絵本ナビスタイル トップ  >  ランキング   >   【ランキング】今週の絵本売上ランキングBEST10は?(2023/4/3~ 4/9)

【ランキング】今週の絵本売上ランキングBEST10は?(2023/4/3~ 4/9)

今、絵本ナビで話題になっている絵本は? 売れている絵本は?絵本ナビの絵本売上BEST10のランキングを見れば絵本業界の動きが見えてくる!?1週間分のランキングを毎週発表していきます。気になった作品があればのぞいてみてくださいね。

 

今週は、赤ちゃん本の名作コンビが上位にランクイン! 表情をまねしてみたり、言葉の響きをまねしてみたり。どちらも長く楽しめる絵本です。

今週の絵本売上ランキングBEST10は?【2023/4/3~ 4/9】

おつきさまこんばんは

おつきさまこんばんは

濃い紺色の夕闇の中で、三角屋根のおうちにあかりがつきます。
屋根の上に1匹、下に1匹のねこのシルエット。
「よるになったよ ほら おそらが くらい くらい」
「おや やねのうえが あかるくなった」
「おつきさまだ」
だんだん姿をあらわす、黄色くかがやくおつきさま。
もう1匹のねこも屋根にかけあがり、2匹の影はおつきさまを見あげます。
「おつきさま こんばんは」

目をふせて屋根の上に顔を半分だした、おつきさまの「いいおかお」といったら。
小さな絵本のまんなかに、本当に月がのぼったようです。
読んであげると、ページをめくるたびに、幼い子がいきいきと反応することにおどろきます。
雲に遮られおつきさまが泣きそうな顔をすれば、子どもも心配そう。
雲がいってしまえば、あーよかったとほっとします。
子どもは胸をときめかせて、おつきさまをながめ、「こんばんは」をするのでしょう。

今宵もまた、夜空を見あげれば、おつきさまに会える幸せ。
「こんばんは」「こんばんは」って互いにごあいさつする幸せ。
1986年発売以来、たくさんの子どもたちに支持されてきた本。
林明子さんの傑作の一つに数えられるあかちゃん絵本です。
裏表紙もかわいいですよ。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

https://www.ehonnavi.net/ehon/52/%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%AF/#

みんなの声より
とっても目をキラキラして
一緒にこんばんは!とお辞儀をしたり
ダメダメ雲さん!と首を振ったり
あーよかった!と笑顔振りまいたりで
娘がストーリーを理解してる!!と感激の絵本でした。
(ゆんちゃんママさん 30代・ママ 女の子1歳)

もこ もこもこ

もこ もこもこ

はじまりは「しーん」と静か。
やがて、「もこ」。地面の一部が盛り上がり。
「もこもこ」、それは大きくなり、隣には「にょき」っと新たにちいさな盛り上がり。
ページをめくるごとに次々に起こる驚きの展開。
それらはどんどん大きく膨れ上がり……そして最後には!?

まったく不思議な絵本です。出てくる言葉は「もこ」「にょき」「ぽろり」と奇妙な擬音ばかり。色や形だって……この絵本を開いて頭にハテナを浮かべながらも、そのまま声に出して読み続けていると、横で赤ちゃんが、子どもたちが喜んでいる。どうやら、知らぬ間にこの絵本の世界に引き込まれて夢中になっているようなのです!

何だかわからないけれど喜ぶからと毎日続けて読むうちに、大人だって楽しくなって、自由テキトウ、自己流に読み始める。その頃には赤ちゃんの方も「もこもこ」とか「ぱちん!」って言うだけで、キャッキャするようになって。そのうち今度は子どもに読んでもらえるようになっったりして。

詩人谷川俊太郎さんと画家元永定正さんがおりなす異色ながらも傑作と言われるこの絵本。つまり、そのくらい親子に愛読され続けているんです。まだ経験していない方は、ためしに手にとってみてくださいね。

(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=130

みんなの声より
最初にこの絵本のすごさを思い知ったときは、【2歳と4歳の姉妹】に読んであげたとき。声をあげてゲラゲラ笑ってもう大変。ページをめくるたびに笑いがとまらず、読み終わっても「もう1回」「もう1回」と何度も何度もリクエストされました。この絵本のすごさは聞いていましたが、身をもって実感した最初の体験です。
(こまいぬ@修行中さん 30代)

ねないこ だれだ

ねないこ だれだ

時計が9時を指して鳴ります。ボン、ボン、ボン…。
「こんな じかんに おきてるのは だれだ?」
ふくろうにみみずく、どらねこ、それともどろぼう?
いえ、いえ、夜中に起きているのは……おばけ!
おばけの時間です。

あれあれ、こんな時間に起きている女の子がいましたよ。
夜中はおばけの時間のはず、いったいどうなっちゃうのでしょう?

