【無料プレゼント】自由研究のアイディアにも!環境問題を親子で考える冊子「地球にやさしい暮らし方」
環境問題を親子で考える冊子無料プレゼント
子どもから、環境問題について次のような質問がきたとき、
お母さん、お父さんは答えられますか?
「電気代ってどうして上がっているの?」
「地球温暖化ってどうしておきるの?」
「SDGsってなに?」
この機会に、小学生にもわかりやすいマンガを使って、
親子で環境問題を勉強してみてはいかがでしょうか。
\学べる冊子を全員に
無料プレゼント中!/
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
環境問題について考えるきっかけに
冊子を使って、親子で考えてみませんか?
夏休みの自由研究のアイデアにも使えますよ。
↓実際の中身はこちら↓
絵本ナビライター親子が実際にチャレンジ!
今回は、この『地球にやさしい暮らし方』を、小学生4年生(9歳)の男の子を子育て中の絵本ナビライター、メガネままさんに取り組んでもらいました。
イラスト付きの冊子が届きました! 早速親子で取り組んでみたいと思います。
お子さんと一緒に楽しく学べる冊子「地球にやさしい暮らし方」
メガネままさん:身近な環境問題のギモンに対して親子で会話をしながら、地球にやさしい暮らしを考える内容になっていて、3段階で子どもが自分で考えるきっかけを与えてくれる内容になっていました。
子どもが自分で考えることを促す3段階とは、
1.マンガを読んで、知識を身に付けよう!
4コマで難しい話を説明。分からないところは質問してみよう!
2.親子で会話をしながら考えてみよう!
会話のヒントを参考にして、親子で一緒に考えよう!
3.結果を書いて、発表しよう!
調べた結果を書き込み子どもに発表してもらおう!
メガネままさん:9才の息子も、マンガを一緒に読みながら真剣に環境問題について、子どもなりに考えてくれました。
どうやったら無駄な電気の使い方を減らせるか、アイデアをいくつか出してくれました。
子どもの口から無駄な電気を減らす方法や温暖化への取り組みについて
「できるだけ家族が一緒の部屋で過ごす」
「日中の明るい時間はできるだけカーテンを開けて電気をつけない」
「自転車やバス、電車で移動する(自家用車の移動を減らす)」
といった、すぐできる方法が出てきたので驚きました。
ウミガメのちゅらくんと地球について考えるぬりえも!
メガネままさん:4枚のぬり絵のなかから、カメの「ちゅらくん」が笑顔になっている2枚を選んで、
親子でそれぞれぬり絵をしました。
新しく色鉛筆を買わずに、子どもが幼稚園の頃に使っていた水性ペンも使いました。
さらに、「知育ぬりえ」もダウンロードでき、
環境について、考えながら楽しくぬりえができますよ。
親子で身近な話題から「環境問題」を一緒に考えることができましたし、
子どもが環境についてどのように考えているのかを知ることができました。
今回、取り組んでみてよかったなと思います!
夏休みの自由研究にも使えそうですね。
\学べる冊子を全員に
無料プレゼント中!/
↓↓ 詳しくはこちら ↓
大人向けの冊子『エシカルな暮らしって心地いい』も参考に
メガネままさん:「買ったものを使い切ること」「水筒を持ち歩くこと」など、今すぐ実践できる内容もあってとても参考になります!
「始めやすく、続けやすい」ことばかりでした。
\学べる絵本を全員に
無料プレゼント中!/
↓↓ お申込みはこちら ↓↓
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |