【news】人気画家ヒグチユウコさんの展覧会「GUSTAVEくん by HIGUCHI YUKO」開催
 
                    
                心を遊ばせて、夢ふくらませて。不思議な絵本の世界が、いま広がる。
絵本ナビでもファンの多いヒグチユウコさんの展覧会が、ポーラ ミュージアム アネックスで2016年10月7日(金)から11月20日(日)まで開催します。繊細なタッチで独特な世界観を描いているヒグチユウコさん。
本展覧会では、新作絵本「ギュスターヴくん」(白泉社)の中から厳選した書き下ろし原画と、絵本の中でもコラボしているぬいぐるみ作家 今井昌代さんと世界観を共有した作品も展示されるそうですよ。
 
                    
                ヒグチユウコ「ギュスターヴくん」2016年 白泉社より
 
                    
                ヒグチユウコ「ギュスターヴくん」2016年 白泉社より
展覧会では、絵本のストーリー性を重視した空間の中で、ヒグチユウコさんの世界観を体感できるというのだから、興味津々ですね。大人になっても心をくすぐるこのワクワク感は、時間や空間を超越して、私たちを楽しませてくれるはず!
 
                    
                ヒグチユウコ「ギュスターヴくん」2016年 白泉社より
 
                    
                ヒグチユウコ「ギュスターヴくん」2016年 白泉社より
どこか怪しく、ダークでキュートなヒグチユウコさんのファンタジー。登場する幻想的な生き物たちは奇妙で、不思議でだけど、愛くるしくて、目が離せない魔力を持っています。秋の気配も深まる今日このごろ、どっぷりと絵本の世界に入り込んでみてはいかが?
【作家コメント】
謎のいきものギュスターヴくんはなんでも好き放題。ギャラリーのなかでもおおあばれ
そんな自由なギュスターヴくんの世界を楽しんでいただきたいです。
【プロフィール】
ヒグチユウコ
画家・絵本作家。東京都在住。個展開催を軸に様々な企業とのコラボなどを経て現在はオリジナルブランド『Gustave higuchiyuko(ギュスターヴ)』を展開中。書籍には『ふたりのねこ』『ボリス絵日記』(祥伝社)『せかいいちのねこ』『ギュスターヴくん』(白泉社)、『ヒグチユウコ作品集』『Museum』『ポストカードボックス100 アニマルズ』(グラフィック社)、『すきになったら』(ブロンズ新社)などがある。
展覧会名:GUSTAVEくん by HIGUCHI YUKO
会期:2016年10月7日(金)~11月20日(日)※会期中無休
開館時間:11:00-20:00(入場は19:30まで)
入場料:無料
会場:ポーラ ミュージアム アネックス(〒104-0061 中央区銀座1-7-7ポーラ銀座ビル3階)
主催:ポーラ・オルビス ホールディングス
URL:http://www.po-holdings.co.jp/m-annex/
|   | この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします | 
 絵本ナビ便り
        絵本ナビ便り     連載
        連載
     
    
 
                             
                             
                         
                         総合週間ランキング
                総合週間ランキング             
                     
                     絵本・本・よみきかせ
        絵本・本・よみきかせ     
                     
                     
                     
                     人気連載
            人気連載
         
     注目キーワード
注目キーワード 募集・プレゼント・お得情報
            募集・プレゼント・お得情報
        ![【100名様に絵本プレゼントも】Z会『絵本ガイドブック』無料プレゼント♪ [PR]](https://style.ehonnavi.net/wp-content/uploads/2022/10/nabber_0600-0500-254x194.jpg) 
                     
                     
                     
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
             
                         
                         
                        