アンパンマン絵本で生活習慣を身につけよう!
小さな子ならみんな大好き、アンパンマン。
今年は原作者のやなせたかしさん生誕100周年ということで、各地で記念の展覧会なども開催されていましたが、絵本ナビでもアンパンマンの絵本をたくさん扱っているんです。
今回はアンパンマンの原作絵本から、アンパンマンと一緒に生活習慣を身につけられる絵本、お出かけのときに一緒に持って行ける絵本など、ひと味違ったアンパンマン絵本をたくさん集めてみました。
年末年始、親戚の小さいお子さんに会う際のちょっとしたお土産としてもおすすめですよ。
アンパンマンの世界はここから!
いまではすっかりおなじみのこのタイトル。
最初にこのタイトルが登場したのは、この絵本からです。
主人公は、まだまだ人間らしさが残る、アンパンマン。
崖から落ちるこざるを助け、顔をあげると、
あまりにおいしいから、とこざるの集団に追いかけられます。
すると、突然池からは怪獣が現れます。
どうなる?!アンパンマン!
アンパンマンのやさしい心が伝わる1冊です。
アニメ化以前のアンパンマン作品は大人も十分楽しめます。
そしてアニメ化以降のアンパンマンが登場する絵本では、これから生活習慣やお出かけ時のルールなどを身につけていく子どもたちをアンパンマンがサポート!ちょっと苦手な歯みがきも、アンパンマンと一緒なら…というお子さん、たくさんいるのではないでしょうか。
あいさつ、トイレ、歯みがきもアンパンマンと一緒!
「おはよう」から「おやすみなさい」までの一日の生活を、アンパンマンと一緒に楽しみましょう。針の動く時計付き。
お食事の楽しさやマナーをアンパンマンの声や音で教えてくれるよ! 本の中の絵を押すと音が出る、不思議なしかけの音源付き絵本。持ち運びにぴったりな小さなサイズです。
はみがきはいつするの?どうしてするの?
アンパンマンやキャラクターといっしょに楽しく学ぶパッととびだすしつけ絵本。
おでかけのときの交通ルールをアンパンマンの声や音で教えてくれるよ! 本の中の絵を押すと音が出る、不思議なしかけの音源付き絵本。持ち運びに便利な小さなサイズです。
新しい言葉や色の名前、数の概念に興味が出てきたお子さんもアンパンマンがしっかりサポート。楽しみながらお勉強もできちゃうアンパンマンの知育絵本はこちら。
ことば、かず、いろの名前も学べちゃう
大好きなアンパンマンと一緒に、シールで楽しくお勉強! 自由にシールを貼って遊べるコーナーと、言葉を覚える知育コーナーで、楽しく言葉を身につけられます。無藤 隆教授の監修で、初めての知育に最適な1冊。
動物、食べ物、体、色…アンパンマンといっしょに、いろいろな「ことば」を覚えよう! 子どもたちに身近な「ことば」をイラストとともにジャンルごとに紹介。英語並記で長く使えます。はじめての図鑑にぴったり!
アンパンマンがみつけたよ、な〜んだ? 穴からみえている動物のあてっこを楽しみながら、数えたり数字を見て覚えたりできる、新しいタイプの穴あきしかけ絵本です。数に興味を持ちはじめたお子さまに!
赤いりんごをみつけたの、だ〜れだ? 穴からのぞいているキャラクターのあてっこを楽しみながら、色に親しむことができる、新しいタイプの穴あきしかけ絵本です。はじめての知育にぴったり!
アンパンマンの手遊び歌やキャラクター図鑑など、子どもたちが夢中になって遊んでくれそうなアンパンマン絵本もご紹介。お出かけのとき、持ち運びに便利なミニブックもありますよ。
子どもの心をしっかりつかむアンパンマン絵本で、子どもたちとの暮らしをもっと楽しんじゃいましょう!
手遊び歌、キャラクター図鑑、しかけ絵本で楽しく遊ぼう
「アンパンマンのマーチ」「勇気りんりん」をはじめとする、人気ソングを中心に、振付・歌詞・楽譜を掲載した歌って踊れる本。 アンパンマンやばいきんまんが踊る付録DVD付きで、みんなで楽しめます。
アンパンマンと楽しい仲間たちをさがすゲーム感覚の絵本をミニ版として構成。何度も遊べます。3歳から大人まで。
「アンパンマン大図鑑」と「ばいきんまん大図鑑」の2冊がセットになった、豪華なキャラクター図鑑! キャラクター紹介はもちろん、大きさ比べ、TV初登場シーン、映画ポスターなど、アンパンマンの情報が満載!
絵本をタッチで音が鳴る!7つの遊びがはいった、まったく新しいアンパンマンの音遊び絵本。キャラクターの声ももりだくさん!
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |