【パパも絵本を楽しもう!】読み聞かせの達人パパが選ぶ11月の絵本
「子どもに読んであげる絵本を、パパが選ぶのってすごく楽しい。パパ自身がもっと絵本を楽しんだら、いろんなことを子どもと分かち合えるし、自分にも返ってくる。ママとパパ、複数の目線で選ぶと、子どもの本棚はすごく豊かになるんです。」 そう語るのは、イベントなどでの読み聞かせ活動歴10年以上、ロングセラー絵本の知識はもちろん新刊情報もいち早くキャッチしている読み聞かせの大ベテラン、奥平パパ。2児のパパでもあります。
たとえば、好きな詩を共有するように、パパも絵本を通して子どもたちに思いを伝えられたらいいですよね。
気負わず楽しく、パパ目線で絵本選び。奥平パパから子育て中のパパたちに向けて、絵本を選ぶコツと季節のおすすめ絵本を紹介します!
パパが選ぶ、11月に読みたい絵本
長袖シャツにジャケット、薄手のコート。そんな格好で出かけられるこの季節は本当に気持ちいいです。でも今年の秋の日照時間は例年に比べて特に少ないようで・・・。とても残念。いろいろあった2020年ももう11月。暦の上では立冬、もう冬が来るんですね。
さて11月におススメする絵本は、勤労感謝の日にちなんで、「はたらくことを考える」絵本特集です!
「仕事ってこんなことをしているんだよ」と、子どもと話せる絵本
すべてのおとうさんに感謝をこめて
作者の秋山とも子さんはこの本のあとがきで、
僕は『でんしゃがまいります』
(※:実際の刊行は『おとうさん』のほうが『
この本が最初に刊行されたのは1984年、つまり昭和59年。
そして、改めて今年。
子どもの目線から見た親の仕事
パパの仕事を調べに行くと、なんとわるものレスラーだった。ずるいことばかりするパパ。最後にはやられてしまうパパ。観客は大喜び。そんな姿、見たくなかった!でも……。
さあ、次の「はたらくことを考える絵本」、
インパクトのある絵に対する文字の量が読み聞かせにもちょうどよ
多様な仕事に光を当てる絵本
●9職業 9のしごとば
美容師・新幹線運転士・すし職人・自動車整備士・木のおもちゃ職人・革職人・歯医者
パティシエ・グラフィックデザイナー・+1
●仕事の現場が絵本に!
子どもたちに人気の、9職業・9のしごとばが大集合!
すべての職場を取材し、「しごとの現場」を再現しました。使う道具や、
しごとの流れもくわしく紹介。見ればみるほどおもしろい「しごとば」をのぞいてみませんか?
●しごとはつながっている!
「新幹線運転士」が「すし職人」のお店でおすしを食べていたり、せり帰りの「すし職人」が
「自動車整備士」のところに立ち寄っていたり・・・・・・。
自分の得意を生かした仕事は、ほかの人たちの役に立っている・・・・・・。
作者のそんなメッセージが、遊びごころいっぱいに散りばめられています。
そうしたしかけをさがすのも楽しい絵本です。
最後にご紹介する「はたらくことを考える絵本」は、
僕が子どものとき、
まだまだたくさん! 奥平パパセレクト、パパが読みたい11月のおすすめ絵本
『あたまにつまった石ころが』「好きを仕事にする」とはどういうことか?
『ダムをつくったお父さんたち』工学部出身のかこさとしさんだから描ける科学ドキュメント絵本。
『よるくま』こちらははたらくママが登場。しごとの内容はわからないけれど、忙しい中でも子どもに対する愛情あふれる泣けるセリフが出てきます。ぜひ読んで確かめてください!
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |