1歳の子と読みたい絵本ベストセレクションよりこの3冊をご紹介(2)
 
                    
                好奇心を刺激する絵本がおすすめ
歩き回ることができるようになって、見聞きする世界が大きく広がり、身近な物をどんどん認識して自分でも表現していきます。絵本を読む時も指をさしたり、声に出してみたり、真似してみたり。
親子で一緒に楽しめる絵本がおすすめです。
大きな椅子をかかえてきた男の子。
いろんなかたちの椅子を縦にならべて、なにがはじまるのかな?と思ったら・・・
「バスなのね」
男の子はいちばん前の椅子にすわり、ハンドルをにぎります。
「はっしゃしまーす ブッブー」
バス停についたら、キキー、ストップ!
りんごをもったうさぎや、本をもったくまがのってきます。
動物がのったり、おりたり。
「はっしゃしまーす バスってたのしい」
おっと、おおきなカーブにさしかかりましたよ。
あっ、うさぎの手からりんごがコロコロコロ・・・どうなる!?
子どものイメージが膨らむ、小さな3冊シリーズ『ふねなのね』『バスなのね』『おうちなのね』の中の1冊。
イラストレーションのユニット100%ORANGEさんが描く、味のある線とカラフルな色がおしゃれ。
『バスなのね』はメインカラーの黄色がとってもポップなビタミンカラーで、わくわくしちゃいます。
シンプルで、遊び心があふれていて、ごっこ遊びを描いたファーストブックとしてピカイチ!
「カーブします ごちゅういください」って、バスの運転手さんが言うの、かっこいいですよね。まねしたくなる気持ち、わかるなあ。
だから「バスってたのしい」よね!
見開き2ページにわたって描かれる、カラフルで美しい動物達が魅力です。次へ次へとつながっていく展開が楽しく、おかあさんが子供達を、そして子供達は動物達とお母さんを見ている、という終わり方で不思議な安心感をかもしだしています。
<手を伸ばせば、珠玉の絵本がすぐに読める環境を>
厳選された絵本・児童書を毎月お届けしている「絵本クラブ」の【1歳コース】の全配本リスト作品をセットにしました。
この年齢に読んでおきたい作品を選書しています。特別なプレゼントにぜひどうぞ。
(すでにお持ちの作品は外して買い求めいただける便利なセットです)
 
                    
                (「ギフトラッピング込み」セットは、有料ギフトラッピングを無料でお付けします)
厳選された絵本・児童書を毎月お届けしている「絵本クラブ」の【1歳コース】の全配本リスト作品の中からよりすぐった作品12冊をセットにしました。この年齢に読んでおきたい作品を選書しています。特別なプレゼントにぜひどうぞ。
<手を伸ばせば、珠玉の絵本がすぐに読める環境を> 絵本ナビのベストセレクション
厳選された絵本・児童書を毎月お届けしている「絵本クラブ」の配本リスト作品をセットにしました。この年齢に読んでおきたい作品を選書しています。特別なプレゼントにぜひどうぞ。
(上の写真は、年齢別セットをすべて揃えたものです)
※全冊セットと12冊セットをご用意しています。
 
|   | この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします | 
 絵本・本・よみきかせ
        絵本・本・よみきかせ     連載
        連載
     
    





 
                             
                             
                         総合週間ランキング
                総合週間ランキング             
                     
                     
                     
                     
                     
                     人気連載
            人気連載
         
     注目キーワード
注目キーワード 募集・プレゼント・お得情報
            募集・プレゼント・お得情報
         
                    ![【100名様に絵本プレゼントも】Z会『絵本ガイドブック』無料プレゼント♪ [PR]](https://style.ehonnavi.net/wp-content/uploads/2022/10/nabber_0600-0500-254x194.jpg) 
                     
                     
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
             
                         
                         
                        