【11月号】知っておきたい食物アレルギー!離乳食から加工食品まで毎日の食事対策!
11月にもなると、今年もあと残りわずか。みなさんは、今年どんな年を過ごされましたか。いい1年の締めくくりができるように、ここからは1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
さて、11月は「七五三」のお参りシーズン。ご家族の大切なイベントを笑顔で迎えられるよう、日頃からお子さんの体調や食生活を気にかけている方もいらっしゃると思います。
今号では、5月号で取り上げた明治の食育サイトの「知って食物アレルギー~きちんと理解して適切な対応を~」から、食物アレルギー第2弾として、食事対策と意外と知らない加工食品の表示の見方についてご紹介しますよ。是非、参考にしてくださいね。
知っておきたい!気になる食物アレルギーの年齢別食事対策
食物アレルギーのあるお子さんをお持ちのご家族なら、毎日の何気ない食事に対しても、とても敏感になっていると思います。また、もしかしたら・・・うちの子も?と不安を抱いているお母さんたちに、年齢別に注意してほしいこと、見落としがちなポイントをご紹介していきますね。
【赤ちゃん】食物アレルギーのある赤ちゃんの離乳食の進め方は?
食物アレルギーのある赤ちゃん、とても不安で心配ですよね。でも、自己判断で離乳食の開始を遅らせたり、念のためにと食材を除去しないように注意してくださいね。乳児期に「食物アレルギーの関与する乳児アトピー性皮膚炎」と診断された赤ちゃんの離乳食の進め方には4つの注意ポイントと授乳中のお母さんの食事について知っておいてほしい大切なことがあります。
ここで再確認!これは何という食物アレルギー?
【幼児~大人】日常生活で気をつけるべき食事対策
食物アレルギーをもつご家族のいる家庭で必ず気をつけてほしい食事対策についてポイントをご紹介します。当たり前のようでいて、これを怠るととても大変!食物アレルギーをもつ本人への教育もとても重要になってきます。しっかり対策を読んで理解しましょう。
意外と知らない!知っておきたい加工食品の表示方法
現代人の食生活は、多くの加工食品でたくさんの栄養をとることができます。自然と口にしているものも、加工されている食品はいろいろ!でも、加工食品を購入するときに、ちゃんと原材料をチェックしていますか。
ちゃんと知ってる?加工食品のアレルギー表示!
年々、改善されている原材料の表示方法。実はいろいろ変化がありました!ここでは、しっかりアレルギー表示の見方をおさらいしましょう。実は、アレルギー表示は2015年に改定されているのです。表示義務がない原材料もあったりするので、表示方法をしっかりと理解して、加工食品を間違えることなく選べるように覚えておいてくださいね。
加工食品のアレルギー表示には決まりがあった!
特定原材料の7品目には、いろいろな表記方法があるんです!たとえば「乳」は、ミルク、バター、バターオイル、チーズ・・・、などその表記のバリエーションにうっかり見逃してしまうものもあるかもしれません。これはいけない!他の品目も絶対に知っておいてくださいね。
【Q&A】 加工食品のアレルギー表示についてよくある質問
ここでは、加工食品のアレルギー表示についてよくある質問をご紹介します!
寒空の下、元気いっぱい11月の食育カレンダー
日頃みなさんが使っているカレンダーには食にまつわる「○○の日」があるのをご存知でしたか。ちょっとした野菜や食べ物の雑学と豆知識を教えてくれる明治の食育カレンダーをここで少しご紹介しちゃいます。
◎11月22日はキムチの日
◎11月24日は鰹節の日
明治の食育カレンダーでは、毎月食にまつわる記念日やレシピをカレンダーでご紹介しています。気になる方は是非チェック!意外な日が「○○の日」だったり、食材のことがもっと知りたくなる雑学が載っています。ご家族で「食」を考えるいいきっかけ作りにご活用くださいね。
まだまだあります!おすすめしたい11月の絵本
いかがでしたか。
食物アレルギーの症状とふだん利用する加工食品の表示をきちんと理解することで、安心して毎日の食事の準備ができますね。11月はこれからの寒さに備え、親子でしっかり冬の到来の準備をしましょう。
さて、毎月、お届けする連載企画『親子のための食育だより~明治の食育×絵本ナビスタイル~』はお子さんとの「食べる」がより楽しく、より豊かになるよう、これからみなさんの食卓を応援していきます!
次回もお楽しみに。
「食べること」は、明日の私たちの「心とからだを育むこと」。
明治は、お客さまの健康な食生活を目指して「食育セミナー」、「料理教室」といった「食育」活動を続けています。また、明治の食育ウェブサイトでも、食にまつわるさまざまな役立つ情報を配信しています。
これからも「食を知る、学ぶ、楽しむ」ための場をお届けし、
みなさまと共に健やかな未来へ歩んでいきます。
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |