絵本ナビスタイル トップ  >  まなび   >   絵本ナビニュース2020   >   『ショートショート とってもふしぎな創作ドリル』新しい発想の国語ドリルが発売
絵本ナビニュース2020

『ショートショート とってもふしぎな創作ドリル』新しい発想の国語ドリルが発売

2020年新学習指導要領に対応した読解問題も掲載

各メディアからの注目を集める現代ショートショート作家・田丸雅智さんによる、子どものための新しいタイプの国語ドリルが登場しました。この本には、全15話の「みじかくてふしぎな物語」が掲載されていますが、どれもがいちど途切れていて、結末までちゃんと書かれていません。
代わりに原稿用紙のマスが設けられ、「つづき」を子どもたち自身が自由に考えて書き込めるようになっているのです。どんなことを書いてもOK。そのひとつひとつ、すべてが正解

 

決められたひとつの正解を探すのではなく、オリジナルの「つづき」を考えることで、読む力〔判断力〕・考える力〔思考力〕・書く力〔表現力〕を育てます。
なかなかつづきが思いつかない人のために、アイデアを引き出す「創作のヒント」も掲載。
物語のつづきの「ひとつの例」として、作者が用意した物語の続きも掲載しているので、純粋に読み物として楽しむこともできます。

また、本書は2020年新学習指導要領に対応しており、読解問題にも取り組めるようになっています。物語にまつわる雑学を紹介する「コラム」を読むことで、さまざまな知識を得ることができるでしょう。ダウンロード特典として、おはなしのつづきを書くための特製原稿用紙も用意。楽しく読んで、自由に考えながら、国語力を身に付けていきましょう。

自分で作る新しいドリル

ショートショートとってもふしぎな創作ドリル

【この本のつかいかた】

① ふしぎなおはなしを読もう
上の段には、今まで読んだことのないようなふしぎなおはなしが載っているよ。
どんなことが起こるのかな?
楽しみながら読んでいこう。

② 読解問題を解こう
おはなしを読んだら、読解問題を解いてみよう。
こたえは「おはなし」の中にあるよ。
ていねいに読んで、考えていこうね。

③ おはなしのつづきを自由に書こう
ふしぎなおはなしのつづきはどうなるのだろう?
自由に想像して書いてみよう!
ヒントをつかって考えてもいいし、もちろん自分で考えてもいいよ。
自分だけのオリジナルストーリーをつくろう!

④ 問題のこたえを確認しよう
読解問題を解いたら、こたえを確認してみよう。
注目ポイントには、問題を解くための考え方が書かれているよ。

⑤ おはなしのつづき
作者が考えたおはなしのつづきが載っています。
でも、これはほんの一例にすぎません。
もちろん、これが正解ということでもありません。
こんなつづきもあるんだ……と、楽しんで読んでみてください。

対象:小学4年生~小学6年生

90分で作品を完成できると大評判の“田丸式メソッド”

現代におけるショートショートの名手と呼ばれる著者ですが、小学生のころは本を読むのがとにかく苦手だったそう。作文についても、まったく好きではなかったといいます。

そんな著者が学生時代に出会ったのが、ショートショートというジャンルの小説。絶対的に正しい答えやルールなどはひとつも存在せず、自分の思うまま、自由自在でOKのショートショートの世界のおかげで、読書も作文もとても好きになり、小説家にまでなったのだそうです。
そんな著者は、執筆活動のかたわら、2013年から「ショートショートの書き方講座」を全国各地で行っています。
ぜひ本書で、子どもたちの豊かな発想力を伸ばしてあげてください。
 

著者プロフィール

田丸雅智 (たまるまさとも)

1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。
2011年、『物語のルミナリエ』に「桜」が掲載され作家デビュー。12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。「海酒」は、ピース・又吉直樹氏主演により短編映画化され、カンヌ国際映画祭などで上映された。
坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、現代ショートショートの旗手として幅広く活動している。書き方講座の内容は、2020年度から使用される小学4年生の国語教科書(教育出版)に採用。17年には400字作品の投稿サイト「ショートショートガーデン」を立ち上げ、さらなる普及に努めている。
著書に『海色の壜』(双葉社)、『おとぎカンパニー』(光文社)など多数。児童書に『やがらす魔道具店と黒い結末』『ヘンな生き物研究所のビックリ結末。』(ともに学研プラス)など。また、学研プラスの「5分後に意外な結末」シリーズに作品を提供している。雙葉中学校入試問題(2017年 国語)をはじめ、入試問題や模擬試験での作品採用も多数。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!