「バムとケロ」グッズを集めよう!
バムとケロの絵本から飛び出した!無邪気ないたずらっ子“ケロ”ちゃん!

読めば読むほど虜になる絵本、それが「バムとケロ」シリーズ。しっかり者でおおらかなバム、散らかし方は天下一品(!?)子どもそのもののケロちゃん。何でもない日常の一コマなのに、それはそれは魅力的な出来事ばかり起こるのです。更に小さな生き物や雑貨など隅々まで丁寧に描かれた画面は、どれだけ見ていても飽きることがありません。
そんな「バムとケロ」シリーズには、愛らしいグッズがたくさん発売されています。どれも、絵本と同じくらいこだわりぬかれたグッズばかり。せっかくなので、バムとケロに出てくるキャラクターのご紹介と併せて、それぞれのグッズもご紹介しちゃいますよ!
バムに続いて登場するのは…もちろんケロちゃん。
バムとケロの主役、「ケロ」ちゃん!
まるで子どもそのもの!愛らしいケロちゃん
遊び好き、いたずら好きのチャーミングなケロちゃん。
包容力たっぷりのバムとケロ、愛らしいふたりのやりとりを見ていると、子育て中のお母さんやお父さんと子どものように見えてきたり。
そして2人の生活ぶりをみていると、こんなに余裕を持って毎日を楽しめればなあ...などと考えてしまいますね。
ちなみに、ケロちゃんの名前は、お察しのとおり、カエルだから、ケロちゃんだそうですよ。
ケロのぬいぐるみがこちら!
ケロちゃんのぬいぐるみ
大きさは3種類!



やっぱりバムも一緒がいいね♪
こちらも合わせおすすめ!
やっぱり絵本が楽しい!バムとケロの絵本シリーズ
山盛りのドーナツと、それを作るときの重装備。
古い飛行機を修理するときの工具箱にはおやつテーブル!
ストーリーだけじゃない、バムケロワールドをお楽しみください!
どれから読んでも面白いですよ♪
併せて読みたい!
掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
![]() |
この記事が気に入ったらいいね!しよう ※最近の情報をお届けします |