ぎぎぎぎ、ぎぎぃ── 夜中、冷蔵庫が開いて、現れたのは……
傷んだ野菜たちの、怒りの集会?!
しぼんだきゅうり、ふにゃふにゃのトマト。芽が飛び出たじゃがいも。うっかり、食べ頃を逃して、野菜を傷ませてしまうこと、ありますよね……。冷蔵庫を開けて「あーあ、申し訳ない」なんて思うことも、しばしば。
ところが、そんな人間たちへの怒りで、野菜たちが ついに立ち上がったというのです!!
ドキッとするような、ますます野菜たちが愛おしくなるような(?!)そんな絵本が誕生しました。
くさった野菜は月夜に集う
冷蔵庫の奥で忘れられてしまった野菜たちの物語。
不穏なタイトルと不気味な雰囲気に、「おや、怖い話のようだぞ」とこわごわ読みはじめ……、
しかし待っていたのは、悲劇的ながらかわいらしく描かれた野菜たちと、声に出して読みたくなる軽快なセリフ回し!
そのユーモラスなテイストとホラー映画のような演出とのギャップに、思わずくすくすさせられます。
そして後半、物語は昔話のようにしっとりとした雰囲気に変わって──
最後には、さわやかに広がる山あいの風景と、野菜たちの美しくみずみずしい色合いが、読者の目を楽しませてくれます。
くるくると予想外にうつり変わる展開で、最初から最後までワクワクできる作品。
エンターテイメントとして楽しめるのはもちろん、食べ物を粗末にしないことや、命を育む自然の営みについてのメッセージが物語の中心にすえられていて、訓話としても心にひびく、長く読み継いでいきたいおすすめの一冊です。
(堀井拓馬 小説家)
だーれのせいだ~ このすがた~
月夜の晩に、あの家からもこの家からも、ぞろりぞろり。
野菜たちは、長い列になり……、
怒りの集会が始まります。
次々に、悲しみの声をあげる野菜たち。
けれども、
「やさいたちよ、そう くさるでないぞ!」
こんな、小さな声が聞こえてきて……。
この後、野菜たちの集会はどうなってしまうのでしょう?
最後には、スッと気持ちが晴れる結末が待っています。
野菜について、食べものについて、改めて考えてみたくなる絵本。
絵本ナビに寄せられたレビューを、ピックアップしてご紹介します!
『ぞろりぞろりとやさいがね』を読んだ感想は? レビューからご紹介
かわいい野菜たちの命の再生
冷蔵庫に眠っている野菜たち、つい腐らせてしまうことって、どこの家庭にもよくあること。子どもたちも、お母さんがこっそり捨てているのを目撃してるかも…。
そんな野菜たちの気持ちにそった物語。野菜たちがそれぞれに個性的でキュート。ジャガイモさんが持っているプラカード、最後にとっても意味があることがわかります。かわい~い物語なんだけど、それだけじゃない。
ミミズの和尚やダンゴムシの小僧さんも出てきて、科学的な側面も!!!
命の大切さ、循環、再生までもダブルミーニングで伝えてくれるさりげなく深いお話。野菜ぎらいな子どもたちも、がんばって野菜食べてくれるし、 私も冷蔵庫の野菜、早くつかおうと思いました。
親子でも、教室でも大人と子どもがいっしょに楽しむには最高の一冊です!!!
(オコチャンさん 40代 せんせい)
誰にでも身に覚えがあると思います。
台所の片隅で腐らせてしまった野菜達に焦点を当てたお話。「腐ってしまったからって心まで腐っちゃいかん」。そうだよな、ほんとそう、と思いながら自分自身の生き方について見直すきっかけにもなりました。意外と深い絵本です。
(梅木水晶さん 30代 ママ 女の子6歳、男の子3歳、女の子0歳)
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |