絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   絵本ナビニュース2025   >   ディーン・フジオカ初の翻訳絵本が発売!『ありさんシェフの しょうたいじょう』
絵本ナビニュース2025

ディーン・フジオカ初の翻訳絵本が発売!『ありさんシェフの しょうたいじょう』

『ありさんシェフの しょうたいじょう』ディーン・フジオカ初の翻訳絵本が発売!

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=275088

ディーン・フジオカさんが初めて翻訳に挑戦した『ありさんシェフの しょうたいじょう』が、講談社より2025年10月16日(木)に発売されました。

ユーモアの光るストーリーと温かいイラストが印象的な原作は、世界各国で翻訳されています。

そんな物語を、国際的な感覚と繊細な表現力を兼ね備えたディーンさんが日本語に翻訳。発売前からAmazonランキングでは1位(*)を獲得し、SNSやメディア等でも話題になっています。

* 2025年9月3日~9月27日時点 イタリア文学(本)カテゴリー において

ありさんシェフの しょうたいじょう

ありさんシェフの しょうたいじょう

ディーン・フジオカ初の翻訳絵本が登場! 
早くも、Amazonで1位(*)を獲得!
世界各国で翻訳される話題の絵本を、イタリアに赴き原作者と対話し紡いだ珠玉の一冊
(* 2025年9月3日~9月27日時点 イタリア文学(本)カテゴリー)

◆特典しおりつき
原作イラストレーターが、物語の主人公〈ありさんシェフ〉をディーン氏に重ねて描いた“シェフ風ディーン”のイラストをあしらった特別なデザインのしおり。実際に使えばディーン氏がページにはさまっているようにも見える、その名も“はさまり・ディーンシェフしおり”です。さらに、ディーン氏の翻訳メイキングのオフショットまで掲載。携帯ケース(* 機種による)にも入ります。
※特典のしおりは、なくなり次第終了いたします。

また、ディーン氏考案で日本語版のみに施されたちょっとした“しかけ”も魅力。心に響くあとがきも必読。

◆ディーン氏コメント
はじめての絵本翻訳。家族や大切な人のことを思い浮かべながら、ひとつひとつの言葉を丁寧に紡ぎました。
イタリア・ミラノで、原作者さんやイラストレーターさんと直接お話を重ねる中で、翻訳の言葉たちは、少しずつ新しい命を宿していきました。読み終えたあと、ちょっとだけ心があたたかくなって、なんとなく、そばに置いておきたくなる――そんな一冊になっていたら、うれしいです。ページをめくるたびに、あなたの心にも、小さな “しあわせのひと皿” が届きますように

イラストを手がけるのは、イタリア・ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェアにて「次世代の優れた児童書イラストレーター」に選出されたロレンツォ・サンジョ氏。

◆ストーリー紹介
ありさんシェフの晩餐会へようこそ!
偉大なるありさんシェフが、動物たちを晩餐会にご招待。
……のはずが、席順を決めるのに一苦労!

ねずみさまは、ねこさまの隣なんてイヤがるだろうし、
ひつじさまは、おおかみさまと同じテーブルじゃ、ごちそうになりかねない!?
ふくろうさまなんて、「暗い部屋で食べたい」って言いそうだし……。
なーんてややこしいパズル!
さて、ありさんシェフの晩餐会は、うまくいくのでしょうか!?

席決めの果てに訪れる“あっ!”と驚く結末。
「ちがいがあることの豊かさ」や「思いやり」が描かれた一冊。
贈りものや、親子の読み聞かせにも

◆ディーン氏プロフィール
SNS総フォロワー数220万人超、英語や中国語などの多言語を操り、俳優、アーティスト、映画プロデューサーなど多彩な才能を発揮。実生活では三児の父。

◆サイズ:AB版(縦257mm×横210mm)

ディーンさんによる読み聞かせ動画公開

翻訳を手掛けたディーンさん自身による、『ありさんシェフの しょうたいじょう』の読み聞かせ動画も公開しました。ディーンさんの声に乗って、物語の魅力がたっぷり伝わってくる癒やしの動画。ディーンさんらしさがぎゅっと詰まった、何度でも見返したくなる内容です。

TBSテレビ「王様のブランチ」にて紹介

『ありさんシェフの しょうたいじょう』は、2025年10月18日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」にて紹介されました。

 

日本語版には、原作にはないディーンさん考案のちょっとした“しかけ”や、ご本人による心に響くあとがきも。さらに、購入者特典としてSNSでも話題の「はさまりディーンシェフしおり」がついてきます。

※特典の「はさまりディーンシェフしおり」は、なくなり次第終了いたします。

予約時点でAmazon1位(*)獲得&発売前重版決定!

本書は、予約注文を受け付けている時点でAmazon1位(*)を獲得。発売前に重版も決定しました。

ぜひご自身の手でページをめくり、ディーンさんの表現を通して物語の世界を味わってみてはいかがでしょうか。

 

* 2025年9月3日~9月27日時点 イタリア文学(本)カテゴリー において

『ありさんシェフの しょうたいじょう』ストーリー紹介

ありさんシェフの晩餐会へようこそ!

偉大なるありさんシェフが、動物たちを晩餐会にご招待。

……のはずが、席順を決めるのに一苦労!

 

ねずみさまは、ねこさまの隣なんてイヤがるだろうし、

ひつじさまは、おおかみさまと同じテーブルじゃ、ごちそうになりかねない!?

ふくろうさまなんて、「暗い部屋で食べたい」って言いそうだし……。

な~んてややこしいパズル!

さてさて、ありさんシェフの晩餐会は、うまくいくのでしょうか!?

 

パズルのような席決めの果てに訪れる“あっ!”と驚く結末。

子どもも大人も、思わず笑顔になる、ユーモアたっぷりのハートウォーミングな一冊です。

書籍紹介

『ありさんシェフの しょうたいじょう』

著:ダリオ・ポモドーロ

絵:ロレンツォ・サンジョ

訳:ディーン・フジオカ

定価:1870円(税込)

サイズ:AB版(縦257mm×横210mm)

オールカラー/34ページ

発売日:2025年10月16日(木) 

講談社刊

著者プロフィール

著:ダリオ・ポモドーロ

 

絵:ロレンツォ・サンジョ

 

訳:ディーン・フジオカ

1980年、福島県生まれ。俳優、アーティスト、映画プロデューサーとしてアジアを中心に国際的に活躍。英語・中国語・日本語を自在に操り、豊かな国際感覚と言語への深い理解、繊細な表現力をあわせ持つ。三児の父として育児にかかわり、父親役での出演作も多い。 <主な出演作(一部)> NHK連続テレビ小説『あさが来た』、大河ドラマ『青天を衝け』、『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』、『シャーロック』、『対岸の家事』、 映画『父と僕の終わらない歌』 TOKYO FM『DEAN FUJIOKA New Calendar』レギュラーパーソナリティ。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!