絵本ナビスタイル トップ  >  絵本ナビ便り   >   月別児童書ランキングBEST10   >   【ランキング】2019年5月の児童書売上ランキングBEST10は?
月別児童書ランキングBEST10

【ランキング】2019年5月の児童書売上ランキングBEST10は?

 

今、絵本ナビで売れている児童書は? ロングセラーの中でも特に人気なのはどんな作品?
話題になっているのはどんな本? なかなか見えづらい児童書の売れ傾向ですが、少しでも児童書の旬をお伝えできるよう、1ケ月分のランキングを毎月発表していきます。

さて2019年5月は、どんな児童書が人気だったのでしょう?

2019年5 月の児童書売上ランキングBEST10【2019/5/1~5/31】

4月に引き続き、2ケ月連続でこちらのセットが第1位に!

ムーミン童話集限定スペシャルBOX(全9巻セット)

ムーミンバレーパーク開園記念!累計5万部を売り上げた怪物セットが開園記念で緊急復活!!
今回のカバーは、スウェーデン語版オリジナルカバーに使われていた、トーベ・ヤンソンのカラー絵をデザインした限定版です。さらにBOXにも、ヤンソンのカラー絵を、ぐるっと一周贅沢に使用。プレゼントに、コレクションに最適なBOXセットです。
ムーミン童話を、美しいカラー絵とともに、お楽しみください。

第2位は、書店でのなぞときイベントも話題沸騰中の、「おしりたんてい」シリーズの新刊がランクイン♪

おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ

はたして 今回の かいとうUの ねらいは…!?

おしりたんていの事務所に、とつぜんあらわれた
なぞのいらいにん。だが、そのしょうたいをたちどころに
見抜いたわれらがおしりたんてい。なぞの依頼人が
持ち込んだのは、なんとかいとうUからの予告状だった!

いにしえからの、けっこんの儀式にかくされたお宝を
かいとうUからまもるため、今回もおしりたんていの
名推理が冴えわたる。

迷路や、絵探しなど、
おしりたんていといっしょに謎を解きながら、
真実にせまる、本格的推理読み物シリーズです。

今回も、「かいとうと ねらわれた はなよめ」
「おりの なかの けいかく」の2話収録。

何度読んでも発見がある
推理小説の入り口にも最適な
知的好奇心をくすぐる1冊です。

第3位は、こちらも子どもたちから大人気の探偵、ネートが登場です

1982年の発売以来、ロングセラーとして人気のある「ぼくはめいたんてい」シリーズ最初のお話です。9歳という年齢ながらも本格的な探偵捜査ぶりを発揮するネートのカッコよさと、最後まで答えが分からないナゾの面白さが人気の秘密。1巻目は、仲良しの女の子アニーが書いた犬の絵がなくなったよ。さて、このなぞがとけるかな?

続きもどんどん読んでみよう!

第4位は、同数で2タイトルが並びました。

第4位 『エルマーのぼうけん』

はじめて出会う冒険物語の傑作

初めての冒険物語との出会いにおすすめの1冊。読み始めたらワクワクドキドキの連続で、あっという間にお話にひきこまれます。低学年ぐらいだと1人で読むにはまだ難しいので、ぜひ大人の方が読んで聞かせてあげて下さいね。エルマーが冒険に出かける時にリュックにつめこむ道具や、見開きの地図がお話の楽しさを盛り上げてくれます。

第4位 『でんでんむしのかなしみ』

皇后美智子さまの人生に深く関わった1冊としてTV番組での紹介が話題に!

話題の作品  渾身の絵本化!
美智子皇后がIBBY世界大会でのビデオ講演で「何度となく、思いがけない時に私の記憶によみがえってきた」作品として触れられた新美南吉の「でんでんむしのかなしみ」を初め、心にしみる作品を、絵本にしました。

 

■収録作品
〈詩〉一年生詩集の序
・でんでんむしのかなしみ
・里の春、山の春
・木の祭り
・でんでんむし

第6位は、同数で2タイトルが並びました。

第6位 髪がつなぐ物語

髪がつなぐ物語

長く伸ばした自分の髪を散髪して寄付する「ヘアドネーション」の日本における活動を、ボランティアとして参加する子どもたちを通して紹介する。

読者の声より

高学年の子ども達に紹介しようと思ったので、まずは私が読んでみました。

ヘアドネーションの存在は知っていましたが、1つのウィッグを作るのに、30人分もの髪の毛が必要だということも、寄付する髪の毛は、31センチ以上必要なことも知りませんでした。

