絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   おうち時間のおたすけ本を探そう!   >   おうち時間のおたすけ本を探そう!第1弾 探し絵本・迷路絵本・ゲーム・ブック
おうち時間のおたすけ本を探そう!

おうち時間のおたすけ本を探そう!第1弾 探し絵本・迷路絵本・ゲーム・ブック

思うように外出がままならない日々が続いていますが、元気いっぱいの子どもたちがいるご家庭ではいかがお過ごしでしょうか。
同じく元気すぎる4歳息子がいる我が家でも、おうちでどう過ごすかは大きな悩みの種。しかし最近ハマりだした間違い探しや迷路などを手掛かりに遊べる本を探してみたら、楽しい本が盛りだくさん‥‥‥。そんなわけで、幼児から小学5・6年生まで、楽しく遊べる本のおすすめを集めてみました。全ページためしよみ作品もたくさんありますので、今すぐ画面上でも遊べますよ!

いろいろな遊びが詰まったゲーム・ブック

3・4歳から

ノンタン・タータンと楽しく遊ぼう♪

ノンタン・タータンあそび図鑑

迷路やしりとりゲームに絵かきうた、英語や算数、手話まで。
ノンタン、タータンと一緒に、たくさん遊んで楽しく勉強できる絵本。
 

こんな風に体を動かせる遊びもいいですね♪

考える楽しさが味わえる五味太郎さんの名作ゲーム・ブック! おすすめです。

さがしてみようみつけてみよう ゲーム・ブックno.1

しげみの中にかくれた動物たちを、ちょっとのぞいた耳やしっぽなどから、誰だかあてるゲームなど、楽しいアイデアいっぱいのゲーム絵本。

大人でもなかなか難しい問題も‥‥‥

4歳から小学1・2年生に(ピンポイントは5・6・7歳ぐらい)

レッツ!ひまつぶし

NHKノージーのひらめき工房 ノージーのひまつぶしブック

NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」から生まれた描き込み式の本。子どもが自由に描き込んで、自分だけの本が作れます。ゲームや図鑑ページもあって、電車に乗っている間などの退屈な時間を楽しい時間に変えてくれる本。

読者の声より

書店で、この本の帯の「ひまでしょ?」のコメントに思わず吹き出してしまい、ついつい手に取りました。
「ノージーのひらめき工房」の番組を見たことがあったので、子どもたちもうれしそうでした。tupera tuperaさんのおしゃれで楽しいイラストなので、大人も見ているだけでもウキウキした気持ちになります。
一人で遊ぶページだけでなく、2人で対戦しながら遊べるページなどもあり、いろいろ楽しめます。
ひまでも、ひまじゃなくても、オススメです。プレゼントにしてもいいかも!

(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子10歳、女の子8歳、男の子5歳)

さがしものをしながら、さまざまなゲームに挑戦だ!

ウォーリーをさがせ! クイズ&ゲームブック

大人気絵本シリーズ「ウォーリーをさがせ!」のゲームブックバージョン。クロスワードや迷路、クイズのほか、おなじみの探し物が300以上も楽しめる!

すごろく、かるた、シールも入った「ぼくは王さま」ファンブック

王さまとあそぼう 「ぼくは王さま」のすべて

読まれ続ける人気童話「ぼくは王さま」シリーズに迫る。作者による王さま誕生秘話、たまご料理レシピ、作者評伝、画家インタビューのほか、描き下ろし絵本「王さまABC」、アニメコミックス、全作品リストなど多角的に。

●編集者コメント
2013年テレビアニメ化により、より広く親しまれるようになった「ぼくは王さま」シリーズのファンブックとして、深く広く楽しめる内容を目指しました。とじこみシール、すごろく、かるたもあり、子どもから大人まで、3世代に愛される保存版「 王さままるごとブック」です。

小学2・3・4年生に特におすすめ。大人のホッツェンプロッツファンの方にも♪

”大どろぼう級の問題”を親子で楽しく問いてみよう!

大どろぼうホッツェンプロッツ おたからゲームブック

世界中で50年以上愛読されているドイツの物語『大どろぼうホッツェンプロッツ』の世界がゲームブックになりました! 
迷路やぬり絵、まちがい探しなど、”大どろぼう級の問題”がそろっています。彩色したオリジナルイラストにアレンジを加えた絵が満載。ホッツェンプロッツを知っていても知らなくても、物語の世界で想像力をひろげて遊ぶことができます。4,5歳から小学生や大人も、ホッツェンプロッツたちといっしょに問題に挑戦してみましょう!

数字の順に点をつなぐゲーム、子どもの頃によくやった懐かしさが

小学5・6年生から中学生に

自分で物語をえらびながら読む「ゲーム・ブック」。「都会のトム&ソーヤ」の世界へ出発だ!

都会のトム&ソーヤ ゲーム・ブック  修学旅行においで

シリーズ100万部を突破した「都会のトム&ソーヤ」が、「ゲーム・ブック」になった!
読者の「きみ」は、創也と内人がいるクラスにやってきたばかりの転校生。
今日、「きみ」は、創也や内人たちといっしょに、修学旅行に出発する。
きみは、きみ自身で物語を選んで、京都・奈良での「冒険」をすすめていく――。
個性豊かすぎるメンバーといっしょに、修学旅行から無事に帰ってこれるかどうかは、きみしだいだ!

都会のトム&ソーヤ ゲーム・ブック「館」からの脱出

内人、創也といっしょに閉じこめられた!!
このピンチから「きみ」は無事に脱出できるか?
自分で物語をえらびながら読む、「ゲーム・ブック」第2弾!

主人公(きみ)と、内人、創也の3人は、修学旅行のお土産の礼がしたいという栗井栄太に、彼らの仕事場『ゲームの館』へ招待される。しかし、なぜか館に閉じこめられてしまう。栗井栄太の4人とも連絡がつかない。どうやらみんな、館の中にいるようなのだが……。
きみは、内人、創也と協力し、暗号や仕掛けに満ちた『ゲームの館』から脱出しなくてはならない。そして、なぜ閉じこめられたのか、その真相を解明すると、そこにハッピーエンドが待っている! 

※中学生以上の漢字にルビ付き

はじめたらどんどん夢中になってしまう、探し絵本

「ミッケ!」シリーズ(4歳ぐらいから小学6年生・大人まで楽しめます)

探し絵本の代表作といえば、やっぱり『ミッケ!』

ミッケ!1

「みずでっぽうをミッケ!」「カウボーイハットもミッケ!」おもちゃばこにかくれている、いろんなものをみんなで探しっこ。楽しい写真絵本。
世界中で大人気! ミッケシリーズ

チャレンジ ミッケ!(1) おもちゃ箱

みんなでさがしっこして遊ぶゲーム写真絵本
つみき、トランプ、ロボットなど、おもちゃがいっぱいの写真の中から、かくれているものをさがしだすゲーム絵本。全部見つかったら、迷路遊びや、鏡にうつったまちがいさがし…などのおまけのクイズにも挑戦してね。

カードにある絵を探すボードゲームも登場!

ミッケ!ボードゲーム おもちゃがいっぱい

1992年に発売しシリーズ国内累計835万部の大人気さがしっこ絵本「ミッケ!」。アメリカでは10年以上前から「ミッケ!」のボードゲームが販売され、大人気の商品となっています。その中でも特に人気のボードゲーム2種が、日本でも新発売!
「ミッケ!おもちゃがいっぱい」は、絵本と同じ写真を使ったボードの中からお題のカードの写真を見つけ出すゲーム。見つかったらベルを鳴らし、早く見つけられるかを競います。絵本の内容に一番近く、シンプルでわかりやすい商品です。

