絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   おはなし会で何読む?どう読む?おすすめ絵本   >   【おはなし会でおすすめ】3歳から楽しめるダジャレ絵本
おはなし会で何読む?どう読む?おすすめ絵本

【おはなし会でおすすめ】3歳から楽しめるダジャレ絵本

 

おはなし会が決まったら、欠かせないのが絵本の選書。楽しくもあり、一苦労でもある作業です。
この記事では、絵本ナビスタッフ・セトグチが実際におはなし会で読んだ絵本の情報を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は3歳から楽しめる、テンポの良いダジャレ絵本を紹介します。

読み手も聞き手も、一緒に楽しめる!笑い声が広がる絵本

おはなし会の選書をするとき、自分だけのルールの1つに「できるだけ新刊を入れる」というのがあります。

8月に保育園でおはなし会をしたときのこと。新刊で読みたい絵本を探していたところ…出会っちゃいました。飛び抜けたナンセンスさに、心地よいテンポ。ページを開いたそばから、口に出して読みたくなりました。一度読んだら、もうやみつきです。すっかりセトグチの鉄板絵本になった絵本は、こちら!

「間」が命!気を抜くことなくオチまで楽しんで読むべし!

うし

うしがうしろをふりかえったら、うしがいた。そのうしろのうしがうしろをふりかえると、やっぱりうしがいた……。どんどんふえて、さて、どうなる?
くりかえす言葉のリズムが楽しい、ナンセンス絵本。

「うし うしろをふりかえった」…「うしがいた」
基本的にこの言葉を、自分が楽しいと思う「間」とスピードで読むこと。それがこの絵本で場を盛り上げる最大のポイントです。
初めて読んだのは、保育園(3~5歳さん)でのおはなし会。「ダジャレが通じなくて、大人にしか通じないおもしろさだったらどうしよう」とちょっと不安な気持ちもありました。
…が、そんな心配は全くのご無用。すぐにダジャレだと気づいた子ども達は、繰り返される「うしがいた」に大笑い!
「どんな気持ちなの?」と突っ込みたくなるうしの表情も、期待を裏切ることなく登場してくれる姿を見ていると、だんだん可愛く見えてくるのです。

短くテンポの良い重宝な絵本

おはなし会で何冊か用意しておくと安心な、短くテンポの良い絵本。
ちょっと集中力が切れちゃったかな?という時に登場させたり、時間調整をしたりするのに役立ちます。いざという時のお助け絵本としても、『うし』はおはなし会で大活躍してくれます。

おはなし会での参考情報

セトグチが実施したおはなし会の情報をご紹介します。目安として、ご参考にしてみてくださいね。

 

  • 読み時間・・・1分30秒~。読み方次第で長くも短くもコントロールすることができます。いざという時の時間調整としても、持っておくと心強い一冊です。
  • 参加者の対象・・・3歳~小学校低学年向けに選ぶことが多いです。
  • プログラムの組み合わせ・・・プログラムの前半に読むことが多いです。リフレッシュタイムとして中盤に読んだり、時間調整として締めに読むのもいいかもしれません。

瀬戸口あゆみ(絵本ナビスタッフ)

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!