絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   絵本ナビにレビューを投稿するということ(レビュー投稿ガイドライン)

絵本ナビにレビューを投稿するということ(レビュー投稿ガイドライン)

絵本ナビは、「たくさんの絵本との出会いを通じて、親子で幸せな時間を過ごす」ことを応援するメディアです。
その思いに共感してくださる皆さまと一緒に、あたたかなレビューの場を育てていきたいと考えています。

 

レビュー投稿にあたっては、絵本ナビサイトの主旨をご理解いただき、ご利用いただくすべての皆さまが楽しめるよう、下記のガイドラインをご覧いただき、ご参加いただいております。

レビュー投稿のフォームからご案内している内容ですが、記事にて再掲いたしますので、この機会にぜひご参照ください。

 

あなたの投稿が、投稿を読んだだれかの幸せな時間をつくる、橋渡しとなるかもしれません!

 

●絵本の感想はどんなことを書けばいいの?

あなたが絵本を読んで感じたこと、お子さんに読んだときの反応をそのまま文章にしてください。例えば…

 

・絵本を読みながら、お子さんとどんな会話ややりとりがありましたか?

・どんなシチュエーションで読みましたか?

・どんな場面でお子さんは喜びましたか?

・おすすめしたいポイントはどこですか?

・もちろん、自分が大好き!といったご意見も大歓迎です。

この絵本をこれから読もうとされている方ヘ向けて、この本の魅力やあなたの率直な気持ちをご自分のことばで表現してみてください。

 

●投稿いただいた感想はスタッフで確認して掲載します。

投稿いただいた感想の掲載にあたっては、スタッフにて順次、確認のうえ掲載をさせていただきます。

 

●対象年齢の設定

・読み聞かせた場合 :読み聞かせたお子さんの年齢

・自分で読んだ場合 :読んだのがお子さんであれば、お子さんの年齢

           大人であれば、大人

・そのほか     :選んだ際、対象にした年齢 

 

●分類(ママ・パパなど)、お住まいの地域の情報

・メンバーの皆さまが登録したメンバー情報(感想を投稿した時点での情報)を元に分類します。

 

メンバー登録されている方は、絵本についてレビューを投稿いただけます。(事前にサインイン必要)

絵本の詳細ページ内の「レビューを書く」をクリックいただくと、絵本に対しての評価点、感想を投稿いただけます。

「子どもとどんな時間を過ごせたか」など、この絵本をこれから子どもに選ぼうとしている方へのアドバイス、という観点で記入、投稿してください。

投稿が採用されると、通常、絵本ナビポイントが20ポイント付与されます。

皆さんの投稿をお待ちしています!

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!