ママやパパの子どもの頃からずっと読まれ続けている、せなけいこさんの描く「おばけ絵本」の最高傑作『ねないこだれだ』。大人になってから改めて読んでみると、意外な怖さに驚きます。だって、最後に女の子が連れていかれたのは…!? そのインパクトは強烈です。ずっと記憶に残っている、という方も多いことでしょう。

でも、記憶に残っているのは「怖い」だけではありません。なんといっても主人公となる「おばけ」です。いや、子どもたちにとってはこの「おばけ」会いたさに、繰り返し読んでもらっていたりするのです。一度見たら目が離せなくなる魅力。
「怖いけど、好き」
この感情こそ、絵本が永遠に愛され続けている最大のポイントなのかもしれません。

さあ、ドキドキのおやすみ時間。
今晩もパパやママと一緒に過ごしてから、すぐに目を瞑って寝ましょうね。
じゃないと、君もおばけのせかいに……!?

(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

https://www.ehonnavi.net/ehon/213/%E3%81%AD%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8C%E3%81%A0/

みんなの声より息子はけっこうこわがりなので、大丈夫かな?と思って読みましたが、
「もう1回読んで!」と何度も読まされ、寝るどころではないようです(笑
これ以来おばけが大好きな息子。
それでも、寝る前に「おばけがくるよ~!」というと、
「きゃー!こわいこわい!」と布団にもぐりながら、
「おばけきたかな~?まだかな~?」とちょっと楽しみにしています。
あれ?なんだかちがうんでないの?
(りらまいりらさん 30代・ママ 男の子2歳、男の子0歳)

4位 限定版 特製身長計入り だるまさん3冊ギフトボックス

限定版 特製身長計入り だるまさん3冊ギフトボックス

2008年に『だるまさんが』を発売してから、今年で10周年を迎えた「だるまさんシリーズ」。
このたび今年の冬限定発売の「だるまさん3冊ギフトボックス」を、11月2日に発売します。
ギフトボックスには、特製だるまさん身長計(0~180㎝)が付きます。
この冬だけの限定ボックスです。
クリスマスや誕生日の贈りものに、いかがでしょうか?

5位 パパ、お月さまとって!

パパ、お月さまとって!

娘に月をせがまれて、パパは長ーいはしごをたかーい山にたてかけ本当に月をつれてきた。カールならではの楽しいアイデア絵本。

6位 おばけのてんぷら

おばけのてんぷら

うさこは山で、こねこくんがおべんとうを食べているのにであいました。おかずは、おいしそうなてんぷら。うさこはさっそく、自分でもつくってみることにしました。
「ああおいしい。てんぷらってだーいすき。」
うさこがごきげんでてんぷらをあげていると、においにさそわれて、山のおばけがそっとやってきました。

7位 からすのパンやさん

からすのパンやさん

いずみがもりのからすのまちのパンやさんは、子どもたちの意見を参考にして、すてきな形のパンをどっさり焼きました。

8位 きんぎょがにげた

きんぎょがにげた

金魚が1ぴき、金魚鉢からにげだした。どこににげた?カーテンの赤い水玉模様の中にかくれてる。おや、またにげた。こんどは鉢植えで赤い花のふり。おやおや、またにげた。キャンディのびん、盛りつけたイチゴの実の間、おもちゃのロケットの隣……。ページをめくるたびに、にげたきんぎょが、どこかにかくれています。子どもたちが大好きな絵探しの絵本。小さな子も指をさしながら金魚を探して楽しめます。

9位 いろいろごはん

いろいろごはん

「ほかほか ごはん ふっくら ごはん
  なにに なるかな いろいろ ごはん」
ほかほか、まっしろなごはんたちが、ことばのリズムにのって、いろんな料理に変身します。
おにぎり、のりまき、おちゃづけ、ぞうすい……。
ごはんひとつぶひとつぶや、具の照りまで、紙だけで再現した美しい貼り絵イラストは、大人も子どもも思わずおなかがへってしまうことうけあい!
大好きなごはんのことを、いろいろおしゃべりしながら楽しんでほしい、“おいしい”絵本です。

10位 だるまさんシリーズ「が・の・と」(3冊ケース入り)

だるまさんシリーズ「が・の・と」(3冊ケース入り)

人気のファーストブック、『だるまさんが』、『だるまさんの』、『だるまさんと』が入った、3さつケース入りセットです。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!