寄付された髪の毛で作られたウィッグは、何らかの理由で髪が生えてこない子や、抗がん剤の治療のために髪が抜けてしまった子などに、無料でプレゼントします。

女の子なら髪の毛を伸ばしたり結んだりして、ヘアアレンジを楽しむ気持ちがわかると思うので、ウィッグをプレゼントされたら、どれだけ嬉しいか、想像できると思います。

この本を読んで「自分も髪も寄付して誰かの役に立ちたい!」「何らかの理由で髪が生えてこない子の気持ちに寄り添いたい」と思ってもらえたら嬉しいです。
そう思わなかったとしても、こうした活動をしていることを知ってもらうことに意味があると思うので、それだけでも価値があると思います。

この本の著者印税は、医療用ウィッグを提供するNPOの団体に全額寄付されるそうなので、本を購入して読むことも、活動に参加することになるので、ぜひ購入して読んでほしいです。親子で読める本なので、遺書に読んで、家族で意見交換をしても素敵だと思います。
(MAYUCLUBさん 40代・ママ 男の子11歳、女の子6歳)

第6位 『大きい1年生と小さな2年生』

大きい1年生と小さな2年生

体は大きいけれど弱虫のまさやと、体は小さいけれどしっかり者でけんかにも強いあきよ。まさやはあきよとの関わりを通して大きく成長します。1970年に刊行されてから40年以上たった今でも全く内容が古くならず、等身大の子どもの悩みや成長がしっかり描かれているところが大きな魅力です。ぜひ親子で一緒に出会ってほしい1冊です。
 

第8位も同数で3タイトルが並びました。

第8位 『おはなしきょうしつ』

おはなし きょうしつ

大好評『おはなし だいどころ』に続く、第2弾! 
ふでばこ、ランドセル、ぞうきん、こくばん……。教室にある身近な物たちが、愉快な会話を繰り広げます。ほっこりあたたかく、くすっとおもしろい30話がつまった一口童話集。

「おりがみ」――青いおりがみが、変身ごっこをしようといいました。緑色や金色のおりがみは、風船やお財布に変身します。次々と、おりがみが変身していくなか、白色のおりがみだけは「めんどくさいなあ……」と言いながら……!?
「セロハンテープ」――セロハンテープは、やぶれた紙をペタンときれいになおしてくれます。そこへ、「たいへんです! なにものかにバラバラにされていました!」と、したじきが紙を運んできました。つなぎあわせてみると……!?

テンポの良いお話とユーモラスなイラストは、学齢前の読み聞かせや、小学校低学年の自分読みにオススメです! 
あなたの教室でも道具たちの会話が聞こえてくるかも……!?

第8位 『はれときどきぶた』

/

とにかく面白く、笑えるお話です。自分の日記をお母さんに読まれていることを知り、「あしたの日記」としてウソの日記を書きはじめた主人公の則安。けれども日記に書いたウソが本当に起こりはじめたから、さあ大変! 本が苦手な子でも無理なく読め、笑える1冊でありながらも、大人になってからも楽しいエピソードが心に残り続ける名作です。

第8位 『新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争』

新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争

1965年の刊行以来、約50年もの間、多くの子どもたちや大人に愛され続けている不朽の名作です。美味しそうな洋菓子の数々、立派なチョコレートの城、洋菓子屋金泉堂の主人と子どもたちのハラハラの対決など子どもも大人も夢中になる秘密がいっぱい。登場するキャラクターや子どもたちの発想もとってもユーモラスで楽しいお話です。

いかがでしたか?
 

2019年5月の児童書ランキングは、おしりたんていシリーズの新刊や『髪がつなぐ物語』などちょっと目新しい作品もランクインしました。最後に5月の児童書新刊のおすすめをご紹介します。新刊もぜひチェックしてみて下さいね。

秋山朋恵(絵本ナビ 児童書担当)

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!