大人気絵本作家・鈴木のりたけの新作『きれてる』のイベントレポートをお届けします!
「『きれてる』発売記念 トークライブ&ロールケーキパーティー」株式会社モンシェールとのコラボイベントのレポートをお届け!
鈴木のりたけ『きれてる』発売記念 トークライブ&ロールケーキパーティー
10月刊行の鈴木のりたけさんの最新作『きれてる』。5万部を突破した大ヒット作『たれてる』に続く、「?と!のえほん」シリーズ第2弾の発売に合わせて、「堂島ロール」を生み出した株式会社モンシェールとの親子でも楽しめるスペシャルイベントを、株式会社ポプラ社が行いました。
日付:2025年11月1日(土)
場所:日販グループ『オチャノバ』
出演者:鈴木のりたけ
主催:ポプラ社/日販/BOOK MEETS NEXT実行委員会
協力:株式会社モンシェール
詳細情報:https://book-meets-next.com/archives/events/鈴木のりたけ『きれてる』発売記念-トークライブ
会場では『きれてる』の貴重な原画も展示されました。
トークライブ
新刊絵本『きれてる』の誕生秘話
「?と!のえほん」シリーズ第2弾となる『きれてる』について、シリーズ名に付けられた「?と!」の意味や、その創作秘話・誕生のきっかけを、鈴木のりたけさんがたっぷり語ってくれました。未公開の貴重な鉛筆ラフ画をスライドで見ながら、のりたけさんから繰り出されるユーモアあふれる解説に、観客の皆さんはすっかり心を掴まれている様子。
のりたけさん自身による、新作『きれてる』とシリーズ第1弾の前作『たれてる』の、サービス精神満載な読み聞かせも行われ、会場はさらに大盛り上がり。大人も子供も一緒になって、何度も笑いが巻き起こります。
「絵本を100倍楽しむ方法」というトークテーマでは、のりたけさんが実際にお子さんと楽しんでいる手作りのカードゲームや、名前付け遊びなどがクイズ形式で紹介され、のりたけさんが日々の子育てを楽しんでいる様子や、絵本のアイデアの源泉に触れることができました。
『たれてる』読み聞かせの様子
「おすすめ絵本3選」では、実際に読み聞かせで活躍した絵本などが紹介されました
ロールケーキパーティー
トークライブのあとは、絵本のモチーフのロールケーキにちなみ、ロールケーキが食べられる美味しいパーティーを開催。株式会社モンシェール様のご協力により、1日に1万本売れたこともあるという「堂島ロール」との特別コラボが実現しました。
コックコートに着替えて再登場した鈴木のりたけさんが、まずロールケーキにクリームを塗るところからスタート。通常よりも大きな「堂島ロール」に、たっぷりのクリームを塗るだけでも一苦労です。
いよいよスポンジを巻くことに挑戦。子どもたちも身を乗り出して、真剣な様子でのりたけさんを見守っていました。
株式会社モンシェールのパティシエさんのお手伝いのもと、鈴木のりたけさんが巻いた超ロング「堂島ロール」が完成!
切り分けられるのを今か今かと待ち受ける子どもたちの様子に、パティシエとなったのりたけさんの顔にも笑みがこぼれます。
ご自身で巻いた、出来たての「堂島ロール」に舌鼓をうち、コックコートのままサイン会へ突入。
パティシエ・鈴木のりたけにサインをしてもらえる、貴重なサイン会となりました。
㈱Monsher(モンシェール)
2003年大阪・堂島に誕生。
"Mon cher”とはフランス語で“私の愛しい人”を意味します。
看板商品の「堂島ロール」は、添加物を極力抑えた生乳のようにミルキー且つ
後味すっきりの北海道産オリジナルブレンドクリームとふんわり生地が織りなす洗練の味わい。
贈り物にもふさわしい、心ときめくスイーツをお届けしています。
絵本『きれてる』とは
『きれてる』(?と!のえほん 2)
定価:1,100円(税抜)
発売日:2025年10月
サイズ:206mm x 206mm
ページ数:24ページ
「?と!のえほん」シリーズ第1作はこちら!
≪著者プロフィール≫
鈴木のりたけ(すずき のりたけ)
1975年、静岡県浜松市生まれ。グラフィックデザイナーを経て絵本作家になる。
『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞。『しごとば東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞。第2回やなせたかし文化賞受賞。『大ピンチずかん』(小学館)で第15回MOE絵本屋さん大賞2022第1位。『大ピンチずかん2』で第17回MOE絵本屋さん大賞2024第1位。ほかの作品に「しごとば」シリーズ、『たべもんどう』(ブロンズ新社)、『ぼくのおふろ』『す~べりだい』(PHP研究所)、『おしりをしりたい』(小学館)、『かわ』(幻冬舎)、『とんでもない』『なんでもない』(アリス館)、『たれてる』(ポプラ社)などがある。千葉県在住。2男1女の父。
|
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |
おでかけ 

グッズ・ギフト
絵本・本・よみきかせ