>>合わせておすすめ!絵本「ミッケ」シリーズ

【サイズ】ボードゲーム:270×270×65mm
※対象年齢:5歳以上

1992年に発売しシリーズ国内累計835万部の大人気さがしっこ絵本「ミッケ!」。アメリカでは10年以上前から「ミッケ!」のボードゲームが販売され、大人気の商品となっています。その中でも特に人気のボードゲーム2種が、日本でも新発売!
「ミッケ!おもちゃがいっぱい」は、絵本と同じ写真を使ったボードの中からお題のカードの写真を見つけ出すゲーム。見つかったらベルを鳴らし、早く見つけられるかを競います。絵本の内容に一番近く、シンプルでわかりやすい商品です。

>>合わせておすすめ!絵本「ミッケ」シリーズ

【サイズ】ボードゲーム:270×270×65mm
※対象年齢:5歳以上

「どこ?」シリーズ(3・4歳ぐらいから小学6年生・大人まで)

1番人気はこちらの巻。ネコのクロを追って月夜の冒険に

どこ? つきよのばんのさがしもの

まんげつの よる、クロを おって はじまった、ふしぎな さがしものの たび。
クロは どこ?さがしものは、ほかにも、たくさん。さあ、さがして、みつけて、おいかけて!
ここに あるのは、ぼくが もちかえった、ふしぎな おみやげ。
どの ページから もって きた ものか、わかるかな。どこ?

おしゃれで可愛い、大人が嬉しくなるこんな探し絵本も

「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ」シリーズ

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ

今までなかったカラフルな動物たちの絵さがし本。トラ、ゾウ、アライグマ、ペンギン、キリンなどが出すクイズに答えたり自分たちでクイズを考えたり。観察力や数・言葉の力も育ちます。

ブリッタ・テッケントラップさんが描くアート心も養われそうな探し絵本

どこにいるかわかるかな?

まず、絵本の帯に並んだたくさんの青や緑のカメさんたちを見てください。
よーく見てくさい。
あれれ?
一匹、甲羅の中にかくれているカメさんがいます。
帯をぺろんとめくると、そこには一匹だけ歩いてるカメさんが!

この絵本は、ブリッタ・テッケントラップさんのデザインが思う存分に楽しめる美しい「さがしえ」絵本なのです。
木坂涼さんの心地よい言葉にのって、一匹だけほかの動物と異なる動物をさがしていきます。

はやおき とりさん おはようさん
あさの あいさつ
チュピ チュピ チュピ

ほらほら みて! いちわだけ
ちいさな みみずを くわえているよ

どこにいるか わかるかな?

黄色のページには、赤、オレンジ、黄土色、黄色、灰色、鼠色、素敵な風合いの絶妙な色の鳥たちが
ところせましと並んでいて、その中に一匹だけミミズを加えている鳥がどこかに潜んでいるのです。
どのページを見ても圧倒的なカラフルな配色とそのままテキスタイルにしたいほど
可愛らしいデザインに心がときめきます。
子どもも大人も夢中になるハイセンスな絵本。贈り物にもぴったりですね。

そっくりさん どこにいるか わかるかな?

注意力・観察力が身につく、絵さがしえほんシリーズ第2弾!
かわいいイラストと詩のリズムが楽しい絵さがしえほんの2作目。たくさんの動物たちの中から一組の「そっくりさん」をさがします。

『そっくりさんどこにいるかわかるかな?』より

探し絵本の中でもこちらは「間違い探し」。「どこどこ?セブン」シリーズ

写真の美しさ、細かさが楽しさを引きたてる本格派「間違い探し」絵本

どこどこ?セブン(1)

ページの左右にカラフルな写真が2枚。同じ写真・・・ではないんです。どうやら違うところがいくつかあるようなのですが・・・
大人も子どももだんだん真剣に違うとことを探し出します。これは間違い探し絵本なのです。
写真の美しさ、細かさが楽しさを引きたてます。「2つの写真を見比べる間違い探し」というのは何とも新鮮!

