絵本ナビスタイル トップ  >  ライフスタイル   >   絵本ナビニュース2017    >   【news】ロボットと一緒に歯みがき習慣を身につける新しい歯みがきの仕方
絵本ナビニュース2017 

【news】ロボットと一緒に歯みがき習慣を身につける新しい歯みがきの仕方

歯のみがき方を“ロボホン”がアドバイス!

モバイル型ロボット『ロボホン』とスマートハブラシ『G・U・M PLAY(ガム・プレイ)』が連動する新アプリの配信を2017年8月31日(木)より開始します!

“コミュニケーションロボットが歯みがきをサポートする”という新体験を!シャープは「コミュニケーションロボットが生活習慣をサポートし、人の役に立つこと」、サンスターは「歯みがきを楽しく正しくすることで、歯みがき習慣を改善すること」を

目標にしています。

 

新アプリ「歯みがき」には、「レクチャーモード」「ゲームモード」「演奏モード(※1)」「音楽モード(※2)」の4つのモードを用意。『ロボホン』が正しい歯のみがき方をレクチャーするなど、『ロボホン』と一緒に歯みがきの時間を楽しめるアプリなんです。スマートハブラシ『G・U・M PLAY』と接続し、ハブラシの動きをデータとして取得することで、自分の歯のみがき方に合わせて『ロボホン』からコメントをもらえるなど、より歯みがきを楽しむことができますよ。さらに、歯みがきの日時・回数などのログデータが自動的に『ロボホン』に記録されるため、データをもとに歯みがきをすすめたりなどができるのだそうです!すごい。

「歯みがき」アプリ概要

以下の4つのモードをその日の気分で選ぶことができます。『G・U・M PLAY』と接続し、ハブラシの動きをデータで取得することで、歯のみがき方を『ロボホン』がリアルタイムでアドバイスしてくれます。

 

①レクチャーモード…
 『ロボホン』と一緒に、楽しみながら正しい歯みがきを身につけることができます。『ロボホン』がハブラシの持ち方、ハブラシの動かし方や、みがき残しのないようにみがく箇所のガイドなどをしてくれます。

②ゲームモード…
 『ロボホン』と協力して、お口の中のバイキンを退治!飽きずに歯みがきを続けられます。

③演奏モード…
 ハブラシの動きに合わせて、『ロボホン』が楽器を演奏します。上手に歯みがきができると、『ロボホン』も上手に曲を演奏できます(※1)。

④音楽モード…
 『ロボホン』がDJになって曲を選択!好きな曲を聴きながら、歯みがきができます(※2)。

※1 「演奏モード」は、『G・U・M PLAY』接続時にのみご利用になれます。
※2 「音楽モード」は9月以降のアプリアップデートにて対応予定です。

・『G・U・M PLAY』と接続せず、本アプリ単体でお使いいただくことも可能です。
・『G・U・M PLAY』と接続していない場合は、ハブラシの動きに応じたアドバイスは行いません。

●「ロボホン」、「Robohon」は、シャープ株式会社の登録商標です。

公式サイト:https://robohon.com/
●「G・U・M PLAY」は、サンスターグループの登録商標です。

公式サイト:http://gumplay.jp 

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!