絵本ナビスタイル トップ  >  絵本ナビ便り   >   月別児童書ランキングBEST10   >   【ランキング】2019年1月の児童書売上ランキングBEST10は?
月別児童書ランキングBEST10

【ランキング】2019年1月の児童書売上ランキングBEST10は?

 

今、絵本ナビで売れている児童書は? ロングセラーの中でも特に人気なのはどんな作品? 話題になっているのは? なかなか見えづらい児童書の売れ傾向ですが、少しでも児童書の旬をお伝えできるよう、1ケ月分のランキングを毎月発表していきます。
 

さて2019年の最初の月、1月はどんな児童書が人気だったのでしょう?

2019年1月の児童書売上ランキングBEST10【2019/1/1~1/31】

初めての冒険物語との出会いに

エルマーのぼうけん

初めての冒険物語との出会いにおすすめの1冊。読み始めたらワクワクドキドキの連続で、あっという間にお話にひきこまれます。低学年ぐらいだと1人で読むにはまだ難しいので、ぜひ大人の方が読んで聞かせてあげて下さいね。エルマーが冒険に出かける時にリュックにつめこむ道具や、見開きの地図がお話の楽しさを盛り上げてくれます。

3部作全巻合わせてのセットも販売中! 入学祝いにもおすすめです

エルマーのぼうけんセット

エルマー少年とりゅうの子の冒険物語3部作。ユーモアたっぷりのお話は、読むものの心を空想の世界に羽ばたかせながら、物語のリアリティーに引き込みます。幼年童話の最高峰として読みつがれているロングセラー。

なぞなぞがテーマの楽しいお話。こちらも入学祝いに喜ばれる1冊

なぞなぞのすきな女の子

なぞなぞ遊びの楽しさがたっぷり詰まったお話です。はじめてなぞなぞを知る子どもたちにも、すでになぞなぞが大好きな子どもたちにも、おすすめの1冊です。1年生が一人で読むには文章が多いので、はじめはぜひ読んであげて下さいね。女の子がなぞなぞでどんな風にオオカミに立ち向かったのかに注目してみて下さい。

なぞなぞのお話が気に入ったら、次はじゃんけんのお話をどうぞ

じゃんけんのすきな女の子

とてもじゃんけんのすきな女の子がいました。だれとでもじゃんけん、何を決めるにもじゃんけん。だから、おとうさんもおかあさんも少々あきれ顔。暑い夏の日、留守番中の女の子は、とても大事なことを決めるじゃんけん勝負をすることに…!さてその相手とは?

1年中、どんな時期も大人気! ユーモア溢れるやさしい友情物語

ふたりはともだち

仲よしのがまくんとかえるくんを主人公にしたユーモラスな友情物語を5編収録。読みきかせにもふさわしいローベルの傑作です。小学校の教科書に採用されています。

 

クリアファイル付きの特別セットも販売中! 入学祝いのギフトにもおすすめ

【ギフトBOX】(特製A5版クリアファイル付き)アーノルド・ローベル ベストセレクト4冊セット

がまくんとかえるくんのおはなしをご存じですか?
小学校の国語の教科書にも登場する、アーノルド・ローベルの傑作物語です。
人形劇になったり、テレビに登場したり、舞台になったりもしています。
性格はまるで違うけれど仲良しなふたりの、ゆかいで楽しくてちょっと胸にしみるおはなし。小さい子から大人まで、ほっと温かい気持ちにさせてくれます。 そう、人生を豊かにしてくれるのです。
そんなアーノルド・ローベルのおはなしの中で、絶対に持っていたい4冊『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはきょうも』『ふたりはいつも』を、お求めやすく箱入りセットにして、なんとがまくんとかえるくんの特製A5版クリアファイル(非売品)を特典にお付けした限定セットギフトBOXを販売いたします!この特別な機会をぜひご利用くださいませ。
※セットは箱入りですが、いわゆる化粧箱ではなく、ヤッコ式と呼ばれる簡易な箱(素材:ダンボール)に、セットの表紙が貼り付けられたものになります。

がまくんとかえるくんのおはなしをご存じですか?
小学校の国語の教科書にも登場する、アーノルド・ローベルの傑作物語です。
人形劇になったり、テレビに登場したり、舞台になったりもしています。
性格はまるで違うけれど仲良しなふたりの、ゆかいで楽しくてちょっと胸にしみるおはなし。小さい子から大人まで、ほっと温かい気持ちにさせてくれます。 そう、人生を豊かにしてくれるのです。
そんなアーノルド・ローベルのおはなしの中で、絶対に持っていたい4冊『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはきょうも』『ふたりはいつも』を、お求めやすく箱入りセットにして、なんとがまくんとかえるくんの特製A5版クリアファイル(非売品)を特典にお付けした限定セットギフトBOXを販売いたします!この特別な機会をぜひご利用くださいませ。
※セットは箱入りですが、いわゆる化粧箱ではなく、ヤッコ式と呼ばれる簡易な箱(素材:ダンボール)に、セットの表紙が貼り付けられたものになります。

第4位 『おおきなおいも』

おおきなおおきな おいも

楽しみにしていたいもほり遠足の日、雨が降って延期になってしまいました。残念がる子どもたちは大きな紙においもを描きはじめます。紙をつなげてつなげて、おいもの絵はどんどん大きくなります。大きなおいもは、ヘリコプターで幼稚園に運びます。プールに浮かべて船にしたり、かいじゅうにみたてて遊びます。たくさん遊んだあとは、天ぷら、焼きいも、大学いも、たくさん作っておいもパーティ! 大きなおいもをめぐる子どもたちの空想がつまった絵童話です。

第5位 『たんたのたんけん』

たんたのたんけん

八月二十九日はたんのたんたの誕生日です。と、どこからかふしぎな地図がまいこみました。矢印や△じるしの書いてある、たんけん地図のようです。さっそく、たんたはたんけんに出発です。すると、どこからか、へんなひょうの子があらわれて……。

第6位 『ふらいぱんじいさん』

ふらいぱんじいさん

旅に出たフライパンのおじいさん。嵐にあったり、ジャングルでヒョウにであったり、冒険がいっぱい。

第7位 『はれときどきぶた』

はれときどきぶた

あしたは「はれ,ときどきぶたがふるでしょう」。則安君が書いたでたらめの日記。ところが,本当に……。大人気のベストセラー童話。

第8位 『ジェインのもうふ』

ジェインのもうふ

ジェインは、お気に入りのピンクの毛布を鳥に持っていかれ悲しみますが、毛布が赤ちゃん鳥の巣になることを知って?

第9位 『番ねずみのヤカちゃん』

番ねずみのヤカちゃん

このお話の面白さは、なんといってもヤカちゃんの声の大きさです。声が大きいことで巻き起こる騒動はユーモアたっぷり。ここぞという時に役立つおかあさんねずみの歌も注目したいポイントです。アメリカではストーリーテリング(素話)によって多くの子どもたちに親しまれているというこちらのお話。ぜひ声に出して読んであげることをおすすめします。

第10位 『しっぱいにかんぱい!』

しっぱいにかんぱい!

大人になれば失敗の1つや2つは当たり前。けれども子どもたちは失敗に慣れていないために、よりショックが大きいのではないでしょうか。そんな子どもたちにお話を通して、誰でも失敗すること、どんな失敗でも時間がたてば笑って話せるようになることを教えてくれるお話です。この本をきっかけにご家庭で失敗談を話してみるのも良いかもしれません。

2019年1月の児童書ランキングもロングセラー中心でしたが、とくに幼年童話や低学年の読み物が人気だったようです。こちらのランキングに入っている本は入学のお祝いにも自信をもっておすすめできる名作ばかりなので、お祝いを考えている方はぜひ参考にしてみて下さいね。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!