【今週の今日の1冊】見た目もキュート!赤くて甘酸っぱいかわいい「いちご」の絵本
2月22日~2月28日までの絵本「今日の1冊」をご紹介
一粒口に含むと、甘酸っぱい味が広がるいちご。
赤くてキュッとしたその可愛らしい姿は、見ているだけでキュンとときめきを感じます。
今週は、そのいちごの魅力がギュッとつまった素敵な絵本や図鑑をご紹介しますよ。
実際にいちごを食べながら、親子でいちごの絵本の世界も楽しんでくださいね。
2月22日 42品種のいちご、お気に入りはどれ?
月曜日は『いちご だんめん図鑑』
出版社からの内容紹介
いちご42品種の断面図、集めてみました!
みんなが大好きないちごを、断面で見る図鑑絵本、登場!
2018年1月15日いちごの日に、Twitterを賑わせた「イチゴの断面図カタログ」。
この断面図カタログが、さらにパワーアップして、1冊のミニ図鑑になりました。
日本に出回る主ないちご42種の特徴や、主な生産地、名前の由来など、プチ情報も掲載。
巻末には、SNSで大いに話題になり、メディアでも多く取りあげられた「いちごだんめん分布図」付き
(だんめん図鑑オリジナル)。
広げてながめて楽しめます。
読者の声より
面白い~美味しそう~。
いちご、美味しいですよね~!!!
スーパーで色々ないちごの銘柄を見るのも好きですが、お値段もそこそこするので食べ比べるほどは買えません(笑)。
この絵本はいちご42品種の断面図が描かれたいちご図鑑です。
図鑑って、特にテストや受験に出るわけではないけれど、知らなくてもいいことかも知れないけれど、興味あるものを深く知れる!人生を楽しくさせてくれる!そんな魅力あるものなんですよね~。
好きなものの図鑑、手元にあったらそれはまた素敵なことですね。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)
2月23日 「なんだろな。なんだろね。そう い、ち、ご。」
火曜日は『語りかけ絵本 いちご』
出版社からの内容紹介
「語りかけしたいけど…どうはじめたらいいの?」
「絵本を読んであげたいけど…どれから読めばいいの?」
という、育児にがんばるママパパを応援するためにつくられた絵本です。
「いちご」と読んで、ゆびで絵をさしてあげるだけで、あかちゃんはとってもうれしそう!
ぜひ親子ですてきな時間を過ごしてください!
※巻末に、読んであげるときの「ちょこっとヒント」もまとめました。
読者の声より
食べた感が面白い
「ぱくりっぱくりっ」という音がとても心地いいです。ページをめくると、本当にいちごを食べているような感覚が味わえます。最初は1個ずついちごが増えていきますが、途中からたくさんのいちごが転がってきて、全部食べてしまうような感覚が楽しかったです^^
(morimoriさん 30代・ママ )
2月24日 いちごの赤い色のひみつ、知っていますか?
水曜日は『いちごばたけのちいさなおばあさん』
出版社からの内容紹介
いちご畑の土の中に住んでいる小さなおばあさんの仕事は、いちごに赤い色をつけることでした。ある年、春はまだなのに暖かくなって花が咲きはじめたので、おばあさんは大忙し。地中の奥深くから水を汲みあげてお日さまの光を混ぜ、石の粉を入れて赤い水を作ると、せっせといちごの実を染めていきましたが、雪が降ってきて……。身近な自然の不思議を感じさせるファンタジーです。
読者の声より
この絵本。覚えています。私が子どもだった頃、読んだ記憶があります。あまりにもこの絵本の記憶が強いので”まだ苺赤くならないねぇ”という声を聞けば”あぁ、まだおばあさんが苺を赤く塗ってないからだ”と思うほどでした。絵本が引きつける力はとても大きいと思います。とにかく苺が好きなので見つけて嬉しくなりました。娘に読み聞かせをして中を見たとたん”あっ”と昔の記憶がよみがえり、またまた嬉しくなりました。娘も私と同様“苺を赤く塗るおばあさん”を大人になってからも思い出すのかな。と想像しました。イチゴを食べたくなりました。水彩画のタッチも好きです。
(なびころさん 20代・ママ 女の子 3ケ月)
2月25日 いちごカーに乗って、春さがしゲームへ♪
木曜日は『モリくんのいちごカー』
出版社からの内容紹介
大人気のモリくんシリーズ第5弾!
今回は、鮮やかないちごカーがかわいい、春の魅力が満載です。
いちごがどっさり実った春。モリくんたちはいちごカーに乗って、ちょうちょ、つくし、たんぽぽをさがす、春さがしゲームに出かけます。
そして、今日はきつねさんの誕生日。モリくんたちは、きつねさんよりも先にゲームを終わらせて、内緒で誕生日パーティーの準備を進めます。
きつねさんと一緒に春さがしを楽しむちいねずみちゃんは、準備をするモリくんたちが見つからないように、わざときつねさんを遅らせる作戦をとります。でも、きつねさんは何かおかしいのに気がついて…?
