読みながら待つクリスマス。絵本のアドベントカレンダーが大人気!
「クリスマスまであと何日?」12月1日からクリスマス当日までの24日間をカウントダウンしていくアドベントカレンダーは、今子どもたちの間でも大人気。
そんなアドベントカレンダーが絵本の中でも楽しめる!? ワクワクするクリスマス絵本が次々に登場しています。一日一冊ミニ絵本が出てきたり、一日一話のお話がおさめられていたり、アドベントカレンダーが付いていたり。最新おすすめの「アドベントカレンダー絵本」をご紹介します。
待つ楽しみ、めくる楽しみ。人気の「アドベントカレンダー絵本」をご紹介
24の窓を開ければミニ絵本が1冊ずつ…!
メリークリスマス!せかいのめいさくえほん★アドベントカレンダー
クリスマスまでの日数をカウントダウンするアドベントカレンダー。24の窓を開ければ、誰もが知っている名作のミニ絵本が一冊ずつ入っています。
メリークリスマス!えほんでたのしむアドベントカレンダー
クリスマスの贈り物にぴったり!
日付が書かれた窓の中には、一度は読んでおきたい世界の名作絵本が1冊ずつ入っています。
12月1日からクリスマスまで日々近づくたびに、新しい物語に出会えます。
24日の窓にはスペシャルな1冊が入っています。
ひとつずつ開いていくことで、ワクワク、ウキウキしながらクリスマスを迎えることができます。
アドベントカレンダーが絵本に。フラップが全部で144個!
ねこさんかぞくのクリスマス
「クリスマスまであと12日」
それぞれ学校や仕事があるねこさん家族は、ずっと大忙し。けれど、明日からクリスマス休み。さあ、特別な準備がはじまります。
「クリスマスまであと11日」
最初のお仕事は、おうちをかざること。ツリーやリースの準備やトーナメントづくりに夢中です。
「クリスマスまであと10日」
いよいよクリスマスケーキをつくるため……。
アドベントカレンダーが、そのまま絵本に! クリスマスまで、ねこさん家族と一緒にカウントダウンをしながら、クリスマスの準備を進めていきます。キッチンや街の中、畑、暖炉のある居間など、次々と変わっていく舞台の中で、オーナメントやツリー、プレゼントなどがたくさん登場します。どのページの中にも隠れている144のフラップを開けると、中には新たな絵が登場。探す楽しみと、クリスマスに近づいていくワクワクする気持ちがぎゅっとつまった一冊。
イギリスの暮らしや伝統を感じる絵とストーリーですが、大きなツリーが描かれ金の箔押しが施されている表紙はとっても華やか。石津ちひろさんによる軽快な語り口も魅力的。クリスマスの贈りものにぴったりですね。
クリスマスの準備は進んでいるかな
アドベントカレンダーえほん サンタさんまだかな
こぐまの兄弟、テテとトトが、サンタさんをむかえる準備をしています。手紙を書いたり、お買い物したり、おばあちゃんとなが~いくつ下を編んだり、エントツそうじをしたり。そしてクリスマスの日、ふたりがはりきりすぎて眠れないでいると、大きなくしゃみが……。クリスマスを待つ楽しい気持ちを描いたお話絵本に、日めくりでクリスマスの準備の場面があらわれるアドベントカレンダーが付いた一冊。部屋の飾り付けにも使える型紙付き。
クリスマスまで、お話を一つずつ読みながら…
ピーターラビットのクリスマス 25の物語のアドベント PETER RABBIT CHRISTMAS
ピーターラビットはわくわくしています。だって、もうすぐクリスマス! ピーターは12月が大好きです。アドベントカレンダーをめくるように12月1日から毎日1章ずつ、心あたたまるお話とアイディアやレシピを紹介しています。
ウィンストンとクリスマスのおとしもの
誰もが心躍るクリスマス!
華やかで騒がしい街並みをよそに、寒さに凍えるネズミのウィンストンはポストの前で手紙を拾いました。
宛名は「サンタさんへ」。
「サンタさんに届けなくっちゃ」ちいさなウィンストンの大冒険がはじまります!
クリスマスを楽しみにしている子どもたちへの贈り物におすすめ。
クリスマスに向けて毎日少しずつ、ワクワクしながら読み進めていけます。
もちろん一気に読んでもいいですよ。
1章あたりは3ページ程度で読みやすい分量。毎日の読み聞かせにもぴったり。
章の間にはクリスマスを楽しめる飾りの作り方や、レシピを紹介。
カバーのタイトルはシルバーの箔押し。綺麗で豪華な、贈り物としてもおすすめです。
読み聞かせなら 幼稚園年長頃から
自分で読むなら 小学校中学年頃から
映画製作も決定。
そのまま飾って楽しんで!
サンタさんのクリスマス アドベント・カレンダーつき
みんなの知らない、サンタさんのクリスマスの過ごし方とは? クリスマスの物語を日ごとに追う、アドベント・カレンダーつき。〔型抜絵本〕
大好きなディズニーと楽しむカウントダウン
ディズニーの名作が、アドベントカレンダーに!
90年以上にわたって読み継がれてきた
ディズニーの名作が、アドベントカレンダーに!
●24のディズニー作品と共に進む、クリスマスのカウントダウン
●『ダンボ』等のクラシック作品から、『トイ・ストーリー』等のピクサー作品、『ウィッシュ』等の新しい作品まで。バラエティー豊かな名作アドベントカレンダー
●ミニ絵本24冊は、持ち運びにも便利でクリスマス後もずっとそばに
●世界で300万部超のベストセラー!(アメリカ・フィンランド・フランス・デンマークなど)
●サンタさんへのお手紙が書けるレターセット付き!
ディズニーの名作がたっぷり楽しめます!
ディズニープリンセス クリスマス マジカルポップアップ アドベントカレンダー
本を開くと、高さ約33センチのクリスマスツリーがとびだします。
また、本の中の扉をひらくと…
8人のディズニープリンセスのお話と、
プリンセスたちがクリスマスに望むことが書かれた
特別ミニブックが入っています。
ディズニープリンセスにまつわる付属のオーナメントを
毎日ひとつずつ、クリスマスツリーにかざっていきましょう!
白雪姫のリンゴはどこがいいかしら?
シンデレラのガラスの靴はここ?
大事に使えば毎年楽しめる アドベントカレンダーです!
合わせておすすめ!アドベントカレンダー
毎年やってくるけど、今年もやっぱり待ち遠しいクリスマス。待っている時間も楽しめれば、12月はなんて素敵な月になるでしょう。絵本と一緒にカウントダウンしてみてくださいね。
|
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |
絵本・本・よみきかせ 


















グッズ・ギフト