絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   未来の今日の一冊 ~今週はどんな1週間?~   >   【今週の今日の一冊】歯の絵本大集合! しっかり歯みがき、歯を守ろう。
未来の今日の一冊 ~今週はどんな1週間?~

【今週の今日の一冊】歯の絵本大集合! しっかり歯みがき、歯を守ろう。

今週は、6月4日から10日の「歯と口の健康週間」に合わせて、歯の絵本を大特集! 2024年今年のキャッチコピーは「歯を見せて 笑える今を 未来にも」だそうです。子どもから大人まで一生おつきあいする自分の歯。小さな頃からしっかり歯みがきの習慣をつけて、大切にしていきたいですね。けれども歯みがきに慣れるまでは、嫌がる子ども達も多いことでしょう。歯みがきが少しでも楽しくなるよう、歯の絵本を活用してみませんか。

2024年6月3日から6月9日までの絵本「今日の一冊」をご紹介

6月3日 リズムに合わせてシュッシュッシュッ!

月曜日は『はをみがきましょう』(2024年5月新刊)

はをみがきましょう

人気の歯みがきソングが絵本になって登場! 歌をうたいながら、楽しく生活習慣が身につけられます。リズムに合わせてシュッシュッシュッ! インパクトのある絵とキャラクターで、子どもが自分から歯みがきにチャレンジしたくなるような絵本です。初出「ころころえほん」2019年6月号。

6月4日 大人気の歯みがき絵本がしかけになって登場!!

火曜日は『はみがきれっしゃと しゅっ しゅっ ぽー』

はみがきれっしゃと しゅっ しゅっ ぽー

大人気「はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう!」の合紙絵本。汚れを「しゅっ!」と取ると、きれいな歯が現れるしかけ付き。

6月5日 にぎやかで魅力的な街…でも、いったいそこはどこ?

水曜日は『デンタウン ユーモアせいかつ絵本・はみがき』

デンタウン ユーモアせいかつ絵本・はみがき

まっ白な大地、眺めも最高。彼らが選んだ新しい土地に、さっそくつるはしを打ち込み穴をほる。ここにはいつでも甘い食べ物が豊富にあるからね。深く、広く、どんどんほって、穴はとうとう家族がゆったり暮らせる家になり。

あまりに快適だからと友達や親せきもやってきて、大きな道具で大工事。気がつけばそこは、レストランも病院も学校もあって何不自由なく暮らせる街に。「デンタウン」が完成したのだ! デンタウンはさらに地下深くに広がっていき……。にぎやかで魅力的な「デンタウン」。でもいったい、そこはどこ?

そう、この物語の舞台は口の中。密な作風が大人気中垣ゆたかさんが虫歯の立場から生き生きと描き出す、壮大な都市建設ストーリーだったのです。ああ、これは大変。もし自分の口の中にもこんな立派な街が出来上がったらどうしよう。

巻末には正しい歯の磨き方も。絵本を楽しみながら、上手に虫歯予防につなげていってくださいね。壮大なデンタウン、想像すれば大人だって震えちゃいますよね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

読者レビューより

はみがき本は数多くありますが、こちらの本はダイレクトに娘の心に響いたようです。「デンタウン」と呼ばれるこんな街が、自分の歯の中にもできたらどうしよう…!前半は小さな小人たちの生活がおもしろくもあるのですが、途中でハッと「ここは歯の中なんだ」と気づきます。歯を抜くことにならないように歯は大切にしようねと親子で楽しく学びながら読みました。
(ouchijikanさん 40代・ママ 女の子8歳)

6月6日 おやすみ前に歯をみがけるかな?

木曜日は『くーたんのせいかつ絵本(1) はみがきしてもいいですか?』

くーたんのせいかつ絵本(1) はみがきしてもいいですか?

クマの子くーたんを通じて、ご飯の後にしっかり歯みがきをすると、ぴかぴかの歯になって気持ちいいよ!」と、小さな子に楽しく伝える生活絵本です。

くーたんは、おいしいご飯をモリモリ食べています。するとくーたんの歯を気にした、はぶらしさんがやってきます。
「はみがきしても いいですか?」
でも、くーたんは、
「まだです まだです まだまだ たべます」
と、さらにご飯をぱくぱくもぐもぐ。
はぶらしさんは待ち続けますが、待っている間にどんどん心配そうな顔つきに。まるで「歯みがきを忘れて寝てしまわないかしら?」とハラハラする、パパママのよう。

でも、ご安心を! くーたんは、ご飯の後には歯を磨くことをちゃんと覚えているので、食べ終えた後には自分から
「おまたせしました おねがいします」
と、はぶらしさんにお願いできるのです。

はぶらしさんにていねいに歯を磨いてもらったくーたんは、とっても気持ちよさそう! その姿から「ご飯の後には歯みがきしようね」という大切な生活習慣を、やさしく伝えてくれます。

この作品は、寝る前にやって欲しい大事な生活習慣を伝える「くーたんのせいかつえほん」シリーズの1冊。同じシリーズには、一日の最後には体をきれいにすることを伝える『おふろに ちゃっぽーん』と、ぐっすり寝るための準備をする『いっしょに ねるこ だあれ?』があります。

(徳永真紀  絵本編集者)

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=210162
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=210162

読者の声より

「くーたんのせいかつ絵本」シリーズ、歯みがき編。
くーたんが食事中、はぶらしさんがやって来て、
「はみがきしてもいいですか?」と尋ねる趣向。
くーたんはまだ食事中のため、「まだまだ」というやり取りが繰り返しのいいリズム。
ずっと待ってるというはぶらしさんのポジションがいい塩梅。
だからこそ、お待たせしましたの後は、張り切って。
どうです、このドヤ顔のはぶらしさん!
はみがきの清々しさまで伝わってきます。
小さい子向けおはなし会用にセレクト。
(レイラさん 50代・ママ 男の子30歳、男の子28歳)

6月7日 いろんな動物たちの歯が登場!歯の大切さが分かる本

金曜日は『だーれの は?』

だーれの は?

「は は は は だーれの は?」
見開きいっぱいに大きく開かれた動物のお口に、立派な歯が並んでいます。
まずは登場するのは、上下左右、楕円形の平らで大きな4つの歯。この歯の持ち主は……
ページをめくると、ぞうさんが登場。

続いて……
「は は は は だーれの は?」
ながーく伸びた立派な前歯が上下に4本。奥には小さな奥歯がちらり。この歯の持ち主は……
りすさん!

このように、それぞれの動物がどんな歯を持っているのかを、クイズ形式で楽しめるこの絵本。

でも、この絵本の魅力は、それだけではありません。

「どんな歯を持っているのか」というのは、つまり、「どんなものを食べるのか」ということ。
それぞれの動物が、何をどんな風に食べるのか、わかりやすく知ることができるんです。
その内容を見ると、ぞうさんはあのキバで木の根を掘るんだ!とか、りすさんって、木の実だけじゃなくて昆虫も食べるんだ!など、大人も驚きがいっぱいです。
(続きを読む>>>

(洪愛舜  編集者・ライター)

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=111866

読者レビューより

だーれのは?
さて はじめの おおきな 4本の歯は?
ぞうさん(ぞうさんは 4本の歯ですが 一つ一つが 大きくて板のようになってるんだって

だーれのは?   なかなか このクイズは難しいね・・・・・?

シャチの歯は鋭い刃がいっぱい 怖いね!

おいしく食べるには 歯は大事ですね   6月4日は虫歯予防の日です
絵本を楽しく読んで 虫歯にならないように 歯磨きしましょうね
(にぎりすしさん 60代・その他の方)

6月8日 「はみがきすれば おくち さっぱりするムーチョ!」

土曜日は『ぴかぴか はみがき』

ぴかぴか はみがき

もぐもぐたべたそのあとは「さあはみがきね」ってママは言う。でもはみがきなんて楽しくない。やだーと逃げると、「そんなことないよ、みてみて!」と声がして……。

そこにいたのは「ハミガキーゴ」。両手にマラカスを持って歌って踊る、歯ブラシとコップの二人組です。

「うえでシャカシャカ したでシャカシャカ」
「よこにシュッシュッ よこにシュッシュ」
「さいごは ブクブク ブクブク ペッ」
「はみがきすれば おくち さっぱりするムーチョ!」

心地よいリズムに乗って、なんだか自然と手が動いてしまいそう。あんなに嫌がっていた男の子も、ふたりに乗せられてノリノリではみがきしていますよ。

「にん・にん・じんのにんじんじゃ」シリーズ(大日本図書)や「れいぞうこのあるある」シリーズ(教育画劇)など、ユーモラスな作品を数多く描くうえだしげこさん。こちらは『ぱぱぱぱ ぱんつ』『トレトレトイレ』(ともに大日本図書)に続く、小さな子向けのトレーニング絵本です。

たいせつな歯みがき習慣を絵本で楽しく覚えられるなんて最高ですね。みんなもも今日から楽しく歌いながら、「ぴかぴかはみがきするムーチョ」!

(出合聡美  絵本ナビライター)

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=196239
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=196239

読者レビューより

歯を磨くのが楽しくないので嫌がります。
コップと歯ブラシがマラカスを持って登場します!笑
リズムよくシャカシャカしていて、歯磨きが楽しくなりそうです。
年長さんですが、歯磨きが嫌いなのでこの絵本を読みました。『はみがきするムーチョ』というセリフが気に入っています。
(カラフルポテトさん 30代・ママ 女の子11歳、男の子6歳)

6月9日 なぞなぞに答えながら歯のことを知ろう!

日曜日は『はみがきなぞなぞ むしばをふせごう!』

はみがきなぞなぞ むしばをふせごう!

なぞなぞを研究している博士のもとに、抜けたばかりの歯、にゅうしちゃんが訪ねてきました。これから大人の歯が生えてくる女の子、キラリちゃんのお口がちょっと心配なのです。さあ、博士の出番。キラリちゃんといっしょになぞなぞに答えながら、楽しく歯やはみがきについて考えてみましょう!ひとりではみがきができるようになったお子さんや、歯が抜けかわる時期のお子さんへの、はみがきへの導入にぴったりの絵本です。

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=211859
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=211859

いかがでしたか。小さな子どもたちに歯のみがき方や、歯の大切さを分かりやすく教えてくれる絵本はとっても頼もしい味方。大人もあらためて知ることがたくさんありそうです。親子でお気に入りを見つけてみてくださいね。

 

選書・文:秋山朋恵(絵本ナビ副編集長)

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!