絵本ナビスタイル トップ  >  たべる   >   子どもと一緒に作りたい!旬を楽しむレシピ   >   冬が旬の大根を楽しもう!お料理で親子コミュニケーション&食育
子どもと一緒に作りたい!旬を楽しむレシピ

冬が旬の大根を楽しもう!お料理で親子コミュニケーション&食育

子どものお手伝い応援!魔法の言葉「ありがとう」

空気の冷たさに、冬の訪れを感じる今日この頃…外で遊ぶ時間が短くなるこの季節は、おうちの中でお子様にお手伝いしてもらうチャンスです!お手伝いは子どもたちにとって遊びと学びの融合。最高に楽しいワクワク体験になります。そしてお手伝いの後は、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるチャンス!「ありがとう」は、お子様にとって最高の誉め言葉ですよ。自分が認められた!自分も出来る!という自信や、家族に愛されていると実感することが出来る魔法の言葉なのです。

11月、旬の食材は大根!1本全部楽しみたい!

大根は、乳白色の表面が滑らかで、水分をたっぷり旨味が詰まっています。部位によって食感や甘味、辛味、食感などが違いますし、栄養は主にカルシウム、ビタミン C、ジアスターゼ、葉にはビタミン A 、β カロテンなど豊富に栄養が含まれていますから、丸ごと 1 本購入して色んなお料理を楽しんでくださいね。

大根全部活用!のポイント

  • 上部:一番甘い(大根おろし、サラダなど)
  • 中央:辛味が少なく、水分が多め(煮物など)
  • 下部:水分が少なめ、辛い(汁物など)

大根1本で心も体もぽかぽかレシピ

今回ご紹介するのはこちらの3品!栄養満点!ごはんも進む!大根って万能ですね

  • まぜるだけ大根餅
  • お出汁で煮る和風ポトフ
  • 大根の葉とじゃこの炒め物

簡単!まぜるだけ大根餅

材料(5枚分)

  • 大根   150グラム
  • 桜えび  8グラム
  • 万能ねぎ 適量
  • 白玉粉  40グラムほど
  • 片栗粉  大さじ1
  • 塩    1つまみ
  • 醤油   小さじ1/2
  • ごま油  少々

作り方

  1. 大根は粗くすりおろす。
  2. 1の中に桜えび、ねぎ、白玉粉、片栗粉を加え、まとまるように混ぜる。塩・醤油を加えた後、丸く形を整える。
  3. フライパンにごま油を熱し、2を中火で焼く。焼き色がついたら返し、さらに表面がカリッとするまで焼き付ける。

お手伝いポイント!

下記の工程はお手伝いしやすいかも♪

  • 桜えびを刻んでもらう
  • 作り方2の丸く成型するところ
  • お皿に盛り付け

ぽかぽか!お出汁で煮る和風ポトフ

材料(4人分)

  • 鶏モモ肉 1枚
  • 玉ねぎ   1/2 個
  • 大根    300 g
  • 人参    120 g
  • 里芋    8個 
  • 白菜    適量
  • レンコン 120 g
  • キノコ類  適量
  • 鰹昆布だし 1.5ℓ
  • 塩     少々
  • 柚子胡椒  少々

※野菜やきのこは何でもOK!好きにアレンジしてみてくださいね!

作り方

  1. 鶏肉は一口大に切り、塩コショウをする。
  2. 野菜は洗って皮をむき、大きめの一口大に切る(人参や大根は一部お花型でぬいたらかわいい!)
  3. 鍋に油を敷き、鶏肉をきつね色に炒める
  4. その中に鰹昆布だしを加え、たまねぎ、大根、人参、レンコン、キノコ類を入れて中火で煮る(アクをとる)
  5. 根菜類が柔らかくなったら、里芋を加え、さらに煮込む
  6. 里芋がやわらかくなったら、塩で味を整える
  7. 器に盛り付け、大人用には柚子胡椒を添える

お手伝いポイント!

下記の工程はお手伝いしやすいかも♪

  • 大根、人参の型抜き(硬いので、下茹でしてから型抜きするといいですよ!)
  • きのこ類を子房に分ける
  • アクをとる

大根の葉とじゃこの炒め物

材料

  • 大根の葉     1/2本分ほど、細かく刻む
  • ちりめんじゃこ  20g~(お好みで!)
  • ごま油      小さじ1
  • 塩        少々
  • 醤油       適量

作り方

  1. 大根の葉は良く洗い、細かく刻んでおく。
  2. フライパンにごま油を熱し、1を炒める。
  3. じゃこを加え炒め、塩、醤油を加え、さらに炒めて完成!

お手伝いポイント

下記の工程はお手伝いしやすいかも♪このお料理はお子さんだけでもできるかも?!

  • 大根の葉を粗く刻む
  • 炒める

如何でしたでしょうか?

万能な大根。1本で色々な表情を変えたお料理が作れますね。 これからの寒い時期、是非大根を使って、お子様にお手伝いしてもらいながら、大根で心も体ぽかレシピを作ってみくださいね。お子さんとのお手伝い時間が楽しい時間となりますように!

今回教えてくれたのは…

松野文枝(まつのふみえ)さん

自宅で必ず再現できるお料理サロン「kawaii cooking salon」を主宰。食べることは生きることをモットーに家庭料理全般を教えています。

また、食べることが苦手な子を育てた経験から、多くのお母様たちの相談に対応。現在は子どもの食育スクール「青空キッチン熊本校」開講。熊本にて子どもの食育活動を行っています。

ブログ:ママ美味しいね!食卓で作る家族の笑顔(青空キッチン熊本校):https://ameblo.jp/fu-mu/

kawaii cooking salon HP:https://mamafu-mu.amebaownd.com/

子どものための食育スクール「青空キッチン」生徒さん募集中です!

 

青空キッチンとは?

 

料理(調理)と教育の融合。

「さまざまな食材・料理に触れる」「素材から調理する」「自分でやってみる」「お友達と協力する」「新しい知識や発見」料理を通じて、五感を育てます。

考える力表現力、社会性をはぐくみ、子ども達の潜在能力を引き出すお手伝いをします。

「青空キッチン」のカリキュラムは料理をイベント的に体験するのではなく、日常の一コマとして、また、体作りや将来作りのすべての土台を築くための多面的な取り組みをしています。

 

全国に拡大中!詳しくはHPをご覧ください。

http://aozora-kitchen.com/school/

松野先生は「青空キッチン 熊本」を担当しています!

https://ameblo.jp/fu-mu/

 

 

一般社団法人 日本キッズ食育協会とは?

 「本物の食は子ども達の未来を輝かせます」というスローガンの元、食に一番興味がある3歳から9歳の頃から食の大切さを感覚的に学べるのがキッズ食育です。

https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform6.htm

キッズ食育トレーナーに興味がある方は無料メルマガにご登録ください。登録はバナーをクリックするか、下記URLで簡単にできます!

https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform6.htm

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!