ちょっとだけの工夫でOK。ひなまつりパーティを、手軽に演出できる3つのコツ
3月3日のひなまつり。子どもたちの成長を祝いながら、友達や家族、親戚など、みんなで楽しく盛り上がるのにぴったりな一日です。
でも、ハロウィン、クリスマス、お正月と行事も続き、忙しいママにとってひなまつりパーティはついつい悩みがち。できるだけ、簡単にひなまつりの準備をしたい!
そこで、そんなママたちのために、“ひなまつり感”を手軽に演出できる3つのコツをご紹介します。ばっちり料理を準備したり、部屋中の飾り付けをしなくても大丈夫。どれも親子で簡単に取り組めるので、いっしょにパーティの準備から楽しんでみてはいかがでしょうか。
“ひなまつり感”を手軽に演出できる3つのコツ
【お知らせ】2019年の「カルピス絵本」は『ちょっとだけ ちょっとだけ』
夕ごはん前に起こる兄妹たちの可愛い騒動。そこには共感がたくさん! 絵本の詳しい紹介はこちらからどうぞ!
【コツ1】いつもの材料にプラスワンで、こだわりのハレの日メニューに
ふくさ寿司は、一品あるだけで「ひなまつり感」を演出できる重宝レシピ。しかも簡単に美味しく作れるコツがあります!
ポイントはいつもと違った材料をレシピに取り入れてみること。おすすめは、子どもに人気の飲み物「カルピス」です。寿司飯がやさしい口当たりになり、いくつでも食べられるメニューになりますよ。
●こんなメリットも
え、「カルピス」使ってるの!?
パーティの話のネタとしても、盛り上がること間違いなしです!
ふくさ寿司 材料(4人分、6個分)
※レシピ開発/監修:料理家・フードスタイリスト 江口恵子
※大人2人・子ども2人のパーティで、大人が2個・子どもが1個食べる場合の分量
寿司飯
- ご飯 2合
- 「カルピス」 10cc
- 寿司酢 50cc
薄焼き卵
- 卵 3個
- きび砂糖 30g
- 薄力粉 50g
- 水 150cc
- 塩 少々
飾り/付け合わせ
- 三つ葉 12本
- ロースハム 2〜3枚
- きゅうり(薄切り) 6枚
- スライスチーズ 1〜2枚
- とびこ 40g
- 酢蓮根(お好みで) 4枚
ふくさ寿司 作り方
- ご飯に「カルピス」と寿司酢を混ぜたものを回しかけ、切るように1分ほど混ぜる。寿司酢がご飯に吸収されてなじんだら、うちわであおぐ。三つ葉は塩ゆでにし、冷水にとっておく。
- 薄焼き卵を作る。まず卵以外の材料をボウルに入れて、ホイッパーでよく混ぜる。卵を1個ずつ割り入れてさらによく混ぜ、温めたフライパンに流し入れて焼く(おたま1杯で1枚分)。
- 薄焼き卵に型抜きし、寿司飯をのぞかせる穴をあける。ロースハム、スライスチーズを型抜きして飾りにする。半分に切ったロースハムを端から巻いて花形の飾りを作る。
- 1.の寿司飯を薄焼き卵の中央に置き、手前→両サイド→奥と順に包んで形を整える。きゅうりの薄切りを巻き、1.の三つ葉で結び、付け合わせを飾る。
【コツ2】デザートを華やかに! グラスで簡単インスタ映え
パーティ料理の花形は、なんといってもデザート!
デザートのでき栄えで、パーティの盛り上がりも変わります。そこでグラスを使ったフォトジェニックな簡単レシピのご提案です。順番に積み重ねればいいので、仕込みも簡単、盛り付けの失敗もほとんどなし! フルーツを変えてみたり、グラスにこだわってみたり・・・。アレンジも楽しい!
●こんなメリットも
盛り付けに失敗しにくいので、親子クッキングも手軽に楽しめちゃいます!
レアチーズグラスケーキ 材料(4人分、4個分)
※レシピ開発/監修:料理家・フードスタイリスト 江口恵子
本体
- クリームチーズ 150g
- 「カルピス」 60cc
- 粉ゼラチン 2g
- 生クリーム 100cc
飾り
- 苺 12粒
- お好みのクッキー 120g
- ミント 適量
レアチーズグラスケーキ 作り方
- 耐熱容器に「カルピス」全量を入れ、上から粉ゼラチンを振り入れて混ぜ溶かす。電子レンジで30秒加熱する。
- 室温に戻したクリームチーズを、ゴムベラで柔らかくなるまで練る。1.の「カルピス」を少しずつ加えてよく混ぜる。生クリームも加えてよく混ぜ、絞り出し袋に入れて冷蔵庫で20分ほど冷やしておく。
- お好みのクッキーを、二重にしたビニール袋(ジッパー袋)に入れて、手で割り砕く。苺のヘタを取って1センチ角程度に切る。苺の量は表記を目安にお好みで。
- 各グラスに砕いたクッキーを敷き、2.のチーズクリームを絞り出して苺をのせる。グラスの横からも見ながら、きれいな層になるように、この作業を2回繰り返す。一番上に苺をのせてミントを飾る。
【コツ3】身近にあるモノでオシャレに演出
料理のほかにも、ゲストに喜んでもらいたい! できれば簡単に!
そんなときは、子どもの工作などで余った折り紙や千代紙が便利です。お内裏様とお雛様をはじめ、折り鶴や風船などを折り、小物として添えればテーブルを可愛く演出できます。雰囲気のある千代紙であれば、器や箸置きとして折ってみるのもおすすめですよ。
●こんなメリットも
折り紙の器にひなあられを詰めれば、パーティのちょっとしたプレゼントにも活用できます!
ひなまつりを祝う取り組みをはじめて56年
“「カルピス」ひなまつりプレゼント”をご存じですか?
毎年ひなまつりの時期に、全国の幼稚園・保育園に「カルピス」と「ミニ絵本」を届ける、アサヒ飲料株式会社(以下、アサヒ飲料)の催しです。
白酒の色に似た「カルピス」で乾杯し、楽しい時間を過ごしてほしい。「カルピス」の生みの親である三島海雲さんがそんな思いで1963年にスタートさせ、今年で56年になります。これまでに乾杯した子どもたちは、累計1億2600万人。また、健やかな心の成長を願って年ごとに発行される「カルピス絵本」を、手のひらサイズにした「ミニ絵本」も、とっても喜ばれています。
これまでも、これからも。子どもたちの成長をすべての人とお祝いしたい。アサヒ飲料は、このような想いをもってプレゼントをお届けしていきます。
2019年の「カルピス絵本」は『ちょっとだけ ちょっとだけ』
1982年からは子どもたちがカラダだけでなく、心も健やかに育ってほしいと願い、読み聞かせに適した絵本を「カルピス絵本」として発行し、そのダイジェスト版を「カルピス」とともにミニ絵本として子どもたちにプレゼントしてきました。
2019年の「カルピス絵本」は絵本ナビが発行した『ちょっとだけ ちょっとだけ』という作品です。店頭販売などもしておりますので、ぜひお手にとって見ていただければ幸いです。
夕ごはん前に起こる兄妹たちの可愛い騒動。そこには共感がたくさん!
いたずらする時もがんばる時も一緒!
いつもは、それぞれ得意なことをしてママのお手伝いをしている、仲良しのうさぎの4兄妹。
ある日夕食の鍋から漂ういい匂いに誘われて、「ちょっとだけなら たべても へいきだよね。」と、末っ子のスースーが一口食べると…ポタッとシチューが一滴、たれました。やがて残りの兄や姉たちも次々に一口、また一口と食べると、なんとテーブルクロスはシチューのしみでいっぱいに! さあ、たいへん!
この絵本はアサヒ飲料より、全国の幼稚園や保育園に2019年の「カルピス絵本」として贈呈されます。
●みどころ
スースーたちの気持ち、わかるよわかる。あんな美味しそうなシチューを目の前にしたら私だってつい。夕ごはん前に起こる兄妹たちの可愛い騒動には共感がたくさん!
でも、彼らは大人でも驚いちゃうような発見をするんですよ。「ちょっとだけ」じゃなくて、ね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
さらに、2019年は「カルピス」にとって特別な年になります
2019年、「カルピス」は100周年を迎えます。長い間の感謝の気持ちを込め、「カルピス」と絵本で地域と世代をつなぎたいという思いから立ち上がったのが、"「カルピス」絵本の家プロジェクト”です。
“「カルピス」ひなまつりプレゼント”はこれまで、幼稚園・保育園の園児たちを対象にした活動でしたが、2019年はその枠を越え、「カルピス絵本」の読み聞かせや「カルピス」の乾杯を、全国の公共施設や店頭、イベントスペースで実施します。子どもたちの成長を社会全体でお祝いする機会を、アサヒ飲料は積極的につくっていきたいと思っています。
※「カルピス」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です。
アサヒ飲料は、お客様に信頼される「安全、安心でおいしいモノづくり」を通じて「元気」「楽しさ」「健康」をお届けし、お客様の豊かな生活シーンづくりに貢献する企業をめざしています。また、未来を担う子どもたちの育成支援活動にも継続的に取り組んでいます。
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |