ハロウィンの新しいヒロインが登場! 『ゾンビのホラーちゃん(1) ハロウィン大作戦』
もうすぐ、ハロウィン!
今年はどんな仮装をしようか? 誰を驚かせようか?
楽しみにしているお子さんも多いと思います。
ハロウィンは元々、秋の収穫を祝い、先祖の霊をお迎えする古代ケルト民族のお祭りが起源とされています。
先祖の霊に紛れてやってくる、悪霊を追い払うために、人々は魔女やゾンビなどに仮装をしたのだそうです。
もしかしたら、今年のハロウィンでは、仮装をした子どもたちのそばにも、本物のゾンビがいるかも……。
そのゾンビは、緑がかった灰色の肌に、紫のくまができたまん丸の目をした、女の子のゾンビで、人間の友だちがほしくてやってきた「ゾンビのホラーちゃん」かもしれません。
こんなゾンビなら友だちになりたい!
ホラーちゃんはふつうのゾンビの女の子。
村の人々に見つからないようにひっそりと暮らしていますが、みんなとお友だちになりたくって……。
秋になり、おばけの仮装をするお祭りに参加することに。
ちょっぴり怖くて、とびきりキュート! 『ゾンビのホラーちゃん』の魅力
絵本はそろそろ卒業……? 小学校低学年から楽しめるカラーの読み物です。
「絵本は大好きだったけど、文字が多い本は読まなくなって……」
小学校低学年のお子さんを持つパパママの心配事のひとつがこの「本離れ」だと思います。
『ゾンビのホラーちゃん』は全てのページにカラーの楽しい絵が載っている「幼年童話」。
絵本より、もう少し長いおはなしが読めるようになったお子さんも、楽しみながら最後まで読むことができます。
実はホラー好き? 子どもの好奇心を刺激するキャラクターたち。
子どもって意外とおばけや怪談が大好き。
「こわーい!」と言いながらも、「七不思議」やテレビの「怪談番組」をジッと見ているものです。
ゾンビのホラーちゃんは明るく元気な女の子。
でも、体のパーツを自由に取り外せる特技を持っていたり、
愛犬のメランコリーは、生きているのか死んでいるのか不明だったり、
おばさんの名前が「シンデルおばさん」だったり……。
物語のそこかしこに、子どもたちを夢中にさせる「ちょっぴりこわい」要素が見え隠れしています。
「お友だちになりたい」 共感を呼ぶストーリー!
ゾンビのホラーちゃんは、村の人たちに見つかってお屋敷から追い出されてしまうことを恐れるシンデルおばさんから、 誰かに見られることを厳しく止められています。
でも、村の子どもたちと友だちになりたいホラーちゃんは、子どもたちがおばけの仮装をするハロウィンに、自分もオバケのふりをして参加する「ハロウィン大作戦」を思いつきます。
子どもにとって、知らない誰かと友だちになったり、仲良く遊ぶことは、なかなか勇気のいること。
でも、ゾンビのホラーちゃんの発想力と行動力を読むと、「あの子に声をかけてみようかな……」「遊ぼう?って誘ってみようかな?」と勇気づけられる子も多いと思います。
1冊読んだらこちらもオススメ! シリーズ第2弾。
ホラーちゃんはふつうのゾンビの女の子。
シンデルおばさまと楽しく暮らしています。
ある日、いとこのデーモンが訪ねてくると、おばさまの姿が見当たりません。
彼は何か秘密を知っているのかな?
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |