絵本ナビスタイル トップ  >  おでかけ   >   絵本ナビニュース2017    >   【news】宇宙大好き親子集まれ!宇宙科学イベント「コズミックカレッジ」にご招待
絵本ナビニュース2017 

【news】宇宙大好き親子集まれ!宇宙科学イベント「コズミックカレッジ」にご招待

子どもから大人まで魅了してやまない宇宙の不思議。
今年も、親子で楽しめる宇宙科学イベント「コズミックカレッジ」の開催が決定しました。


イベント参加応募も始まっているとのこと、その気になる情報をお届けしますね!
 

日本全国5都市で展開「コズミックカレッジ2017」

世界最大級のネットワークを持つ「ディスカバリーチャンネル」は、親子で楽しめる無料の宇宙科学イベント「コズミックカレッジ2017」の開催を決定しました。

9年目を迎える今年は、クイズで全員参加型のイベントにパワーアップ! 


8月8日(火)より応募受付を開始し、日本全国5都市(東京、神戸、名古屋、札幌、福岡)で開催します。

宇宙を目指せ!世界そして日本の挑戦

コズミックカレッジ2017は、ディスカバリーチャンネル×JAXA×NHKエデュケーショナルという宇宙のスペシャリストにより構成される特別プログラム

 

宇宙に対する、世界そして日本の挑戦とは?
人工衛星や少し変わった探査機、さらには宇宙船内での困難の乗り越え方など、あらゆるテーマで出題します。
全問チャレンジしたお子さんには、宇宙マスターのピンバッチを授与が!

東京会場
日程:9月10日(日)
日本科学未来館 親子500名様ご招待

関西会場
日程:10月29日(日)
バンドー神戸青少年科学館 親子500名様ご招待

名古屋会場
日程:11月5日(日)
名古屋市科学館 親子600名様ご招待

札幌会場
日程:11月12日(日)
北海道大学 親子600名様ご招待

福岡会場
日程:11月19日(日)
福岡市科学館 親子600名様ご招待

イベントは、ディスカバリーチャンネルのハイクオリティな映像と、JAXAのホンモノ実験教室、さらにNHK「コズミックフロント」の高精細な映像を体験することで、子どもたちに宇宙への学びを深めてもらうことが目的。


学ぶ楽しさを体験することで成績もグングン伸びると注目を集めている「アクティブ・ラーニング(能動的学習)」を体験することができます。

●概要<東京会場>

イベント名ディスカバリーチャンネル x JAXA コズミックカレッジ2017
主催ディスカバリー・ジャパン株式会社、宇宙航空研究開発機構(JAXA)
特別協賛三菱電機株式会社
共同イベント企画株式会社NHKエデュケーショナル
共催日本科学未来館 未来館ホール
実施日時9月10日(日)
午前の回10:00受付開始 10:30開演 12:30終了予定
午後の回14:00受付開始 14:30開演 16:30終了予定
応募受付8月8日(火)より
応募締切8月23日(水)まで
会場日本科学未来館 未来館ホール
〒135-0064 東京都江東区青梅2丁目3-6
https://www.miraikan.jst.go.jp/
駐車場は日本科学未来館の地下駐車場をご利用ください。
募集人数午前の回 親子250名 / 午後の回 親子250名 合計500名
参加対象小学3年生~6年生の児童と保護者(一組最大4名まで)
注意事項:
お子さま単独でのご参加は不可とさせていただきます。
乳幼児、未就学児童のご参加は不可とさせていただきます。
応募サイトhttps://discoverychannel.jp/cosmic/2017/
※東京会場以外は当サイトにて順次応募を開始します。

 

<お問い合わせ先>
ディスカバリーチャンネルコズミックカレッジ事務局
TEL:03-3553-7041 (平日10:00-17:00)

<ディスカバリーチャンネルについて>
ディスカバリーチャンネルは、220以上の国・地域で放送されている世界最大級のネットワークを持つチャンネルです。

身の回りの現象から宇宙のしくみまで、あらゆることを科学的に解明し、新しい発見を届けます。宇宙、車・バイク、科学、テクノロジー、サバイバル、歴史、ミリタリー、超常現象など、さまざまなジャンルの番組で視聴者の知的好奇心を刺激します。

日本では1997年より放送を開始。現在は全国のケーブルテレビ局、スカパー!、IPTV放送などで視聴できます。https://discoverychannel.jp/

楽しく学びながら、親子で目指せ、宇宙マスター!

どんな体験がみなさんを待っているのか、今年も楽しみですね。

宇宙の絵本や図鑑

学研の図鑑LIVE 第4巻 宇宙

太陽、月、星など身近な天体の話から、星や星雲、宇宙の成り立ちや宇宙開発までを、多彩なイラストや写真・図で解説。最新の宇宙望遠鏡や惑星探査機などがとらえた宇宙の鮮明な写真も満載。小学生にもわかりやすく宇宙の最新研究をやさしく解説した入門書。

小学館の図鑑NEO 宇宙

宇宙の最新情報をまるごと解説する図鑑!

太陽や月といった地球に身近な天体から、はるか彼方に輝く恒星、そして恒星や星間物質の集合体である銀河など、宇宙に存在するあらゆる天体の最新情報を紹介。さらには宇宙の誕生から現在の姿、そして未来にはどうなるかまで、宇宙の歴史をまとめて説明します。そして、そんな宇宙に対する人間のアプローチ…天文観測や宇宙開発の歴史と、最新の現状を紹介しています。 宇宙に関するあらゆる知識を、ビジュアルを多用して、下は幼児から小学校低学年、上は中学生レベルの使用にも耐えるほどの高度な内容を満載した図鑑です。また、低年齢層読者向けには、「宇宙たんけんゲーム」や「銀河系大ポスター」など、楽しめる付録もついています。

宇宙をみたよ! 宇宙へ行くと、ほんとうが

宇宙飛行士・毛利衛さんが今までと一味違う視点にたち、宇宙の驚きと発見を貴重な写真で構成。本で宇宙体験ができる画期的な一冊。

宇宙探検えほん

宇宙に興味はあるものの、なかなか調べるのが難しい宇宙。

太陽系・銀河系の惑星、世界のロケット、世界の宇宙飛行士、国際宇宙ステーション(ISS)、未来の宇宙計画などについて、具体的にわかりやすくリアルイラストと写真を使って図解します。

日本の“はやぶさ”のような探査機は各国で開発されていますが、どこの国の探査機が宇宙のどこまで飛んでいて、何がわかっているかを紹介する「探査機宇宙マップと天体図鑑」。世界のロケット打ち上げ場と「ロケット図鑑」。宇宙飛行士になるにはどうすればいいの?世界の宇宙飛行士を集めた顔写真入りの「宇宙飛行士名鑑」など。

ながめているだけでワクワクする、難しい宇宙図鑑の入門に最適な図鑑絵本です。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!