人形劇「はらぺこあおむしショー」が2024年も開催!初めての観劇にぴったり
世界各国で大人気の鮮やかな絵本の世界が人形劇に!

0歳からOKの「はらぺこあおむしショー」はどんな劇?
ニューヨーク ブロードウェイにて上演され、世界各国で話題を呼んだ人形劇「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR SHOW」の日本人キャストによる日本語版公演が決定!!
カラフルで愛らしいパペットが登場し、エリック・カールの絵本の世界を彩ります。
幅広い世代に愛され続ける「はらぺこあおむし」。家族みんなで、動くはらぺこあおむしに会いに来ませんか?



今回は、「はらぺこあおむし」以外に、「えを かく かく かく」と「さびしがりやのほたる」、「とうさんはタツノオトシゴ」を同時上演します。
◆上演演目(全4本)◆
『はらぺこあおむし』(もりひさし訳)
『えを かく かく かく』(アーサー・ビナード訳)
『さびしがりやのほたる』(もりひさし訳)
『とうさんはタツノオトシゴ』(さのようこ訳)
※日本語版は偕成社より刊行
◆原作◆
エリック・カール
2024年の「『はらぺこあおむしショー』・大型人形劇公演」全国公演スケジュール

- 2024年8月31日(土) 11:30開演/14:00開演 関内ホール
- 2024年9月14日(土) 11:30開演/14:00開演 春日市ふれあい文化センター
- 2024年9月15日(日) 10:30開演/13:00開演 日田市民文化会館(パトリア日田)大ホール
- 2024年10月6日(日) 10:30開演/14:00開演 黒部市国際文化センター・コラーレ・カーターホール
※開場は開演の30分前
※2024年7月末日時点
◆上演時間:60分(休憩なし)
今後のスケジュール・詳細については、こちら(随時更新)→https://hikosen.co.jp/hungry/
\チケット購入はこちら/
◆製作
はらぺこ2024製作委員会
◆協力
偕成社/コスモマーチャンダイズィング
◆公演に関するお問い合わせ
劇団飛行船:03-4500-6810
小さなお子さんからでも観劇ができると評判の人形劇!お子様のはじめての演劇鑑賞のピッタリです!大好きな絵本の世界から想像力があふれだす楽しい人形劇を親子で観劇してみませんか。
現在もチケット好評発売中です!親子で楽しめる「はらぺこあおむしショー」にぜひ足を運んでみてくださいね。
人形劇がもとにしているエリック・カールさんの絵本4冊
『はらぺこあおむし』/『えを かく かく かく』/『さびしがりやのほたる』/『とうさんはタツノオトシゴ』
出版社からの紹介
にちようびの あさ うまれた ちっぽけな あおむしは、 おなかが ぺっこぺこ。
げつようびには りんごを ひとつ、 かようびには なしを ふたつ……。
たくさん たくさん たべて、 ふとっちょになった あおむし。
さなぎになって、 さいごは うつくしい ちょうちょに へんしんします。
まちがった色なんてない。自由な色でかいていい
絵筆をもった男の子がかくのは……とっても青い馬。赤いわにや黄色い牛などカラフルな動物たちがあらわれる、迫力いっぱいの絵本。
この絵本は作者エリック・カールが、ドイツ表現主義の画家フランツ・マルクの絵に触発されてかいた絵本です。
マルクは、青い馬、黄色い牛など、動物たちを大胆な色づかいでえがいた画家でしたが、第一次世界大戦で亡くなってしまいます。
カールは、ドイツにいた12歳のとき、美術の先生からマルクの絵を見せてもらい、その自由でのびのびした絵に影響を受けました。
迫力満点の色あざやかな本書には、絵をかく子どもたちへのカールの思いがこめられています。
――「まちがった色なんてない」「線からはみだしたっていい」「自由にかいて楽しもう!」
ほたるの坊やの仲間探しの絵本。電球やフクロウを仲間と間違えますが?。仲間に会えた喜びが、実際に光るしかけで伝わります。
\チケット購入はこちら/
![]() |
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |