工場見学・職場見学が本の中でできる?!夏休みに読みたい絵本!
夏休みが始まりますね!
毎年子どもを悩ませる、夏休み恒例の宿題。それが自由研究!
「ことしは何にしよう~~~」そんなときに覗いてみると、「これ知りたい!」「これが好き!」が見つかるかもしれない絵本をご紹介します。
絵本で工場・職場見学!いろんな場所を見学してみてね!
駅や空港の裏側がわかる!乗り物好き、集まれ!
乗り物に興味があるお子さんには、こんな絵本はいかがでしょう? 駅の全貌や救急車両の詳細、空港や飛行機の全景、そしてそれぞれ働く人たちの仕事の様子……電車好き、消防車両好き、そして飛行機好き、お好みのものをどうぞ!
丸の内駅舎、構内、在来線や新幹線、実物大駅弁など、東京駅トリビア的な内容と短文解説が入る、子ども+鉄オタも魅了する緻密な筆致の絵本。地上の全番線とJR電車がズラリ、パノラマで見せる駅舎全景も圧巻!
■絵本初!東京駅の絵本
トリビアも含め、見どころ充実の1冊!
●ユニークなキャラ語で
「かみなりくん」と「小おにちゃん」がナビゲート。
ふたりといっしょに、駅前から電車に乗るまでリアル体感。
◆ストーリー文章はなし。
絵を追っていけばいいので幼児でもOK。
雑学情報の解説短文(総ルビ)で大人も満足。
ママ鉄・子鉄、鉄道マニアにも響く!
▼本書の見どころ 11
1.完全復原の迫力ある赤レンガ駅舎全景シーンをパノラマ描写
2.JRの番線数は全国一。地上の全番線とJR電車を見開きでズラリ!
3.絵本初!人気No.1「東京駅弁当」をなんと実物大で!
4.オドロキ、わずか7分「新幹線内お掃除」を55コマで大公開!
5.始発線路いっぱい、各種各様の「ゼロキロ ポスト」大集合
6.東京駅ならでは【33】の秘密を随所に!
7.探し絵も全ページに。長く楽しめる絵本
8.全新幹線で、東京駅発⇒主要10の終着駅の所要時間を絵マップに
9.絵本と共に東京駅を探検できる!掲載箇所がわかる構内図つき
10.絵本随所の登場人物が「新幹線車内」に勢揃い、探しっこも楽しめる
11.東京駅、なんと100年(100才!)のよくわかる年表つき
主要部分英訳つきで、空港全景、搭乗手続き、離着陸風景、働く車や人、空港内名所を紹介。緻密かつ迫力ある筆致で描く。かみなりくんと小おにちゃんキャラが案内役。パノラマで見せる離陸は圧巻!
乗り物好きな子どもはもちろん、
航空ファンの大人も見入ってしまう
精緻な描写の羽田空港、丸ごと紹介。
なかでも、ページが2倍になるパノラマ両観音で見せる
飛行機の離陸は大迫力。
(全長80センチ超の1枚絵!)
広い羽田空港の姿が海も含めて一望できます!
ひとりたびカード、搭乗券は原寸大で登場。
子どもがひとりでも飛行機に乗れる、ルール、流れがよくわかります。
★スマホ連動でなお楽しい!★
「旅動」アプリを無料ダウンロードすると
本書オリジナルのお楽しみコンテンツが見られます。
ORIGAMI動画などインバウンド向け、
本書キャラのひみつクイズなど読者向けと、
エンタメ要素も充実です。
<見どころ10>
*機長の疑似体験ができるコックピットを描き尽くし
*潜入した気分になれる、実際には見れない管制室をリアル描写
*空港で働く車、大集合
*空港で働く人も、続々登場
*飛行機の輪切りびっくり図解
*こんなところがあったんだ!ワンダーなスポット紹介
*子どもが大好きな探し絵が各ページに!
*朝、昼、夜の飛行機、空港の美しい全景一望!
*搭乗員が制服姿で全員集合!!
*飛行機各種、一挙見せ!
東京都内の国際空港なので
主たるテキストは英文共訳にし、インバウンドにも対応しています。
救助工作車は何を積んでいる? 特殊化学車の乗り心地は? 隊員は出場しないとき何してる? 消防とレスキューの仕事を図解します!
宇宙やロケットが好き!というお子さんにはこちらを。日本が誇る鹿児島県の「内之浦宇宙空間観測所」でのロケット打ち上げのために、いろんな人が働いている様子をじっくりと楽しめる一冊です。
内之浦宇宙空間観測所ではたらく管制官の仕事や、ロケットの運搬や組立など知りたかった内容がもりだくさん。『野球場の一日』や『博物館の一日』の作者・いわた慎二郎さんが、打ち上げの管制官への取材も敢行!
宇宙を舞台に働く人々の緊張感あふれる中での仕事の楽しさが伝わる絵本です。
細密な内之浦空間観測所の鳥瞰図、ロケットが宇宙へ向かっていく圧巻の見開きなど宇宙が大好きな子どもたちの関心に応える内容となっています。夏休みの自由研究にもおすすめ。
食の流通の中心地、市場に潜入!
いつも食べている魚は、どんな風に食卓へと運ばれてくるのか……そんな、食の流通の中心地である市場の様子がよくわかるこちらの2冊。まるで本当に見学に行ったかのように、詳細な様子を知ることができます。
お寿司屋さんで、お父さんが注文したタイラギという貝のことが気になった「ぼく」は、お寿司屋さんの大将に魚市場に連れていってもらえることに。
朝、まだ暗いうちから早起きして着いた市場はいったいどんなところなんでしょう。
市場の中は、大きなマグロに、ぴかぴかのイトヨリダイ、おちょぼ口のカワハギ、
たくさんの色、いろんな形の、魚、魚、魚!
作者は、クレヨンで描く食べ物の絵に定評のある加藤休ミさん。
『きょうのごはん』(偕成社)の、美味しそうすぎる料理も記憶に新しいですが、今回も迫力の絵で私たちを驚かせてくれます。
クレヨンで描いたとは思えないくらいリアルな魚の質感!画面の中で今にも口をパクパクさせて動き出しそうです。
そして大勢の人が働く市場の活気。たくさんの箱が所狭しと並ぶ場内や、魚を締めたり捌いたりする場面にも、生々しい市場の魅力があふれます。
「ぼく」と一緒に市場見学しているうちに、市場のにぎやかさにつられて何だか元気になってきて、お刺身、煮付け、塩焼き、唐揚げもいいな・・なんて、お腹もすいてきちゃうかも?
イキのいい魚と一緒に、食と人のパワーが絵本から飛び出してきそうな、鮮度バツグン!の絵本です。
生活を支える現場を見学してみよう
当たり前の暮らしも、誰かの仕事によって支えられている……それを学ぶことができるのがこちらの2冊。普段見ることができない大型重機やダイナミックな工事現場の様子が、分かりやすく解説されています。
行ったことある?人気スポットの裏側に迫る!
テレビなどで話題の人気スポット。どんな風にできたの?どんな施設がある?どんな人が支えているの?
そんな裏側を見ることができるのがこちら。普通は入ることができない場所に潜入できるのも、絵本の魅力です。
地下50メートルから、地上634メートルまで、2年以上にわたる長期取材で、巨大タワーができるまでを紹介した絵本! 東京スカイツリー公認ブック。
いろんな仕事場を見学できる人気シリーズ
色んな種類の仕事の現場を見てみたいなら、こちらの人気シリーズをどうぞ。1冊の中にいろんな分野の職種が多数掲載されているので、好きなもの、身近なもの、知らなかったもの……様々な仕事の現場を見ることができます。
●9職業 9のしごとば
美容師・新幹線運転士・すし職人・自動車整備士・木のおもちゃ職人・革職人・歯医者
パティシエ・グラフィックデザイナー・+1
●仕事の現場が絵本に!
子どもたちに人気の、9職業・9のしごとばが大集合!
すべての職場を取材し、「しごとの現場」を再現しました。使う道具や、
しごとの流れもくわしく紹介。見ればみるほどおもしろい「しごとば」をのぞいてみませんか?
●しごとはつながっている!
「新幹線運転士」が「すし職人」のお店でおすしを食べていたり、せり帰りの「すし職人」が
「自動車整備士」のところに立ち寄っていたり・・・・・・。
自分の得意を生かした仕事は、ほかの人たちの役に立っている・・・・・・。
作者のそんなメッセージが、遊びごころいっぱいに散りばめられています。
そうしたしかけをさがすのも楽しい絵本です。
自由研究でも使える!キャリア教育にも最適!
いかがでしたか。色んな仕事の現場を全部実際に見て回るのは大変ですが、絵本ならページを開けばすぐにその世界に行くことができます。
また、絵本でその世界のことを事前に知っておけば、実際に行ったときもっといろんなことを感じることができるのではないでしょうか。様々な世界への扉を開いてくれる絵本。ぜひ、お好みのものをお選びください!
編集協力・執筆:洪愛舜(ほん・えすん)
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |