絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   大人気絵本作家のtupera tuperaさんワールドにGO!

大人気絵本作家のtupera tuperaさんワールドにGO!

唯一無二の存在感を放つツペラツペラさんの魅力に迫る!

じっとこちらを見つめる印象的な目、そして思わず飛び込んでくる鮮やかな色彩……今まで見たことがないような世界を見せてくれる、それがtupera tupera(ツペラツペラ)さんの作品。美大生時代からの仲間でもあり、今は2人の子どもを育てるご夫婦でもある亀山達矢さんと中川敦子さんによるユニットです。

もとは創作ユニットだったお2人の活動の幅は広く、絵本はもちろん、イラスト、工作、ワークショップ、舞台美術、アニメーション、雑貨デザインなど多岐にわたります。

お二人が作り出す不思議な魅力たっぷりの作品たちをご紹介します。

子どもも大人も楽しめる!しかけがたっぷり詰まった絵本

ツペラツペラさんの絵本は、「びっくり」と「楽しい」がたくさんのしかけが詰まっていて、小さな赤ちゃんから、お子さん、そして大人まで、みんなを楽しませてくれます。

それはきっと、お2人の「楽しませたい!」「驚かせたい!」という気持ちが詰まっているから……? 読み聞かせの導入絵本にもお勧めの絵本をpickup!

ダイナミックで楽しい仕掛け!ファーストブックにも。
やさいさん

子どもが初めてハマった絵本!

0歳の初期のころ、他の定番絵本と一緒に購入しました。
「やさいさん、やさいさん、だあれ?」、「すっぽーん!じゃがいもさん!」と顔が書かれたやさいさんが登場する流れは、非常にリズム感がいいです。

最初は全く興味を示さず、長いこと放置されていました。
もう読まないし、ぐしゃぐしゃに遊んでもいいよ・・・とあきらめ半分で好きにいじらせていたら、そこから興味を持ち出した様で、それ以降何度も何度も読んでいます。
息子が一番最初にタイトルと内容を認識した絵本で、1歳前には「やさいさん持っておいで」というと、
数ある絵本の中からちゃんとこの絵本を持ってくるようになりました。
「今日はこのやさいさんを食べたね」と、その日使った野菜を指さしながら読んでいます。7か月~1歳の頃の一番のお気に入りの絵本でした。
(rucchiさん 30代・ママ 男の子1歳)

いないいないばあ遊びのしかけ絵本
ぼうし とったら

大人も子供も楽しめます

子供が1歳ちょうどの時に購入しました。

子供が同じ作者の「やさいさん」や「くだものさん」が大好きなので、気に入るだろうと思っていましたが、予想以上の食いつきでした。

帽子をとったら帽子の中からカエルが出てきたり、お料理が出てきたり、頭が噴火していたり・・・大人でも想像できないものが出てきて、次は何?と読んでいてもワクワクします。

子供はもちろん大爆笑。

何度も何度も読んでとせがんできます。

また、新しい絵本はたいてい一度は拒否するうちの子供が、唯一一度も拒否しなかった絵本でもあります。

 

新しい本なので、保育士歴40年の私の母はこの本の事を知りませんでしたが、気に入ったようでさっそく保育園でも購入したそうです。

また、外国人の主人にもわかりやすく、楽しいようで、主人も好んでこの本を子供に読み聞かせています。

この本ですっかりぼうしを取ることを覚えたようで、人がかぶっている帽子まで取ろうとするようになったのが、少し困りものでもありますが・・・。

 

外出の際にも必ず携行するほど、我が家では鉄板の1冊です。

(rucchiさん 30代・ママ 男の子1歳)

かぜビューン

臨場感!

