絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   子どもと絵本のエピソード   >   【保育士がっちょに聞く】保育園・幼稚園で楽しく手洗い・うがいを身につけられる絵本4選
子どもと絵本のエピソード

【保育士がっちょに聞く】保育園・幼稚園で楽しく手洗い・うがいを身につけられる絵本4選

現役保育士で絵本専門士の大河原悠哉(がっちょ)です。私は公立保育士・幼稚園教諭を計10年経験したのち、現在は株式会社が運営する保育園にて施設長を務めています。また、子育て支援のイベントを主催・運営したり、保護者向け・保育士向けの絵本講座をしています。子どもとの絵本エピソードや活用方法についてお話しします。

楽しく手洗い・うがいを身につけられる絵本4選

入園・進級し、数週間。クラスの状況や先生の心境はいかがでしょうか?

ちょっとずつ落ち着いてきたり、まだまだ落ち着かなかったり、園やクラスによって様々かと思います。

年度初めには、手洗いやうがいの仕方などについて改めて確認することもあるかと思います。

そこで、今回は手洗いやうがいに焦点を当てて絵本を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

【1】仕掛け絵本で楽しく手洗い絵本

赤ちゃん絵本の定番の1つでもある、きむらゆういちさんの「ごあいさつあそび」シリーズの手洗い絵本。

ストーリーに沿って手を洗うことで、しっかりと手を洗うことができます。「0・1・2才児のためのえほん」となっていますが、幼児クラスでも十分楽しめると思いますし、手洗いを理解するのに一役買ってくれるかと思います。

偕成社公式サイトではオリジナル手洗いポスターもダウンロードできます。活用することで、より手洗いを楽しめるのではないでしょうか?

てあらいできるかな

そとからかえったら、てをあらおう! 
ねこのミケは、てのひら、
こいぬのコロは、てのうら、
かいじゅうさんは、ゆびをいっぽんいっぽん、と
みんなといっしょに、あらっていけば、
さいごは、おててはぴっかぴか!

ちいさいうちから身につけておきたい、
てあらいがたのしくなる絵本です。

1988年の『ごあいさつあそび』刊行以来、多くの親子にえらばれ、シリーズ累計1360万部をこえる人気シリーズの最新刊。
0・1・2歳のあかちゃんの生活に身近なテーマをとりあげ、親子であそびながら、楽しく生活習慣が身につきます。


【できたらチェック!オリジナルてあらいポスター】
てあらいチェックシートつきポスター(B5サイズ)をご自由にダウンロードいただけます。
おうちなどでご活用ください!
ダウンロードはこちら(偕成社公式サイト内)

【2】歌って楽しく手洗いソング絵本

オノマトペたっぷりの手洗い絵本!

その日の気分で手洗いを嫌がる子もいたりしませんか?

そんな子にオススメです!

シンガーソングライターの中川ひろたかさんの書き下ろし手洗いソングになっていますので、楽しく歌って手洗いできること間違いなしです!

あらいくんと一緒に楽しく手洗いしてみましょう!

あらいくん ユーモアせいかつ絵本・てあらい

てあらいだいすき、あらいくん。
あるひ、こうえんで バイキンが めでみえる ふしぎな きかいをもった 
バイキンけんきゅうじょの しょちょうさんに であいました。
あらいくんの てを きかいで みてみると……。

ジャブジャブ クチュクチュ ピチャパッパ! 
オノマトペたっぷりの楽しい生活えほんができました。
あらいくんが、目に見えないウイルスの存在と手洗いの大切さをユーモラスに伝えます。
日本小児科医会常任理事・内海裕美先生監修。
巻末には、中川ひろたか氏の書き下ろし!「手洗いソング」の楽譜を掲載。
園でもご家庭でも、歌いながら楽しく手洗いができます。

【3】物語で楽しくうがい絵本

「うがい」の由来は「鵜飼い」からきているのをご存じですか?

タイトルを見て、ダジャレでは?と思いきや、由来をもとにしたお話なんです。

私自身、大好きな作品の1つ!担任時代にクラスの子どもたちに読んだ際は、「がらがら うーうー がらがら うー・・・」とうがいを楽しんだものです。

さくらせかいさんのほのぼのとしたイラストとリズミカルな文章が魅力のうがい絵本。ぜひ1度、読んでみて欲しいです!

 

うかいのうがい

助けたイー、アール、サン、スー、ウーの5わのウたちと、うかいをはじめたハンさん。ある日ハンさんのまねをして、「がらがらがら」とウたちがうがいをはじめます。すると魚たちが集まってきて......。ウたちと一緒にリズムにのって、楽しくうがいができる絵本。

【4】1冊でまとめて手洗い・うがい絵本

手洗いとうがい両方が理解できてしまう1冊!

手洗いの仕方はどのようにすれば良いか丁寧に描かれており、この絵本を読めば、手洗いをマスターできてしまうと言えるほど、分かりやすい絵本です。手洗いだけでなく、うがいの仕方も一緒に知れてしまうこの絵本はまさに一石二鳥。

みんなで一緒に、てあらイーモ!うがイーモ!きれいになったらきもちイーモ!

 

てあらイーモ うがイーモ

大人気「おやさい生活えほん」の最新刊です。
外から帰ってきたら、「てあらイーモ うがイーモ!」 
なんだかクセになるリズムにのって、楽しくバイキンをやっつけよう。

バイキン バイバイ あわ あわ あ?わ
でて いかないと こちょ こちょ こちょ?
やっつけちゃうぞ にぎ にぎ にぎ?

てあらイーモ うがイーモで
ても くちの なかも
さっぱりィーモ!

手も口の中もぴっかぴかになったら、
おやつを一緒に食べようね!

思わず口ずさんでしまう、リズミカルな言葉がつまった絵本です!

楽しく手洗い・うがいを身につけよう!

子どもたちは、何事も遊び感覚で覚えることで、あっという間に身につけていきます。また、乳幼児期にきちんとした手洗いやうがいの仕方を知り実践することで、大きくなっても習慣となっていきます。

手洗いやうがいも楽しくやり方を知ることで、良い生活習慣を身につけることができるのではないでしょうか?

絵本をうまく使って、子どもたちと手洗いやうがいを楽しんでみてください!

大河原悠哉(がっちょ)

公立保育士・幼稚園教諭を計10年経験ののち退職。現在は、株式会社が運営する保育園にて施設長を務める。 平成29年6月に独立行政法人国立青少年教育振興機構による「絵本専門士」を取得。子育て支援センターや図書館、本屋などでおはなし会や保育者・親子向けの絵本講座や研修を行っている。 現在は、保育士・ライター・子育て支援イベントの主催、運営・講師など様々な顔を持つ。 『がっちょの絵本ブログ』を運営。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!