【クリスマス】大きさが大きくなれば、重さも重くなる…!? 体感で想像力を育てる積み木「Kizuki no Ki 」とは?
驚くほど美しい新商品が発売されました。大きさが大きくなれば、重さも重くなる…!? 体感で想像力を育てる、新しい積み木「Kizuki no Ki」シリーズ、とは?
コクヨのえほんアネックス「Kizuki no Ki 気づきの木」
大きさが大きくなれば、重さも重くなる。積み木は、持ったり、積んだりすることで、大きさや重さなどのモノの量を体感できる玩具です。この積み木は、軽い(小さい)ものほど明るく、重い(大きい)ものほど暗く、連動してグラデーションになっているため、重さや大きさの違いを視覚的にも感じることができます。体感だけでなく、視覚的にも物質に量があることに「きづく」ことができる積み木です。
立方体を1つの最小単位として見立て構成されたシンプルな積み木『PIXEL』
Kizuki no Ki PIXEL
Kizuki no Ki PIXEL
この「Kizuki no Ki PIXEL」は、軽い(小さい)ものほど明るく、重い(大きい)ものほど暗く、連動してグラデーションになっているため、重さや大きさの違いを視覚的にも感じることができます。体感だけでなく、視覚的にも物質に量があることに「きづく」ことができる積み木なのです。
【内容】12種類21個(塗装5色)
【サイズ】W250×D140×H74mm
※対象年齢:3歳以上
この「Kizuki no Ki PIXEL」は、軽い(小さい)ものほど明るく、重い(大きい)ものほど暗く、連動してグラデーションになっているため、重さや大きさの違いを視覚的にも感じることができます。体感だけでなく、視覚的にも物質に量があることに「きづく」ことができる積み木なのです。
【内容】12種類21個(塗装5色)
【サイズ】W250×D140×H74mm
※対象年齢:3歳以上
積み木は、木材などで、立方体、直方体、円柱など、基本的な形状に切り出した玩具で、単純に積み重ねたり、並べたり、崩したり、何かに見立てて創り上げて遊んだりします。『PIXEL』は、言葉のとおり、立方体を1つの最小単位として見立て構成されたシンプルな積み木です。積み木としての基本的な遊びをシンプルに提供するとともに、積み木あそびを行う子どもに対して、数の理解を感覚的に深めようと試みた、まったく新しい概念の積み木玩具です。
『PIXEL』の遊びの幅をさらに広げることができるよう開発された『House』
Kizuki no Ki HOUSE
Kizuki no Ki HOUSE
『House』は、『PIXEL』で遊んだ子どもが次のステップとして、補完して使用できるよう、『PIXEL』よりも対象年齢を上に設定しており、さらに高度な『見立て遊び』や、『カタチへの理解』が深まるように設計しています。
『House』は、『PIXEL』で遊んだ子どもが次のステップとして、補完して使用できるよう、『PIXEL』よりも対象年齢を上に設定しており、さらに高度な『見立て遊び』や、『カタチへの理解』が深まるように設計しています。
ピースのほとんどが三角柱で構成されており、『PIXEL』と同様に増える体積に応じて、色が濃くなるように彩色されています。同じ体積でもさまざまな三角柱があることが、感覚的に理解できるよう配慮されています。
また、その商品名からも分かるとおり、三角形の形状が、家の屋根や町並みを想起しやすいため、『PIXEL』を加えた「見立て遊び」の中で、家や町並みがより十分に再現できるよう、ピース数(21種類→56種類)を大幅に増やしています。ただし、そうすることで、遊びが複雑にならないよう、彩色やピースの種類については、『PIXEL』と同様、極力シンプルに構成しています。
◆おすすめポイント◆
1、教えられるのではなく「気付く」
視覚的に重さや大きさの違いを表現しているため、遊んでいるうちに「物質の量」に気付き、知ることができます。
2、片づけたくない美しさ
箱を開けると現れる見事なグラデーションに、思わず「わぁ!」と言ってしまいます。ついつい夢中で遊んで机の上が散らかってしまっても、片づけるのが惜しくなる美しさなのです。ぜひインテリアとしても楽しんでください。
3、職人による手作り
ひとつひとつの積み木は、角が取られ、手触りが優しくなっています。ずっしりとした重さにも耐えられるよう、箱も丈夫に作られています。丁寧さとこだわりが伝わってくる仕上がりです。特別な贈り物としておすすめです。
『PIXEL』と『House』を組み合わせて構成される美しさはインテリアにも!
ラインナップは四角形で青緑色の「PIXEL」、三角形で橙色の「HOUSE」の二種類で、お互いを組み合わせて遊べるように、双方に同じ基尺を採用しました。
Kizuki no Ki
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |