっているから。とおくでカミナリがなっている。
ゴロゴロドンドンなっている。そうか、ゴリラがむねをたたいているんだ。
ダイナミックな動物の絵で話題沸騰、ミロコマチコ初の絵本が登場!

続いて発表された「ぼくのふとんはうみでできている」、愛猫・てつぞうとの日々を描いた「てつぞうはね」でも、それぞれ小学館児童出版文化賞受賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞。人気番組「情熱大陸」にも出演し、ますます注目を集めています。

小学館児童出版文化賞受賞

ぼくのふとんは うみでできている

うみのふとんでおよぎ、ねこのふとんをこねこね、パンのふとんはむしゃむしゃ…。夜の夢と朝の目覚めの行ったり来たりが楽しい絵本。

「ぼくのふとんはうみでできている」出版時に行った絵本ナビのインタビューでは、絵本作家を志したきっかけや絵本作りに関するお話、そして絵本への想いなどが語られ、絵本好きにはたまらない内容になっています。ぜひご一読ください!

講談社出版文化賞絵本賞受賞

てつぞうはね

「情熱大陸」で大注目の絵本、いよいよ発売!

てつぞうはね、わたしのねこ
しろくて ふかふかのねこ
すわると おにぎりみたい
すっごく でっかいおにぎり

愛猫・てつぞうとの大切な日々をつづった、ミロコマチコ、魂のこもった絵本!

色使いで魅了される。どれをとっても素晴らしい絵

ミロコさんの作品の大きな魅力は、なんといってもその色使い。ページを開いた瞬間にぱぁっと目に飛び込んできて、その絵を見れば見るほど心がわくわくと弾んでくるのです。ミロコさん作品の中でも特に「色使い」が大きなテーマになっている作品がこちらの3作。ぜひ、魅惑のミロコワールドにどっぷりとはまってみてください。

なにもかも きいろに まみれて
オレときいろ

命が芽吹く季節、ある日猫は気配を感じます。
「きいろがオレにまとわりつく……」
つかまえようとしてもするりと逃げるきいろ。
やがてそれはどんどん増殖して……。

「なにもかも きいろに まみれて おどりながら 描いたよ」(ミロコマチコ)

いったい自分は、何者なのか。
まっくらやみのまっくろ

まっくらやみのまっくろは、自分が何者かわからない。でも体の奥から力がみなぎってくる。いきなり角が生えてきた!すごく誇らしい気分だ。しかしまだまだ変化は止まらない。いったいぼくは、何者なのか?

まっくらやみのまっくろは、自分が何者かわからない。でも体の奥から力がみなぎってくる。「ぎゅわーん」。いきなり角が生えてきた!「そうか、ぼくはサイなのか。すごく誇らしい気分だ。」しかしまだまだ変化は止まらない。
まっくらやみのまっくろは、いったい何者なのか?
生き物をダイナミックに描き、国内外で数多の受賞を誇る話題の作家、ミロコマチコが紡ぐ、生命のものがたり。

溢れんばかりのエネルギー
つちたち

歌い、踊り、空を飛ぶ土たち。大地の土が主役の本作は壮大な時空の流れを溢れんばかりのエネルギーでダイナミックに描く意欲作。

生命の迫力、生きることって?頭の中で残り続ける絵本

絵本を描くとき、「物語に書いてあることだけで完結させずに、その先を想像してほしい」と思いながら描くというミロコマチコさん。その思いが込められている通り、読んだ後もこの物語の続きをぐるぐると考えさせられる作品が多いのです。その体験は、子どもたちに「想像する楽しさ」を教えてくれるはずです。

身近にいてくれる、かけがえのない大切な存在
ヒワとゾウガメ

長く生きるものの宿命として、今までたくさんの友達を見送ってきたゾウガメは、そんな思いをするなら、もう友達などいらないと思っていた。だから、毎日、自分の甲羅に乗って、おしゃべりしにくるヒワのことがうっとうしくてならない。でも、ある日、自分と同じくらい長生きの「ゾウ」という生き物の存在を知り、ゾウガメは胸がおどった。そんなゾウガメのために、ゾウをさがしてくると言って、海のかなたに飛びたったヒワだったが、幾日も戻らなくて……。自分の身近にいる、かけがえのない大切な存在に、改めて気づかせてくれる作品です。

はじめてのテツガク絵本
うそ

はじめてのテツガク絵本   ひとは なんで うそを つくんだろう?
中川ひろたか & ミロコマチコ、初コラボ

人間はうそをつく動物。うそをつくのはよくないこと。でも、人を喜ばすうそもある。人からよく思われたいとき、悲しませたくないとき、ほかにもいろいろ、うそをつく。うそを見つめて、人が生きることを深く考える絵本。

第15回ちゅうでん児童文学賞大賞作品

いっしょにアんべ!

ひねくれた性格でクラスでも浮き気味のノボルの家に、震災孤児として居候にきた有田。有田のPTSDや辛い被災体験に直面し、頑ななノボルの心も成長を遂げ、やがて固い友情が結ばれていく物語。


 

ねこ好きにはたまらない、イラストエッセイも

「どうやら、ねこがいない生活が、できない体になってしまったようだ」と語るほど、ねこを愛するミロコさん。絵本の中にもねこたちが多数登場しています。そして、3匹のねことの生活をつづった初めてのイラストエッセイも! ねこたちへの愛がこもったその内容に、心がほんわかとあたたかくなること間違いありません。

ねこまみれ帳

愛する猫との日々をつづった、くすっと笑えてほんわかあったかい、はじめてのイラストエッセイ&マンガ。

あなたもミロコワールドにどっぷりとはまってみませんか

生命力あふれる絵と、心をゆさぶる物語で、がっちりと私たちの心をつかんでははなさないミロコマチコさん。あなたもぜひ、魅惑的な「ミロコワールド」にどっぷりとはまってみませんか?

そこに感じるのは「生」や「力」。ミロコマチコさんの作品は、ゆったりして広くてそして飛び出しそうなパワーと色彩が、春の始まりに似ているように感じます。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!