表紙から、風圧を感じます。

仕掛け仕立てで、風が吹いた後の様子を臨場感たっぷり描きます。

鼻水だったり、カツラだったり、その面白さがわかるのは、

やはり幼稚園児以上くらいでしょうか。

意外に高度な状況把握力が求められます。

単にページを開くだけなのですが、この臨場感、たまりませんねえ。

波型のめくり口も、スタイリッシュです。

ありそうでなかった仕掛けが、新鮮でした。

(レイラさん 50代・ママ )

「え、まさか!?」そんな驚きを楽しめる絵本たち

ツペラツペラさんが描く物語の絵本は、やっぱり一味違いますよ。冒頭から「え、まさか!?」の驚きであふれているんです。意外性に心を奪われて、一瞬で夢中になってしまうこと間違いなし!

そしてお子さんに必ずこういわれるはず!「もう一回読んで!」

え~っ、まさか、そうだったのか…
パンダ銭湯

テルマエロマエ

図書館でもなかなか書架に戻らない人気絵本で、どんなものだろうと読んでみました。

ペラペラとめくって……パンダがお風呂に入ったらシロクマになる、面白いけどまぁあるあるだよねぇ。

などと高を括っていたら、ガツーンとやられます。

ただのパンダ⇔シロクマではなかった。捻りが効いていて、思わず吹いてしまった。

 

さっそく小6に読んで読んでコール。

同じように半信半疑でペラペラめくって、目の黒がどうなったかでブッ。ガツーンときたらしい。

けっこう年齢層広いですよ。中高生でも笑ってくれそうだもの。

かなりインパクトありますわ~。

おもしろ絵本好きとしては、作者さんグッジョブ!と言いたい。

(てぃんくてぃんくさん 40代・せんせい 女の子12歳)

予想外の展開にびっくり、どっきり

おばけだじょ

不思議な模様の見返しにドキドキしながらめくると・・・でた。
「おばけだじょ」
まっくろな姿に目がふたつ。
「たべちゃうじょ」
口を開ければ、するどい歯が光ります。
「ばあっ!」
あ、今度は手がでてきた。
「つかまえちゃうじょ」
あれ?なんかへん?
「ぐわぁぁぁ」
やっぱりこわい!!・・・ような、こわくないような?
一体何が起きているのかは、読んでからのお楽しみ。

おばけのキュートさはもちろん、とにかく色味が美しいtuperatuperaさんの作品。
特に今回は、ぼんやり光っているような不思議な演出の背景。
これって、実は影絵を撮影しているんですって!!
考えもつかないアイデアとセンスにいつも脱帽してしまいます。

さあさあ、頭の中がおばけのことでいっぱいになっちゃっているチビっ子たち。
ちょっぴりコワイものを求めているあなた方。
まっくろなおばけちゃんが、今か今かとみんなが来るのを待ちかまえていますよ。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

おしゃれで楽しい!みんなに贈りたくなるツペラツペラさんの絵本

パッと目に飛び込んでくる鮮やかな色彩と細かいデザインとイラスト。そして読んだ後の「え~!びっくり!」「そう来たか!」という驚きのつまったストーリー。

読んだ後、プレゼントで贈りたくなる絵本たちです。

ユーモアたっぷり、おしゃれな色あそび絵本
いろいろバス

「うわあ、きれい!!」「すごい!」
絵本をめくって2ページ目、思わず叫んでしまったのはこの言葉。
だって、赤いバスから降りてきたのは、ごろごろ大きな真っ赤なトマト。
驚いている間もなく、今度乗車するのはやっぱり赤い、にゅるりとタコ。
そのビジュアルのインパクトはすごいのです。
ユーモラスなのに、なんだかすごくおしゃれ。惹きつけられます。

「いろいろバス」っていうし、表紙のバスもすごくカッコイイから、
てっきり乗り物好きの子のためのマニアックな内容(それも好きだけど)かと思ったら、
びっくりの連続!
黄色のバスから降りてきたものはふんわり美味しそうな“あれ”…!?
緑のバスから降りてきたのは伝説の“あの方”で、乗っていったのはゆっさり大きな緑の…。
黒いバスからは想像をはるかに超えたスケールの大きさの彼、乗っていったのは想像もつかないもので…。
ページをめくるたびに意表をつかれすぎて、笑わずにはいられません。

やがてたくさんの乗客を乗せたバスが帰ってきて、間もなく終点!
赤、黄色、緑、黒、ピンク、白、茶色のバスから一斉に降りてくる場面は圧巻です。
気になっていた運転手さんも姿を見せてくれますよ。

今回も、やっぱりtupera tuperaさんには完敗です。
色が大好きになりそうな絵本です。   

まずパンツを脱がせてから…!!
しろくまのパンツ

絵が素敵、お話もすっごくいい!!

