絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   あかちゃんがやってきた! 新しい家族を迎える絵本

あかちゃんがやってきた! 新しい家族を迎える絵本

「あかちゃん」が生まれてくる!
ママやパパにとっても、ぼくやわたしにとっても、それは大きな大きな事件です。
新しい家族をどんな風に迎えたらいいのかな。
ぼくやわたしが生まれてきた時は、どんな風だったのかな?

 

ドキドキしながら待っている間、絵本を読みながらイメージしてみるのもいいかもしれませんね。
みんなの幸せそうな顔から、その喜びが伝わってきます。

おへそのあなから見えるのは? 命の誕生を楽しく描いた絵本

おへそのあな

赤ちゃんは、お母さんのおなかのなか。おへその穴から見えるのは、お兄ちゃん、お姉ちゃん、お父さん。みんな、赤ちゃんが生まれてくるのを待っています! 命の誕生を楽しく描いた絵本です。

親もほっこり、子もなっとく
初めて図書館で借りた時の理由は、題名より表紙でした。

 

私が弟を妊娠してお腹が大きくなったと言う【変化】と、
その後、弟が【赤ちゃん】として産まれて目の前に存在し、
自分も同じようにママのお腹の中から外へ出てきたと言う【事実】に、
3歳の兄は興味を持ちつつも、なかなか理解の難しい壁にぶつかっていました。

 

「なんで赤ちゃんはお腹の中にいるの?」
「なんで赤ちゃんはひっくり返ってるの?」
「なんで赤ちゃんは出てきたの(産まれてきたの)?」
・・・と妊娠と出産の神秘に疑問がつきません。

 

そんな時に、たまたま目にして借りたこの本は、
難しい話をシンプルな絵と話にして、子どもに説明してくれているようでした。

 

「弟がお腹にいた時、こうやって【おへそ】からお兄ちゃんをのぞいててん!
お兄ちゃんは、お腹に向かって一所懸命にお話してあげてたやろ?
だから、弟はお兄ちゃんの事が大好きやねんで!!」
と言うと、照れたように笑っていました。

 

「弟の存在」をどう受け止めていいのかなかなか分からなかった兄ですが、
この絵本のお陰で少し納得した様子に変わったように感じます。

 

そして、子どもに対して説明して聞かせるだけでなく、
親(特に母親)にとっては「ちょっと感動する」赤ちゃんからのメッセージが最後に待っています。

 

この子は、本当に望まれてココに産まれてきたんだな、と思えるメッセージでした。
(チェリーハッピーさん 30代・ママ 男の子3歳、男の子0歳)

おかあさんだって、最初からおかあさんじゃないんだよね

おかあさんがおかあさんになった日

おかあさんは期待と不安の中、はじめて赤ちゃんを生んだ日、おかあさんに。 

幸せな一冊です!
二人目を妊娠中に、産院の待合室で長男と読みました。

 

赤ちゃんが生まれる日のお母さんの行動が描かれていて、
「ボクの時もこうだった?」と興味津々の長男。

 

赤ちゃんが早く生まれてくるように、院内を散歩したシーンは、
まさに私の体験談。
「ママも同じことしたよ!」と言うと、すごく嬉しかったみたいで、
その後何回も、「ママも病院の中散歩したんだよね!」と
嬉しそうに言っていました。

 

今回は二人目の出産なので、
「このおなかの赤ちゃんが生まれる日は、
ボクがお兄ちゃんになる日だね!」と言うと、
とっても嬉しそうに何回もこの絵本を読み返していました。

 

赤ちゃんの誕生を幸せな気分で心待ちにできる、すてきな一冊です。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子4歳)

あかちゃんが生まれた、私はお姉さんになったー

あかちゃんの くるひ

あかちゃんが生まれた、私はお姉さんになった-この事実を受け止め、納得しようと揺れ動く幼い主人公の心が、淡い水彩の絵に託されている。

弟が来る前に…
弟が生まれるちょっと前、母親が読んでくれた絵本。
私の気持ちはまさにこの「私」の気持ちそのままでした。
(弟とは分からなかったけれど)赤ちゃんが来る。きっとかわいい。かわいいと思う。けど、どうしよう。お母さんを取られちゃう。けど、かわいい。そんな戸惑いの気持ちを、この絵本が昇華してくれました。

 

そして、新しく家族を迎えることになった従兄弟の娘に、この本を読んで聞かせています。
「私、お姉ちゃんになるの」
と、ちょうど3歳になる従兄弟の娘は得意顔です。
でもちょっと…どうしていいか分からず戸惑い顔になることも…。
そんなとき、この絵本を思い出してくれたらいいな。と思います。
いわさきちひろさんのイラストが、ドキドキした心を静かに落ち着かせてくれます。
(ねこなさん 30代・その他の方 )

母であることのすべてがつまった絵本

ちいさなあなたへ

「あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、 その いっぽん いっぽんに キスを した」ではじまるこの絵本には、母であることのすべてがつまっています。親でいることの喜び、不安、苦しみ、つらさ、寂しさ、子どもへの思い――普遍の真実が、あたたかな絵とシンプルな言葉で語りつくされ、読む人たちの涙をさそいます。だれもが一生の宝物にしたくなるような絵本です。

母への思いと娘への思い
初めて読んだのは、英語版の“Someday”――書店で立ち読みして、思わず涙ぐんでしまいました。本当に帯の言葉どおり、「母であることのすべてがつまった絵本」ですね。

 

娘には、いつ読んであげようかと時期を待っていましたが、今日、娘の誕生日に、この本をプレゼントしました。今年は、日本で、じいじ、ばあばといっしょに迎える初めての誕生日。その特別な日に、母への思いと娘への思いの両方が詰まったこの絵本を読むことができ、感無量でした。  
日々成長していく娘と、年々白髪が増えていく母。これまで歩んできた道のりを振り返り、また、娘のこれから歩んでいく道を思い浮かべながら、母への感謝の気持ちと、母親としてのしあわせが、心の中いっぱいに広がっていくのを感じました。

 

娘は、これから先、うれしいこと、楽しいことに瞳を輝かせたり、時に、膝を抱えて悲嘆に暮れたりしながらも、いつか自分の夢を見つけて、遠くへ巣立って行く日が来ることでしょう。その時が来たら、私も、母がしてくれたように、娘の後姿を笑顔で手を振りながら見送ってあげたい。そして、再び、同じ場所に立って、「おかえり」と抱きしめてあげたい・・・。終わりから2ページ目の絵と、母の姿が重なり、また涙があふれました。
娘と手をつなぎ、娘の髪をとかし、娘の寝顔を毎晩見られる今、娘との1分1秒をもっともっと大切に、そして、大いに楽しみたいな、という思いが以前にも増して強まりました。

 

生死の意味も、老いるということも、しっかりと理解している娘は、最後のページに涙ぐんでいました。でも、最初のページを開くときには、いつもにこにこ。赤ちゃんに返ったように、純真無垢な目で、両手の指を私の前に差し出し、「ねえ、Jにもやって。」と言って甘えます。

 

「あのひ、わたしは、あなたのちいさなゆびをかぞえ、そのいっぽん、いっぽんにキスをした。」

 

――あの日のことをずっと忘れないでいたい。
(ガーリャさん 40代・ママ 女の子6歳)

新しい家族がやってくる、特別な日がもうすぐやってくる!

おにいちゃんになるひ

スペンサーは、やんちゃで元気いっぱいの男の子。でも今日からは、ちょっとちがいます。だって今日は特別な日だから…。赤ちゃんをむかえる喜び、家族のすばらしさを幸せいっぱいに描いた、心あたたまる絵本。

家の前で、お父さんとお母さんが車で出かけるのを見送っている男の子、それがスペンサー。
スペンサーはどんな子かっていうとね。
庭の草原で思いっきり駆け回る元気な子。
それにすごくつよい!
ハチの巣を見たってこわがらない。くまとだって仲良し!?
走るのもはやいよ。
うまにだって負けてない!?
きりんと同じくらい大きいし、ぞうがついてきちゃうくらいの大声も出る。
あばれんぼうだったら、とらよりすごいかも・・・。

 

だけど、あるすばらしい日。

 

スペンサーはびっくりするほど優しくて、お日様みたいにいい気分。
だって・・・「おにいちゃんになったんだもん!」

 

新しい家族がやってくる、特別な日がもうすぐやってくる。
やんちゃなスペンサーが、体いっぱいを使ってウキウキ、ソワソワしていたのは、この日を待っていたからなんだね。
そのいきいきした表情、無邪気さ、緊張の瞬間!
言葉は発しなくとも、それがどんなに素敵なことなのか、読む者の心にしっかりと伝わってきます。
あかちゃんの顔をのぞくスペンサー、そんな二人を見守るお父さんとお母さん。
家族を優しく包み込む美しい緑の木々、遠巻きに見つめる動物たち。
「家族って素晴らしい。」
誰もがそう思わずにはいられない、優しさとあたたかさ、そして可愛らしさにあふれた一冊です。
(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!