絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   ひらがなに興味をもったら。あいうえお絵本

ひらがなに興味をもったら。あいうえお絵本

絵本で楽しく「あいうえお」を学ぼう!

「これ、なんて書いてあるの?」「これ、ぼくの名前の字だね」

"文字"に興味をもったときがひらがなを教える絶好のチャンス!!まわりの子の「〇歳で読める」「もう書ける」などの話を聞いて、うちの子はどうしようと焦ることもありますよね。そんな時に効くのが絵本!!こんなにも楽しい「あいうえお絵本」がたくさんあるんですよ。

楽しくてもっと知りたくなる、そんな知的好奇心を刺激する魅力的な「あいうえお絵本」をご紹介します!!

「ことば遊び」で楽しくあいうえお!

まずはこの1冊!子どもはことば遊びが大好き!!リズム感がいいこちらの絵本。

例えば「な」なら、「なかよし なきむし ならんで ないた」。大きなひらがなの文字に、その文字から始まる言葉遊び、そしていもとようこさんの素敵な絵……読むのも見るのも楽しくて、どんどん読みたくなる一冊です。

心のこもったことばの世界

あいうえおのえほん

みんなの声より

「ありがとうのあからごめんなさいのんまで」
いもとようこさんの絵がだいすきでなんとなく購入したのですが、よく見てみるととってもよかったです!
見開きの右にはいもとさんのかわいい絵と例文が。左には大きくひらがなと書き順が書かれています。例文がまた素敵で、『あ』ならあひるさんがありさんにありがとう『ん』ならきりんさんがペンギンさんにごめんなさいなど心のこもった言葉がかかれています。字も大きくて、見やすくこどもたちは指でなぞりながらみていますよ!
(☆☆☆☆☆さん 20代・神奈川県相模原市)

ぐりとぐらの世界観も一緒に楽しめる「あいうえお」絵本

こちらは「あ行」「か行」「さ行」……と、それぞれ「行ごと」のことば遊びになっていますよ。

例えば「な行」なら、「なんとまあ にんじん ぬいたら ねっこのひげが のびほうだい」。ことば遊びがぐりとぐらの世界観と見事にマッチしていて、大人もわくわくすることでしょう。ぜひ、お子さんと一緒に声に出しながら読んでみてくださいね!

何気ないようでいて選び抜かれた言葉たち

ぐりとぐらのあいうえお

みんなの声より

「いつの間にか丸暗記!」
持ち歩けるコンパクトな絵本を探していて発見しました。
何せ、魔の2歳児ですから(苦笑)病院やレストランなど、沢山の人がいる、公共の施設で少しでも静かにしてもらえたら、、、という気持ちで購入したのですが、実際、何度も助けられました~~~!今もカバンに入れてあります。
2ヶ月後、夫が車の中で絵本の内容を思い出そうとして、あ、あ、、と言っていたら、いきなりペラペラと、娘が喋りだしました。
いつの間にか、絵本の内容を丸暗記していたみたいです。
夫も私もびっくり!優しい、言葉の響きが良かったのでしょうね。
ぐりとぐらは数冊もってますが「あいうえお」は一番のお気に入りみたいです。
対象年齢は3歳~と書いてあり、購入するのはちょっと早いかと思いましたが、当時2歳6ヶ月でも十分楽しんで読み始めました。現在、あちこちでオススメしています。
(洋梨さん 30代・北海道函館市  女2歳)

大好きなものだと、もっと楽しくなる!

お子さんが大好きなものなら、もっと楽しく身についていくはず!  

食べるのが好きな子には、こちらはいかがでしょう? 

「あっちゃん あがつく あすくりーむ」「いっちゃん いがつく いちごじゃむ」と、リズミカルなことば遊びで「50音で始まる食べもの」が登場!!イラストがまたとってもおいしそうなんですよ。そして、「どんな名前のお子さんにも「私の名前の文字、あった!」と喜んでほしいという作者の気持ちがこもったこちらの絵本は「がぎぐげご」などの濁音、半濁音のひらがなも全部入っていますよ!こちらはカルタにもなっていますので、ぜひあわせてお楽しみください。

軽快で楽しい「たべものあいうえお」

あっちゃんあがつく たべものあいうえお

みんなの声より

「みっちゃんミチミチ・・?」
あっちゃんあがつくアイスクリーム、いっちゃんいがつくイチゴジャム・・・というようにわらべうた感覚で食べ物の絵が描かれています。
その食べ物がとってもおいしそうで細部にわたり丁寧に描いてくれているので子供も大喜び。
歌にしやすく、絵もかわいく、字は大きいのでひらがなを覚えたて(或いはこれから覚えようという)お子さまにはぴったりではないでしょうか。
我が子はもうひらがなは読めますがとっても気に入って1人で読んではくすくす笑っています。
擬人化された食べ物がとてもかわいいので是非見てみて!
( ぶり子。さん 30代・大阪府大阪市  女4歳 )

カルタも一緒に楽しんでね!
たべものかるた あっちゃんあがつく

「たべものあいうえお」絵本、『あっちゃんあがつく』のカルタ版です。
取り札も読み札もカラーで、各69枚ずつ、予備の札もそれぞれ3枚ずつ、ついています。お菓子の箱のようなしっかりした箱をあけると、ユーモラスなたべものが、どんどんでてきます。好きなたべものは、自分でとれるよう、ぜひ、がんばってみてください。

電車がだいすき!な子にはこちらがおすすめ

電車が大好きな子にはぜひこちら! 

「あかいやねの あきたしんかんせん」など、ことば遊び・ひらがなの文字と一緒に、人気の電車の写真が大きく紹介されていますよ。

この写真だけでも嬉しいのに、それぞれの電車に関する解説も載っているので、電車好きのお子さんにはたまらない一冊です!

でんしゃのあいうえお

電車をはじめとする鉄道に関係するものの名前で、ひらがなに親しめる写真絵本です。

《本書のポイント》
①大好きな列車だから、楽しくひらがなを覚えられます!
見開きで、片方には電車などの写真、もう片方にはひらがなを大きく掲載しています。筆順(書き順)にならって、お子さまと一緒に大きな文字を指でなぞることもできます。
②あいうえお表が取り外せます!!
カバーの裏は、あいうえお表になっています。本から取り外して、本と見比べたり、壁などに貼って使うことができます。
③迫力のある写真が、好奇心をかきたてます!!!
日本鉄道写真作家協会(JRPS)会長・猪井貴志氏が代表を務めるマシマ・レイルウェイ・ピクチャーズの写真を多用しています。鉄道写真家の技術と感性が光るプロフェッショナルな写真が、好奇心をかきたてます。

ちょっとおかしなあいうえおはいかが?

ひらがなを、いろんな角度からもっと楽しんでほしい! 

そんな思いを込めてこちらの2冊もご紹介します。自由な発想でひらがなの文字を表現した「すてきなひらがな」、そして体を動かしながらひらがなの魅力に迫る「あいうえおたいそう」。お子さんの好奇心がどんどん刺激されていくこと間違いありません!

すてきなひらがな

「そう来るか!」連発のあいうえお絵本。
五味太郎初のユニークな手法で“ひらがな”を描きます。
50音+濁音・半濁音+小さい「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」まですべてをカバー。かんたんな英単語も学べます。
自由な発想と卓越したデザインワークで子どもも大人も楽しめる1冊。

あいうえたいそう

あいうえあいうえあいうえおいうえおいうえおいうえおあうえおあうえおあうえおあいえおあいえおあいえおあいう・・・
さあ、あいうえたいそう はじめましょう。お口を大きくあけてさいしょはゆっくり気をつけて。つぎは ちょっと早口で。
そのつぎは もっと早口で!左のページでお口のたいそうしたあとはみぎのページであそびましょう。あのつくものはなーんだ?
あてっこしたらさいごのぺージに こたえがあります。詩人木坂涼さんのユニークな詩でおおいにお口に体操をしてください。
左ページはあてっこしてあそべる絵辞典になっています。

細部までたのしめる「あいうえお」絵本

大人気の「のらねこぐんだんシリーズ」にも、楽しいあいうえお絵本が誕生しています。見開きごとに「あいうえおで始めることば」「かきくけこで始まることば」……のイラストが、ひらがなの文字と一緒にページいっぱいにびっちりと細かく描かれています。「第10回 MOE絵本やさん大賞」で5位を受賞した本作を、お子さんと一緒に細部の細部までとことんお楽しみください!

ノラネコぐんだん あいうえお

人気シリーズ初の知育絵本。緻密に描かれたにぎやかな絵を指さしながら、たくさんの言葉が覚えられます。「つまみぐい」「ほっかむり」など本シリーズならではの言葉も満載。ひらがな&カタカナ表付き。

遊びながら覚えるのが一番!こんなグッズもありますよ

遊びながら「あいうえお」を楽しめる、こんなグッズはいかがでしょう? 

こちらの「リングカード・あいうえお」は、美しい曲線のフォルム、鮮やかな色彩、大きな文字、シンプルでわかりやすいイラストなど、様々な魅力を併せ持っています。絵を見ながら文字を予想したり、カルタのように遊んだり。いろんなアプローチでお楽しみください!

リングカード・あいうえお

みんなの声より

「大変重宝しています。」
書店にて親子で惹きつけられました。リングカード。
絵(例「あひるの絵」)と文字が一文字(例「あ」)が描かれ、裏にはひらがなの答え(例「あひる」)の構成となっているものです。

おいうえおの絵本を学習カードにしたものかと思い、手にとりましたが、紙質が手に優しく、角がないデザインなのでとても扱いやすいといったのが第一印象でした。
シンプルな絵がわかりやすいので購入しました。
文字に興味を持ち始めた娘にとっては、とても楽しいようで「おっとせい」の「お」など大声をあげています。
シンプルかつ大きな絵で子供にわかり易いところが凄いと思いました。
ちょうど文字に興味を持ち始めた娘には大変重宝しています。
(KANSAMAさん 30代・東京都目黒区  女3歳)

勝ちたい!その気持ちが意欲に!カルタで覚えるあいうえお

文字遊びと言えば、やっぱりカルタ。大人気のエリック・カールさんが描く「はらぺこあおむし」の世界もかるたになっています。

お子さんにとって親しみのある「はらぺこあおむし」なら、かるた遊びがもっと楽しくなるはずです!

はらぺこあおむし エリック・カール かるた

・かわいいシールシート2枚つき!
・「じゃんけんゲーム」「あおむしめくり」も楽しめる!読み札の裏でかるた以外の遊びもできます。

お子さまに、やさしいかるたです。
●安全に遊べるように、札の角を丸くしています。
●札は、お子さまが持ちやすいお手ごろサイズです。
●お子さまが楽に持てる、“かばんスタイル”です。
●片づけにも便利な、プラスチックの中箱つきです。
●1枚なくしても安心な、予備札2枚つきです。
●「を」と「ん」の札も入っています。

楽しいから覚える!「あいうえお」絵本は楽しさと発見がたくさん!

いかがでしたか? 子どもは誰でも、あふれるほどの知的好奇心を持っています。

絵本の力でそれをさらに刺激すれば、お子さんとひらがなの距離がもっと近づき、楽しく吸収していけるはず。お子さんが文字に興味を持ったら、遊びながら楽しく「あいうえお」に触れる事ができる、工夫の凝らされた「あいうえお絵本」を試してみてくださいね。

 

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!