さすがです。

tupera tuperaさんのセンス抜群の素敵な絵は、一つの絵としてじっくり眺めるだけでも堪能できるほど芸術性が高いですが、それにお話が負けてないところがすごい!!

 

いろんな絵本を読んできて、だいたいの話の方向性やオチが読めてしまうことも多くなってきましたが、このお話は、久しぶりに、いい意味で期待を裏切ってくれました!この新鮮な感じ、とってもいいです。

 

絵もお話もとっても素敵なので、子どもだけではなく、親の私も何度も読み返したくなる絵本です。

(ハリボーさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子5歳)

さんかくサンタ

さんさんさんかく~♪

1才2ヵ月の息子に、何か良いクリスマスの本は無いかと探し歩いてやっと出会った一冊です。手に取った瞬間、「あ、コレだ!」と思いました。表紙のサンタ、インパクトありますよね~!

全てが○、△、□で描かれている点も注目ですが、なんといっても色が絶妙でステキ!見れば見るほど好きになる一冊です。息子も気に入ったようですし、買ってよかったです♪

(はりー隊長さん 30代・ママ 男の子1歳)

遊び心がたっぷり詰まった、工夫たっぷりの絵本たち

ツペラツペラさんの絵本の大きな魅力は、その「遊び心」。アルファベットの動物たちがサーカスをしたり、全部「うんこ」「おなら」と子どもたちが大好きワードでしりとりしてみたり…?!

「絵本は大人が子どもと同じ目線で楽しむことができるもの」と語っているツペラツペラさんの想いがこもっています。

大胆な発想の楽しさを感じよう!
わくせいキャベジ動物図鑑

地球から831光年はなれた銀河のかたすみにある、わくせいキャベジ。 黄緑色に輝く星には、ふしぎな生き物たちが住んでいます。 ダイコンイカ、ニンジン、トマトン、モロコシギツネ……、 惑星に住む28の野菜動物たちを、tupera tuperaさんが美しい絵で再現。 特長や生態を解説する絵本図鑑です。

アリス館ホームページにて制作動画公開中!!
http://www.alicekan.com/news/2016/11/post-75.html

みんなでやっちゃお!「こ」のつくうん「こ」たち
うんこしりとり

子どもが大好きなものと言えば、間違いなく「しりとり」遊び。そして、忘れちゃならないあの言葉。そうです、「うんこ」です!史上最強の遊びと言葉がタッグを組んだ「うんこしりとり」。この面白さ、もう誰にもとめられません。よし、みんなで「こ」のつくうん「こ」をだしきっちゃうしかない!

こうしのうんこ→こがねむしのうんこ→こどものうんこ→こっそりうんこ→こめつぶのうんこ→
こうきゅうなうんこ→ことばをはなすうんこ→

こ、こ、こ、こきざみにふるえるうんこ!!なんて大人もむきにになってしまうくらい、「こ」のつくうん「こ」ってこんなにたくさんあるんですね(笑)。このループに入ったら最後、大人も子どももエンドレスに楽しめちゃう最強の「しりとり」。

毎回、「やられたぁ~!」と嬉しくなってしまうtupera tuperaさんの絵本。言葉だけでも充分に面白いのですが、そのいろんな「こ」のつくうん「こ」たちの絵がなんともユーモアたっぷり。大体、「こめつぶ」のうんこってどんな形なんだろう。気になりませんか?これからは、お友だちやご家族と「うんこしりとり」はいかが。みんなの楽しげな笑い声が聞こえてくるようです。

