絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   絵本ナビニュース2021   >   大人気アニメの図鑑シリーズ最新版『はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』登場
絵本ナビニュース2021

大人気アニメの図鑑シリーズ最新版『はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』登場

『はたらく細胞』のアニメイラストでウイルスと細菌について学ぶ

赤血球や白血球、血小板…私たちの体の中に存在する細胞の数は約37兆個と言われています。それぞれをキャラクター化し、彼らの役割、仕組みが楽しく学べると話題の『はたらく細胞』。もともとは漫画から始まり、その話題性から今や絵本、図鑑、アニメにまで展開されています。

今回は新たに、アニメイラストをふんだんに使用した『感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』が登場!

 

ウイルス&細菌をテーマに、感染症を引き起こすウイルスと細菌の違いからはじまり、それぞれの特徴や対処方法が学べます。

新型コロナウイルスの情報も掲載

今回は

●ウイルス……新型コロナウイルス、ライノウイルス、インフルエンザウイルス、

ムンプスウイルス(おたふくかぜ)、デングウイルス

●細菌…肺炎球菌、化膿レンサ球菌、緑濃菌、黄色ブドウ球菌、アクネ菌、

ミュータンス菌、セレウス菌、腸炎ビブリオ、

カンピロバクター、ピロリ菌、腸内細菌

 

など、今もっとも気になるウイルスや、日常でもよく聞く菌についてを掲載しています。

はたらく細胞 ウイルス・細菌のひみつ図鑑

ベストセラー『からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』の続編! ウィルスや細菌が1冊でわかる!
2020年に
「全国学校図書館協議会選定図書」に選ばれたほか、今夏は日販主催の「学校がすすめる夏休み子どもの本2020」に選ばれた『からだのしくみを学べる はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』の続編となる、ウイルス&細菌図鑑です。
本書は、アニメのイラストを200枚以上使いながら「ウイルス」「細菌」を解説。
全編総ルビ入り。小学校中学年以上対象。

【目次】
はじめに「感染症」ってなに?
「免疫」ってなに?
新型コロナウイルスってなに?


1章 感染症をもたらす侵入者たち
細菌とウイルスはなにがちがうの?
病原体はどこからやってくるの?

1ウイルス
新型コロナウイルス
ライノウイルス
インフルエンザ
ムンプウイルス
コロナウイルス
デングウイルス

2.細菌
肺炎球菌
化膿レンサ球菌
緑膿菌
黄色ブドウ球菌
アクネ菌
ミュータンス菌
セレウス菌
腸炎ビブリオ
カンピロバクター
ピロリ菌
☆善玉菌・悪玉菌・日和見菌・乳酸菌


2章 病原体から体を守るしくみ
「皮ふ」や「粘膜」は体を守るバリア!
免疫細胞のパトロール
二重三重の備え(獲得免疫)

少し特殊な防御反応1
がん細胞(悪性新生物)
少し特殊な防御反応2
アレルギーと寄生虫
スギ花粉
アニサキス

3章 新しい脅威との闘い
次々生まれる新型ウイルス・耐性菌
感染症を予防するたまにできること

おわりに
索引

大人も子ども正しく学び、ウイルスに負けないよう体の中の細胞を応援しましょう!

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!