絵本ナビスタイル トップ  >  たべる   >   子どもと一緒に作りたい!旬を楽しむレシピ   >   元気もりもり!炊飯器スイッチひとつでできる夏休みの簡単おひるごはん
子どもと一緒に作りたい!旬を楽しむレシピ

元気もりもり!炊飯器スイッチひとつでできる夏休みの簡単おひるごはん

 

さぁ、本格的な夏の到来です!同時に、長い夏休みもやってきますね。夏は楽しいイベントが盛りだくさん。みなさんはどんな楽しい予定を立てていますか?

パワーチャージできるおひるごはんを食べてほしい

ジメジメした暑い夏は、体もだるく、食欲が落ちることはないでしょうか。そんな夏休みのお昼は冷たいそうめんやうどんなど、さらっと食べられるもが並びがち。けれども、沢山遊んで汗をかいた子どもたちには、「簡単で元気が出るお昼ごはんを食べてほしいな」と思いませんか?

今回は、炊飯器に入れてスイッチを押すだけ、包丁いらずの簡単おひるごはんを紹介します。

枝豆は変身名人!「畑の肉」で、豆と野菜のいいとこどり!!

 

夏によく目にする枝豆。最近では冷凍の枝豆も状態が良く、一年中美味しく食べることができるようになりましたね。けれども、枝豆の旬は夏。ぜひとも夏に食べてほしい食材です。

枝豆は、大豆の未熟豆です。すなわち赤ちゃんなのです!大豆はしょうゆ、納豆、豆腐などになる変身名人でもあります。「大豆でできていて、ねばねばする食べ物はなーんだ?」など、お子さんと大豆の変身クイズを楽しんでみてもいいですね。

また、枝豆は「畑の肉」と呼ばれています。炭水化物・脂質・タンパク質に富むだけではなく、ビタミンCやビタミンBも豊富です。豆と野菜、両方のいいところを兼ねそろえたとっても頼もしい食材です。そして、実は、ほうれん草や小松菜以上に鉄分が含まれています。子どもに不足しがちな鉄分の補給にも効果的です。

元気もりもり!良質のたんぱく質「ツナ」

子どもも大人も大好きな「ツナ」は、多くの食材に合い、使いやすい食材です。その上、良質なたんぱく質、脂質を含み、体の土台となるエネルギーを生みだします。ツナ缶はビタミンB群も含まれるため、体の疲労回復の作用もあります。

枝豆とコーンとツナのピラフ風炊き込みご飯

材料(4人分)

  • 白米・・・2合
  • 枝豆・・・100g
    (スーパーでよく売られている枝豆は1袋200-300gです)
  • ホールコーン・・・50g
  • ツナ缶(油漬け)・・・1缶
  • カレー粉・・・大さじ1
  • ケチャップ・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • コンソメ・・・5g
  • 水・・・300cc

作り方

下準備

枝豆を下茹でする。
※前日などにまとめて茹でておいた枝豆でもOKです

 

作り方

  1. 白米を水で洗う。 
  2. 枝豆の粗熱がとれたらさやから出す。
  3. 炊飯器に1の米を入れ、その上に ★ をすべて入れる。
  4. 分量の水を入れ、通常モードで炊飯する。皿に盛り、2の枝豆を散らし、混ぜ合わせる。

☆お手伝いPoint☆

枝豆はお手伝いに最高の野菜☆

 

枝豆のさやから「ツルッ」ととれる感覚は、大人でも気持ちがいいものです。力もいらず、危険も少ないので、小さなお子さんでも任せて大丈夫。時々「あれ?!とんでいっちゃった!」なんてこともあるかもしれませんが、「お迎え行こう♪」など、笑顔で一緒に拾ってくださいね。枝豆には、薄皮があることや、さやのどこをつまめばうまく取り出せるかなど、お子さんと発見しながら進められると楽しいです

☆夏休みは、こめとぎ係に就任!!

 

子どもにとって、さらさらのお米を触ることはとっても楽しいこと。その上、特別な「係」を任されたら、はりきってお手伝いしてくれますよ。水を切る際、お米が流れてしまうのが心配な時には、ざるを使ってみてくださいね。

☆夏は子どもの成長のチャンス!

夏は、お祭り、海水浴、キャンプなど、様々な経験ができて、子どもが一段と成長できる時です。親子のイベントもたくさんあり、楽しいですよね。包丁も、火も使わない簡単おひるごはんで、暑さに負けず、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。お母さんの悩みの種「おひるごはん」が少しでも解消されると嬉しいです。

 

 

今回教えてくれたのは…

石井千賀子(いしいちかこ)さん

 

薬剤師/キッズ食育トレーナー/青空キッチン大田区久が原校主宰

東京都大田区在住。2児(6歳、4歳)の母。

出産後、薬剤師として医療に携わる中で、子どもたちの心身の不調が増えていることに気づく。また、自身の子どもの喘息・アトピー性皮膚炎など、子どもの健康に不安を感じることが増えた。どうしてなのかと考え着いた先は、体を作る土台となる「食」。たくさんのことに興味関心をもつ幼児期に「食選力」を身につけ、自分の身体、そして将来、大事な人の身体も大切にできる大人になってほしい。その想いで、青空キッチン、食育イベントを大田区を中心に開催している。

子どものための食育スクール「青空キッチン」生徒さん募集中です!

 

青空キッチンとは?

 

料理(調理)と教育の融合。

「さまざまな食材・料理に触れる」「素材から調理する」「自分でやってみる」「お友達と協力する」「新しい知識や発見」料理を通じて、五感を育てます。

考える力表現力、社会性をはぐくみ、子ども達の潜在能力を引き出すお手伝いをします。

「青空キッチン」のカリキュラムは料理をイベント的に体験するのではなく、日常の一コマとして、また、体作りや将来作りのすべての土台を築くための多面的な取り組みをしています。

 

全国に拡大中!詳しくはHPをご覧ください。

http://aozora-kitchen.com/school/

 

 

一般社団法人 日本キッズ食育協会とは?

 「本物の食は子ども達の未来を輝かせます」というスローガンの元、食に一番興味がある3歳から9歳の頃から食の大切さを感覚的に学べるのがキッズ食育です。

https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform6.htm

キッズ食育トレーナーに興味がある方は無料メルマガにご登録ください。登録はバナーをクリックするか、下記URLで簡単にできます!

https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform6.htm

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!