絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   絵本ナビニュース2020   >   お金の使い方と計算がわかる!「おかねのれんしゅうちょう」全国書店で絶賛発売中!
絵本ナビニュース2020

お金の使い方と計算がわかる!「おかねのれんしゅうちょう」全国書店で絶賛発売中!

7歳までに身につけたい!シールやカードを使って「お金の数え方」「計算の仕方」を楽しく学習

近頃、小銭を使って買い物をするのが苦手な子どもが増えていると聞きます。 商品を選び、お金を払おうとする時、 瞬時に判断してちょうどいい金額を出すのが難しいのだそうです。
大人たちのカードやネット通販などの利用により、日常生活でお金を使う機会が減ったことで、お子さまへの金銭教育の機会も減っているというのも理由の一つにあげられるかもしれませんね。 

この本では、コインやお札の基本的な知識を学び、お金に関するさまざまな問題に取り組みます。 付属のカードやシールを使うことで、くり返しの学習でもあきずに取り組めるので、入学前~小学校低学年の時期、親子で楽しく取り組むのに最適な1冊です。

★お金の種類を正しく知り、「大小」や「両替」の知識を定着させる

まずはコイン、 お札の種類を知るところからスタート。 金額の大小比較、種類の違うコインで同じ金額にする「両替」の問題など、スモールステップでくり返し練習、しっかりとお金の基礎を学んでいきます。

ただの計算問題だけではなく、シールやカードを使った問題や、めいろや絵さがしの問題など、バリエーション豊かな構成で、楽しみながら知識を定着させていきます。

★段階的な学習で力をつけて、文章題にも挑戦

「金額が同じコインの組み合わせを選ぶ」「コインの絵と数字を結びつける」「自分で合計金額を考えて数字を書く」というように、問題も少しずつレベルアップ。一通り学習したあとで「おさらい」問題に取り組み、段階的に力をつけていきます。

本の後半では、日常生活の中でよく見られる、買い物の場面の文章題も。 絵をヒントに、楽しく取り組むことができます。「あわせて いくら」「おつりは いくら」などの問題にも挑戦します。 じっくり取り組むことで、「生活の中でお金を使える力」が自然に身につき、算数の学習で大切な「考えて判断する力」を高めていくことができるのだそうですよ。日頃から鍛えておくと、実際のお勉強にも役に立ちそうです!普段の生活の中で、お子さまと意識的にはじめてみるのはいかがでしょうか?

おススメ!7さいまでに身につけたい!

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

「おかね」の価値を学ぶ機会が少なくなりつつある現在、実体験を通して学ぶことは、幼児期の脳の発達に非常に重要。楽しく金銭感覚を育て、実生活につながる「計算の意味」を深く理解できる1冊。「おかねシール」「おかねカード」つき。

▲ おかねカード、シールが付いてきます!
掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!