おならしりとり

ラップ調で♪

前作『うんこしりとり』が面白かったので、おならバージョンが出ていると知って、読むのを楽しみにしていました。

ラップ調でリズムに合わせて読むのが楽しいですね。公開されていたPV「おならっぷ」を見ました。子供達も早速「おならし・り・と・り♪おならし・り・と・り♪」と歌っていました。

しりとりとしては、うんこの「こ」よりも、おならの「ら」の方が難しいですが、それゆえに楽しい。「ラブレターからおなら」には「えーっ!」と一同大盛り上がりでした。

(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子12歳、女の子9歳、男の子6歳)

へび のみこんだ なに のみこんだ?

小学生に読み聞かせ

2年生のクラスで読み聞かせをしました。

横長の本が持ちづらく、意を決して表紙カバーを両面テープで固定。

(カバーを剥がすと、へびが潜んでいそうな真っ暗闇の表紙が現れる、という装丁も気にいっていたのですが)

少し折り癖をつけて、めくる練習をして、挑みました。

 

表紙のへびに、子ども達の視線が集中。

作者の名前を読み上げたら「ツペラツペラって・・・」とつぶやく子がいたので、

作者お二人の名前を紹介し(日本人じゃないみたいですよね。)、

へびの飲み込んだものが分かったら、教えてくださいね、と声をかけて読み始めました。

 

怖そうなへびが、最初に飲み込んだのは・・・

りんご・ソフトクリーム・ペロペロキャンディー!

構えていた表情がふっと和らぐ感じがして、子ども達が張り切って答え出しました。

途中からは、決まり文句の「なにのみこんだ?」の呼びかけの前に返答が。

好きだったからのみこんだもの、が難しかったようです。

「かえる!」なんて生物学的に正しい答えもあり、面白かったです。

 

短いお話は小さい子向けが多いですが、

インパクトがあって、ユーモアもあって、ちょっと深いこの作品は小学生にもぴったりでした。

参加型の絵本としても読め、モノクロとカラーのページが交互に現れる鮮やかな絵は遠目が効き、お話し会におすすめです!

(ランタナさん 40代・ママ 男の子8歳、男の子6歳)

ツペラツペラさんだからこそ…工作、ワークショップの本

NHK Eテレの工作番組「ノージーのひらめき工房」のアートディレクションもされているツペラツペラさん。手づくりの工作を楽しめる絵本も多数揃っていますよ。作っていたら「わくわく」がどんどんあふれてくるのがすごいところ!!

簡単に、親子で工作のヒントがたくさん詰まっていますよ。

パーツが違うだけで、印象が変わるね!
おめんワークボックス

世界中のおめんをシャッフル!「かおノート」でおなじみ tupera tuperaによる“おめん”創作セットです。
世界中のおめんをモチーフにした21種類のベースに、付属のパーツやシールを組み合わせて、自分だけのおめんをつくります。完成したおめんは、実際にかぶることができます。
 

工作の原点がここに!
tupera tupera の工作BOOK つくってみよう!へんてこピープル

すぐできるへんてこ工作ブック。たのしくつくってあそんじゃおう!

その名の通り、ひまつぶしに最適!
NHKノージーのひらめき工房 ノージーのひまつぶしブック

NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」から生まれた描き込み式の本。子どもが自由に描き込んで、自分だけの本が作れます。ゲームや図鑑ページもあって、電車に乗っている間などの退屈な時間を楽しい時間に変えてくれる本。

ツペラツペラさんの作品には、驚きとわくわくと遊び心に溢れている

ツペラツペラさんの絵本はといえば…これ!というもの、ありましたか?

驚き、わくわく、遊び心……ツペラツペラさんの作品たちには、そんな言葉がよく似合いますよね。こんな絵本を読んで育った子どもたちは、きっと面白いことを楽しむ豊かな人に育つのでは……と思わずにいられません。ぜひ、ツペラツペラさんワールドを、とことんお楽しみください!

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!