絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   大人も思わず「へえ~!」赤血球や白血球をキャラクター化した『はたらく細胞』でからだの仕組みを知る

大人も思わず「へえ~!」赤血球や白血球をキャラクター化した『はたらく細胞』でからだの仕組みを知る

新型コロナウイルスの流行で免疫、抗体、T細胞といったワードを耳にする機会も多いですが、それらを楽しく理解できる本として人気なのが「はたらく細胞」。ナイフで容赦なく敵を倒していく白血球や、ちょっとドジな赤血球、体は小さいが修復作業が得意な血小板など…いろんな体内細胞がキャラクター化され、様々な病原体と闘うお話を繰り広げます。

漫画から始まり、その後小説やアニメ、映画にも。ちょっと血生臭そうな戦闘シーンもありますが、マイルドな(?)絵本や図鑑も出版されており、”お勉強感”なく細胞の種類やはたらき、ウイルスと細菌との違い等について学べると話題です。

今回はこの「はたらく細胞」のラインアップをご紹介!読めば大人も思わず「へえ~そうなんだ」と言ってしまうこと間違いなし。体の敵と味方を子どもと一緒に楽しく学びましょう。

目次

子どもにおすすめ、絵本・図鑑・クイズブック

<絵本>赤血球が肺まで二酸化炭素を運ぶ「めいろ」遊びも

絵本 はたらく細胞  ばいきんvs.白血球たちの大血戦!

累計450万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。

人体を科学する大人気マンガが、ついに、楽しみながら学べる絵本になりました!

・ けがをしたときって、細胞たちはどんなことをしているの?
・ 肺炎にかかったときって、細胞たちは、ばい菌とどうやってたたかっているの?

赤血球と白血球のはたらきについての解説もありますので、わかりやすく体の中について知ることができます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。

<図鑑>さまざまな細胞の種類や病原体を面白く知る

からだのしくみを学べる! はたらく細胞人体のふしぎ図鑑

シリーズ累計発行部数350万部突破! TVアニメも第二期の制作が決定した『はたらく細胞』が、小学生向けの読み物として登場しました。本書は、アニメのイラストを200枚以上使いながら「からだの仕組み」をわかりやすく解説しています。(アニメイラストを使用した書籍はシリーズ初!)全編総ルビ入り。小学校中学年以上対象。

【目次】
はじめに
1章 みんなの体の中にいる細胞たちのお仕事
みんなの体は細胞でできている
細胞たちの相関図
コラム:血液ってなに?
赤血球
白血球
血小板
コラム:体中をめぐる血液の旅
コラム:血液が減るとどうなるの?
好酸球
マクロファージ
コラム:血液が作られるまで
樹状細胞
コラム:体を守るリンパ
キラーT細胞
ヘルパーT細胞
制御性T細胞
B細胞
NK細胞
コラム:「自然免疫」と「獲得免疫」
まだまだいるよ「はたらく細胞」たち
コラム:血液型は、どう決まる?

2章 細胞VS病原体
からだを守っている免疫細胞たち
免疫細胞たちの敵
くしゃみで退治! 肺炎球菌
すり傷はこうやってなおす
インフルエンザはチームワークでたおす
細菌や寄生虫があばれる食中毒
花粉症はアレルギーが原因
夏は熱中症に注意!
がん細胞と戦う免疫たち
コラム:体の○○はなぜ起こる?
コラム:細胞たちを元気にしよう

<図鑑>なんとボードゲームつき!『動く図鑑MOVE』とのコラボ図鑑

人体のふしぎ 特装版 『はたらく細胞』×講談社の動く図鑑MOVE サバイバルゲームつき!

講談社の動く図鑑MOVE創刊10周年!!!
大人気図鑑、講談社の動く図鑑MOVE『人体のふしぎ』と大人気アニメ『はたらく細胞』とのコラボ企画!!
遊びながら学べる、超大判のボードゲーム『人体をまもれ! サバイバルゲーム』つきです。

同時発売の新刊「人体のふしぎ 新訂版」にボードゲームがついた特装版です。
以下のものが入っています。

1.講談社の動く図鑑MOVE『人体のふしぎ 新訂版』NHKのスペシャル映像DVDつき
NHKスペシャル人体の映像をふんだんに使用し、大きくパワーアップ!

2.『はたらく細胞』コラボ、サバイバルゲーム
内容:ゲームボード、サイコロ、おたすけカード(キャラクターカード48枚)、医療カード、免疫カード、お札、コマなど。
プレイ人数:2~5人
対象年齢:小学生~大人

ゲームの舞台は、さまざまな病原体や過酷な環境にさらされる人体。
プレイヤーは人体の中ではたらく、『はたらく細胞』でおなじみの人気細胞になり、
仲間とともに未曾有の危機から人体を守りながらゴールを目指します!

(モニターからのおすすめコメント)
「週末に家族でたっぷり楽しめます」
「キャラクターカードは、違う絵柄なので、カードを集めるのも楽しい!」
「好酸球になっててよかったー。あと、予防接種は大切ですね」
「免疫のしくみや、難しいことばを小1の娘がゲームをしながら覚えていてびっくり」


究極の「おもしろくてためになる」特装版!
興奮しすぎて、血圧が上がらないように注意して楽しんください。

クリスマスプレゼントや入学のお祝いに最適です!

