絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   絵本ナビニュース2024   >   MOE 2024年7月号発売中!巻頭特集は「ヨシタケシンスケさんに聞いてみよう!」
絵本ナビニュース2024

MOE 2024年7月号発売中!巻頭特集は「ヨシタケシンスケさんに聞いてみよう!」

ヨシタケさんに聞いてみよう!おなやみそうだんはじめます

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=258569 「MOE」2024年7月号

2024年6月3日(月)に、『MOE2024年7月号』が発売されました。巻頭特集は「おなやみそうだんはじめます ヨシタケさんに聞いてみよう!」、特別ふろくはヨシタケシンスケ「外出のついでにポストに⼊れたりコンビニで払ったりするもの⼊れ」クリアファイルです。気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。

巻頭特集 おなやみそうだんはじめます ヨシタケさんに聞いてみよう!

撮影/かくたみほ

⼈気絵本作家のヨシタケシンスケさんが、皆さんのお悩みに対して、真剣かつユーモラスに答える新連載がはじまります。 タイトルは、「ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ」! ただいまアンケートハガキで絶賛お悩み募集中です。 ⽇本全国をまわっている展覧会のご当地話もたっぷりとお届けします。

● おなやみそうだんをはじめるにあたって

● ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ 第1回

● ヨシタケシンスケ⽇本全国展覧会の旅

● ヨシタケさんとめぐる⾦沢アルバム

● 最新インタビュー

かくれてしまえばいいのです / ちょっぴりながもち するそうです

● ヨシタケかわら版

特別ふろく

ヨシタケシンスケ「外出のついでにポストに⼊れたりコンビニで払ったりするもの⼊れ」

©Shinsuke Yoshitake 絵/ヨシタケシンスケ[クリアファイル・A4判変型]

懸賞

ヨシタケシンスケ展覧会グッズ NEWアイテム 70名プレゼント

©Shinsuke Yoshitake 撮影/かくたみほ

聖地巡礼の旅

新しくなった⽔⽊しげる記念館へ

漫画家・水木しげるさんの出⾝地・⿃取県境港市に建つ「⽔⽊しげる記念館」が、リニューアルオープン! ⾒どころいっぱいの館内をご案内します。

©⽔⽊プロダクション

没後50年 ゆかりの地・⻑野へ

いわさきちひろが描き続けたもの

半世紀以上の時を越えて、ちひろが私たちに伝えてくれること。⻑野県へちひろの⾜跡を訪ねました。

いわさきちひろ わらびを持つ少⼥ 『あかまんまとうげ』(童⼼社)より 1972年 撮影/かくたみほ

あかまんまとうげ

あかまんまとうげ

不世出の画家いわさきちひろの詩や文章の一部をさまざまな手法のイラストと出会わせた詩画集。

「からすのパン」から広がる

かこさとしの名作絵本

50周年を迎えた『からすのパンやさん』に登場するパンをきっかけに、さまざまな絵本や楽しいエピソードを紹介します。

『からすのパンやさん』かこさとし/作 偕成社  撮影/かくたみほ

からすのパンやさん

からすのパンやさん

いずみがもりのからすのまちのパンやさんは、子どもたちの意見を参考にして、すてきな形のパンをどっさり焼きました。

注目のアーティスト

本物そっくりの⽊彫り キボリノコンノ

マカロンからメザシまで「本物はどれ?」。リアルすぎて99%が騙される、驚きの⽊彫。

『どっち?』キボリノコンノ/作 講談社

どっち?

どっち?

「王様のブランチ」(TBS)にて紹介、大反響!

「本物か、木物か? だまされたくて、何度も見ちゃう絵本だよ。」
――糸井重里氏、絶賛!!

木でできた「偽物」はどっち?
メディアでも取り上げ多数の「リアルすぎて万バズするキボリ作品」のクイズ絵本がついに発売!
99%が解けない!? キボリ作品と食べ物をならべた激ムズクイズ。たくさんならんだニボシも、おいしそうなチーズも、注がれている途中のコーヒーまで…じつはひとつだけ、木でできたものが混ざっています。
あなたは本物を見抜けますか? ひとりでもみんなでもあそべる、子どももおとなも楽しめるクイズ絵本です。

BOOK in BOOK 第4回

甲斐みのりが歩く 東京ブンケイ喫茶

⽂学作品にまつわる東京都内の喫茶処をめぐる連載。今回は絵本や⼩説に登場する喫茶処をめぐりました。

撮影/⽶⾕享

絵本『テントーむし』発売記念

鈴⽊のりたけ キャンプと絵本と⼦どもたち

絵本『テントーむし』の制作の裏側や、キャンプ取材のお話を鈴⽊のりたけさんと監修の寒川⼀さんにうかがいます。

テントーむし

テントーむし

テント張り、まきわり、火おこし、焚き火に料理。
はじめてのキャンプは、わくわくがいっぱい!
家族と行く海辺のキャンプ、友だち10人で行く森のキャンプ。
それぞれのキャンプを通じて、自然の中で思い思いに時間を過ごす子どもたちが、生き生きと描かれます。
はじめての火おこしに手こずったり、巨大なあぶり肉に挑戦したり、焚き火の前で夜中までおしゃべりしたり。
いつもとはちがう、特別なキャンプの時間がたっぷり味わえる絵本です。
2024年6月刊

第12回MOE創作絵本グランプリ受賞作品

⼭崎由貴「おすしアイドル」

第12回MOE創作絵本グランプリ受賞作品を、全ページ分掲載でご紹介します。

絵/⼭崎由貴

第20回

ヒグチユウコ「⽇々の綿」

ヒグチユウコさんが⽇常を描くコマ漫画。

絵/ヒグチユウコ

好評連載

ワンワンちゃん ⼯藤ノリコ

⾷堂巡礼 ⼩川糸

アーティスト・インタビュー ⽮部太郎

注目の作家インタビュー 鈴⽊純

MOEのおすすめ新刊絵本

今⽉の展覧会

新刊読みもの

今⽉のおすすめ映画

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!