付属のライトでページを照らすと、色鮮やかな絵が浮き上がる「ブラックライト」シリーズ(6歳から小学6年生ぐらいまで)

「妖怪探偵」になって、絵探しで問題を解決しよう!

ブラックライトでさがせ! 妖怪探偵修業中

世界初! ブラックライトで妖怪が出てくる絵探し本
付属のブラックライトで本を照らすと……何もなかったところに妖怪が出てくる! 「妖怪探偵」になって、絵探しで問題を解決しよう! 特許印刷技術を使用した、まったく新しい絵探し本の登場です。10の絵さがし場面には、ライトを当てないと見えない妖怪が120種族のべ300匹以上もうじゃうじゃ潜伏。「暗黒電灯(ブラックライト)」を手に入れた人間の男の子・ハルトと、「妖怪探偵」として修業中のひとつめこぞう・イチと一緒に、妖怪やアイテムを絵の中から探して遊びます。絵探し問題はおよそ120問と盛りだくさん。その上巻末では、問題で扱われなかった妖怪も含めた全種族の「妖怪カード」に出没情報を掲載。きみは発見コンプリートできるかな? 全員見つけたら妖怪探偵マスター!

絵探し10場面:家・学校・町・お寺・花火大会・森の廃墟・海・遊園地・雪山……そして驚きのラスト1場面!

このページにライトをあてると‥‥‥
こんな風に光って、妖怪が浮かび上がる!?

いろいろな世界を旅しながらたどる迷路絵本

「恐竜めいろ」シリーズ(4歳から6歳ぐらいまで)

恐竜好きの子にはたまらない、ちょうど良い難しさ加減の迷路絵本

恐竜トリケラトプスの大めいろ

恐ろしい肉食恐竜ダスの草原、翼竜の原野、巨大ワニの川などを通って、トリケラトプスはぶじにジュラ紀クレーターに行けるか? 1冊まるごと迷路えほん。

こわい恐竜の前をハラハラしながら通り抜けるよ

「迷路絵本」シリーズ(5歳から小学6年生・大人の方まで)

迷路で遊びながら、いろんな時代を旅しよう

時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで

みどころ

子どもたちが大好きな迷路。夢中にさせてくれる迷路絵本もたくさんありますよね。
でも、この本「時の迷路」はちょっと違うのです。迷路で遊びながら、いろんな時代を旅することができてしまうのです。どういうことでしょう?

旅の始まりは「現代」です。私たちのよく見慣れた風景が迷路になっています。それをうまく乗り越えながら、かくし絵のクイズを解き、時の石をひろって、時をこえるトンネルがあるトビラを目指します。見開きページで楽しめる迷路は2つ。簡単に通り抜けられる迷路とむずかしい迷路です。隠し絵はひとつではありません。思わぬところに思わぬ絵、たくさんの数を見つけなければなりません。さらにクイズはじっくり絵を読み解きながら解いていきます。
そうして、やっとのことで最初の時のトンネルをこえると、次に待っていたのは・・・「恐竜時代」!

なんと1億年以上も前の世界です。ティラノザウルスが、ガリミムスの群れをおそっている!? 驚いている暇はありません。ここでも迷路やクイズ、隠し絵などたくさんの遊びが待ち受けているのです。

こんな風にして、「氷河時代」「縄文時代」「弥生時代」「古墳時代」「奈良時代」「平安時代」「鎌倉時代」「戦国時代」「江戸時代」そして最後に時間のさけめとなっている「時の回廊」まで全12画面、12の時代を旅していくのです。
(続きはコチラ>>>

一見開きに二つの迷路といくつかのかくし絵、そのほかクイズも!

いかがでしたか?

大人も夢中になってしまいそうな探し絵本や迷路絵本、ゲームブックの数々、気になった本から、親子でたっぷり楽しんでみて下さいね。

 

(秋山朋恵 絵本ナビ児童書担当)

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!