<クイズブック>白血球やがん細胞など、キャラからのクイズに答えよう

人体の知識が身につく はたらく細胞 学べるクイズ

アニメ「はたらく細胞」に登場するキャラクターたちが、免疫細胞の働きや人体の仕組みについてクイズを出題。
楽しみながら、体の仕組みや生理学の基礎を学べるクイズブックです。
「人間の体は何個の細胞でできているでしょう?」
「毎年2~3月に飛んできて、たくさんの人を困らせるスギ花粉。体のどこから入ってくる?」
など、アニメの中に登場する知識からクイズを出題。
さらに回答編は、分かりやすい解説つき。
漢字などは総ルビになっていますので、小学生中学年くらいのお子様から中学生まで、幅広く楽しみつつ、学んでいただけます。
右ページに、アニメに登場する血球キャラクターからの「クイズ」。
それをめくった左ページに「回答」が展開し、親子で、友達同士で、クイズの出しっこが楽しめます。

小説で読んでみたい小学生・中学生には

白血球の子ども時代など3編を収録した一冊

講談社青い鳥文庫 はたらく細胞

人体に37兆個あるといわれる細胞たち。赤血球は毛細血管の奥の奥まで酸素と栄養を運び、白血球は外部から侵入した細菌やウイルスなどを排除するため日夜奮闘中!今作では血小板たちの健気な活躍を描く「たんこぶ」、白血球の子供時代にスポットを当てた「骨髄学園」、キラーT細胞の甘酸っぱい学生時代のエピソードが微笑ましい「胸腺学校」の3編をノベライズし収録します。なお「たんこぶ」と「骨髄学園」の2本は原作コミックスの単行本にも未収録で3作品とも初のノベライズになります。

<すべての漢字にふりがなつき 小学中級以上 ノベライズ>

赤血球と白血球を中心とした漫画の世界を小説化

講談社KK文庫 小説 はたらく細胞 3

運んで、治して、戦って―――。24時間365日、あなたの体の中ではたらく細胞たちの知られざる物語。大ピンチ連続の第3弾!
なんと新人赤血球の教育係をすることになった赤血球!先輩らしいところを見せなきゃと張りきりますが、道を間違えたり、怒られたり、失敗ばかり。そんなとき大事件が発生!大量出血により、たくさんの血球たちが傷口の外へと飛ばされてしまったのです。仲間たちを救うため、赤血球は新人赤血球とともに酸素を運びつづけます。細胞たちを待ち受ける運命はいかに―――。大人気の体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』が、おもしろくて楽しい小説になりました!

体内をめぐって酸素お届けしている赤血球(主人公)や、細菌を駆除するクールで強い白血球(好中球)をはじめ、おなじみのキャラクターが大活躍。ニキビ、大ケガといった症状や、赤血球が子どもだったときのこつずい保育園の話も収録。

シリーズ累計450万部を超えるベストセラーとなった
体内細胞擬人化漫画、『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある!
そのおもしろさをぎゅーっと詰め込んだ小説、第3弾です!

 

>>(1)(2)はこちら

大人もハマる漫画

あなたの体は細胞にとってBLACKではありませんか?

はたらく細胞BLACK(5)

別の体へと運ばれてしまった赤血球たち。ようやく再会を果たした白血球は、「この体は糖尿病だ」と告げる。腎臓の糸球体たちは大量の糖分濾過で疲弊し、膵臓ランゲルハンス島のβ細胞たちは自ら命を絶ってしまった――。悪化を続ける糖尿病とともに、体は様々な病気を併発。睡眠時無呼吸症候群、急性膵炎、歯周病、そして睡眠薬のオーバードーズ…。”ブラック”を超えた究極の悪環境の中で、赤血球たちは働く意味を見失わずにいれるのか。絶え間ない絶望と戦慄が細胞たちを襲う、読むと摂生するしかなくなる第5巻。

 

>>(4)はこちら

キラーT細胞を主人公にしたスピンオフ版「フレンド」

はたらく細胞フレンド(4)

春はあげぽよ! 夏はオール!
冷静沈着な“殺し屋”キラーT細胞も、
シーズンレジャーは嫌いじゃない☆

だけど、季節の変わり目は
体にとって危険がいっぱい!
味方のはずの細胞からも
次々トラブルが持ち込まれて
はたらく現場は大混乱!!
班長はこのピンチを乗り越えて
オフを満喫することができるの…!?

1話完結式なのでこの巻からでも笑えます!
大爆笑の人気細胞スピンオフ☆

 

 

>>(1)~(3)はこちら

はたらか…ない!?こんなバージョンも

はたらかない細胞(3)

兄妹赤血球、似たもの白血球登場!で、理由をつけては働きに出てくれない、こじらせ「赤芽球」達のまわりは細胞達が常に騒がしく…!『はたらく細胞』アニメ制作現場のレポート漫画の続きも同時収録!

【こちらもどうぞ】ウイルス、感染症を学ぶ学習まんが「サバイバルシリーズ」

新型ウイルスのサバイバル 1

伝染病の予防接種を受けて海外旅行に出た主人公たちが高熱に見舞われ、豚や鳥から変異した新型インフルエンザであることがわかる。インフルエンザは次々に蔓延し、主人公たちも危険な状況に。ウイルスの解説や感染の仕組み、マスクや手洗いの方法などを交え、楽しみながら新型インフルエンザの知識や予防法などが学べる。

新型ウイルスのサバイバル 2

ジャングルに閉じ込められたジオ、ピピ、ケイ。未知のウイルスからサバイバルするため、唯一の糸口を見つける冒険に出るが…。世界中で1700万部突破のベストセラー、知識も身につくサバイバル科学漫画。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
目次
Don`t copy text!