モリくんシリーズ第五作目は、鮮やかないちごカーがかわいい、春の魅力が満載の絵本です。
読者の声より
春がいっぱい
小学校の、一年生の読み聞かせで読みました。
ずっと海外にいたので、私は五年ぶり、息子には初めての春を、絵本でも味わえると選んだのですが、読んでみると、望んでいた春探しゲームがあり、今年生まれて初めて本物のツクシをみた息子も知ってる!と大喜び。
読み聞かせでは、「あれ?雪?」のところで「違う!」と一年生でもみんな春に雪はないと知っていて、季節のしっかり伝わる絵本だなと思いました。
子供の頃繰り返しノンタンを読んだ私には、「しーっ、しーっ、ないしょのしょ」でどうしてもノンタンの誕生日を思い出してしまったのですが、最後綿毛に乗る登場シーンも、色々な絵本に思いを馳せられて良かったです。
春の次の読み聞かせは、新刊「あめふりピーマンカー」に決まりです。
(ポピンズさん 40代・ママ 女の子13歳、男の子9歳、男の子6歳)
合わせておすすめ!
2月26日 つぶつぶいちご なんになる?
金曜日は『いろいろいちご』
出版社からの内容紹介
つぶつぶいちご つぶぞろい。
きょうはみんなで やまのぼり。
ひるねをはじめたいちごは、ぽかぽか、とろとろーんと、ジャムに。
ダンスをはじめたいちごは、くるくる、ふるふるーんと、ムースに。
おやまのてっぺんをめざすうち、変身していくいちごたち。
そして、さいごはみんなで・・・!?
絵本ナビでも大人気、『いろいろごはん』『いろいろたまご』をはじめとした
山岡ひかるさんの“おいしい絵本”に、
また、かわいくて、とびきりおいしそうな1冊が加わりました!
リズミカルなことばとおいしそうな絵で、
どんどん変身していくいちごにワクワク!
みんなが大好きないちごスイーツが勢ぞろいして、
甘~い香りがしてきそう。
親子で楽しく「味わって」くださいね。
読者の声より
読み聞かせにも良さそう!
集団への読み聞かせで取り上げられるいちごの本は、だいたい、決まってしまっている感がありますが、新星現る!という感じです。
ストーリーも分かりやすくて、いちごがいろいろなスイーツに変化してしまうところにも、夢があります。
そして、最後は子供も大人も大好きないちごパフェのできあがり!!
とても楽しい気持ちになります。
いちごもとてもおいしそうに描かれていて、いちごの本の読み聞かせの新定番になるのではないでしょうか。
(アダムのママさん 40代・その他の方 )
2月27日 五感で楽しむ、いちごの観察絵本
土曜日は『いちご』
出版社からの内容紹介
いちごを育ててみよう! 自然観察絵本
夏の課題図書となった『ひまわり』、2017年度ブラティスラバ世界原画展金のりんご賞を受賞した『たんぽぽ』と、自然観察の絵本で評価の高い荒井真紀さんの新刊『いちご』です。小学館からは、『チューリップ』に続く第2弾です。
いちごを育てると、どのように成長するかを美しい細密画で表現しました。イラスト科学絵本です。
いちごを食べると口の中でプチプチプチと音がします。何の音でしょう? いちごの苗を植えて育ててみましょう。どんな風に葉っぱは生えていますか? 絵本を見ながら自然観察をたのしめる一冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
子ども、大人も大好きないちご。苗から育てると、簡単にいちごを収穫できます。
絵本で自然観察をした後に、実際にお子さまと育ててみましょう。
自然を見る目が、変わってくると思います。
細密画は、みずみずしいいちごのイラスト
読者の声より
いちごが育つ様子
みんなが大好きないちご。いちごが育つ様子がていねいにリアルに描かれています。いちごの実、さいしょは白いんですね。アリやスズメとの大きさくらべもできます。真っ赤なつやつやいちごが、おいしそう。いちごを半分に切ったところも、じっくりみると興味深いですね。いちごのスイーツを食べるときに、読んでみたい絵本です
(どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子19歳)
2月28日 ぴったりのフロアに着いたら、お降りください♪
日曜日は『いちごパフェエレベーター』
パティシエのパフェスキーヌちゃんが、お客さまをご案内していますよ。カステラさん、バニラアイスさん、バナナさん、グミさん、マシュマロさん、チョコさん、いちごさん、いったいどんなフロアに案内されるのかな??新しいユーモアいっぱいのスイーツえほん。チーン!
読者の声より
こりゃ愉快
パティシエールのパフェスキーヌさんの表情や動きがとっても愉快で、それぞれの階の絵も楽しくて、ぐんぐん読ませられました。
カステラ工場、お菓子のゆうえんち、クリームの海…
なんて楽しいんでしょう。
みんな大好きなものがめいっぱい詰まっています。
(一染さん 70代以上・その他の方 )
選書:秋山朋恵(絵本ナビ編集部)
文・編集協力:富田直美(絵本ナビ編集部)
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |