絵本ナビニュース2024
人気の絵本作品が「つよいこグラス」になりました!絵本ナビオリジナルグッズとして全4種類が新登場
子育て層から注目を集めている「つよいこグラス」が、絵本ナビオリジナルグッズになりました!
絵本ナビは、新しい絵本ナビオリジナルグッズ「つよいこグラス×だいすき絵本」シリーズを発売しました。
左から『ねむたい ねむたい』に『がたん ごとん がたん ごとん』、『わたしのワンピース』、『こんとあき』。 眺めているだけで絵本を読んだ思い出が頭に浮かび、自然と笑顔になってしまう……。そんな多くの人に愛され続けている絵本がグラスになりました。
“はじめてのガラス食器”として手渡すのにぴったり!「つよいこグラス」4つのおすすめポイント
1.持ちやすい形状とちょうど良い大きさ
一般的なグラスの多くは子どもの小さな手では持ちにくく、倒したり落としたりといった事故を招きやすいものですが、つよいこグラスは中程がくびれた形状で、子どもの小さな手でもしっかりと持てるように考えられています。
2.強化加工により割れにくい
つよいこグラスには業務用食器等に使われるものと同じ強化加工を施しています。通常のグラスとは安心感が違います。
3.お子さまが毎日使うグラスだから、安全・安心の日本製
つよいこグラスは創業200年の硝子メーカーである「石塚硝子」の自社工場で作られています。お子さまが毎日使うグラスだから、作り手がわかる、安全で安心な日本製のコップを選んであげてください。
4.子どもがしっかり持てるサイズ
目安:Sサイズ(2歳~3歳) / Mサイズ(4歳~低学年)
商品情報
つよいこグラス×だいすき絵本 ねむたい ねむたい S (絵本ナビオリジナルグッズ)
つよいこグラス×だいすき絵本 がたん ごとん がたん ごとん S (絵本ナビオリジナルグッズ)
つよいこグラス×だいすき絵本 わたしのワンピース S (絵本ナビオリジナルグッズ)
つよいこグラス×だいすき絵本 こんとあき M (絵本ナビオリジナルグッズ)
関連書籍はこちら
掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
|
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |
グッズ・ギフト  (1).jpg)
絵本・本・よみきかせ