絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   未来の今日の一冊 ~今週はどんな1週間?~   >   【今週の今日の1冊】父の日に向けて、パパを応援したくなる絵本
未来の今日の一冊 ~今週はどんな1週間?~

【今週の今日の1冊】父の日に向けて、パパを応援したくなる絵本

6月10日~6月16日までの絵本「今日の1冊」をご紹介

パパってかっこいい? かっこわるい?
どっちにしたって、活躍しているパパはやっぱりかっこいい。
遊んでくれるパパ。
笑わせてくれるパパ。
仕事をしているパパ。
絵本の中で描かれるのは、毎日一生懸命頑張っているパパの姿。
今週は、パパをもっともっと応援したくなるような絵本をご紹介します。
パパ自身も元気づけられる作品ばかりなので、ぜひパパも読んでみて下さいね。

6月10日 がんばれ、ゴキブリマスク。がんぱれ、パパ。

月曜日は『パパはわるものチャンピオン』

パパはわるものチャンピオン

パパの仕事は悪者プロレスラー。「今日は見にきてほしい」というので一緒に行くと、タイトルマッチの会場です。悪の限りを尽くして勝利するパパ。ぼくはうれしい、でも…。

6月11日 「お父さんはなんでなかないの?」

火曜日は『ぼくが見たお父さんのはじめてのなみだ』

ぼくが見たお父さんのはじめてのなみだ

“そういえば、ぼくはお父さんのなみだを、今まで一度も見たことがない”。そのことに気づいた主人公のゆうきは「お父さんはなんでなかないの?」とたずねます。そこで初めて明かされる、怖かったお祖父さんとの思い出、そしてお祖父さんに教わった、人として、男としての「大事なこと」――。テンポのいい会話を軸に構成される、父子の絆を描いた作品です。

6月12日 子ども心を忘れていないお父さんは素敵!

水曜日は『おとうさんのえほん その2』

おとうさんのえほん その2

おとうさんにもいろいろあるけれど、この絵本の中のおとうさん達は、いたずら好きで、可愛くて、変にまじめだったりで、思わず噴き出しちゃいます。このおとうさん達に共通しているのは、子供心をわすれていないところ。だから、一緒にあそぶのが上手なんですね。子どもは、先生ごっこがすきだけれど(特に、おとなが生徒になると大喜び。)この絵本のおとうさん達は、自分もおもしろがって、とても楽しい生徒になってくれそうですね!

6月13日 立場の違う2匹の父親の絶妙なやりとり

木曜日は『あいたくなっちまったよ』

あいたくなっちまったよ

おいしそうな子ねずみを見つけたお父さんやまねこ。子ねずみを食べようとしたとき、現れたのは…? 大迫力の「お父さん絵本」!

大迫力の「お父さん絵本」が誕生! 愛する妻と息子の待つ家への帰り道、おいしそうな子ねずみを見つけたお父さんやまねこ。しめしめと舌なめずりをして子ねずみに近づくやまねこの前に、見るからに弱そうなよれよれのお父さんねずみがあらわれます。怯えながらも息子を守ろうとするお父さんねずみの姿を見て、やまねこの気持ちはだんだん変わっていきます……。「こんな父親のさりげないやさしさを、ボクはずっと描きたかったのです」という、きむらゆういち先生。立場の違う2匹の父親の絶妙な気持ちの変化を、少ない言葉でみごとに表現。きむら先生ならではの行間を読ませる筆致で、読者をお話の世界に引き込みます。竹内通雅先生が大胆な構図で描くイラストは迫力満点! やまねこと子ねずみの感情豊かで生き生きとした表情と、お父さんねずみの一見何を考えているのかわからない表情の対比も楽しめます。家族での読み聞かせにぴったりな、ダイナミックかつ繊細な絵本です。

6月14日 パパになって知ったトホホな真実とは!?

金曜日は『ヨチヨチ父 とまどう日々』

ヨチヨチ父 とまどう日々

はじめて「父」になった戸惑いを描くヨシタケシンスケ初の育児マンガ

赤ちゃんってサルに見えるよね、
ママっていつもイライラしてるよね、
パパって何か蚊帳の外だよね・・・。
パパになってわかったトホホな真実とは! ?

6月15日 お父さんは子どものヒーローです

土曜日は『うちのパパってかっこいい』

うちのパパってかっこいい

パパは、ゴリラぐらい強くって、カバくんみたく楽しいんだ。パパは、おどりもうまくって、歌うこえはピカイチで、くまちゃんみたくかわいいよ。だけど、それだけじゃない、パパのすごいとこ…。ぼうやとパパの、愛いっぱいのユーモラスなお話。

6月16日 すべてのおとうさんに感謝をこめて

日曜日は『おとうさん』

おとうさん

絵探しの楽しさあふれる おとうさんの一日。

「ここには一生懸命働くおとうさん達がたくさん登場します。長時間、電車に揺られて通勤し、家族を守っているおとうさんを通して、日本を伝えようとしたわたしの大切な一冊です。」(作者より)

細密に描かれた町や駅の風景のなかに、おとうさんがいます。町並みの様子や様々な人々の動きを楽しみながら、おとうさんを絵探してみましょう。
みんなのおとうさんがきっと見つかるはず。

昭和59年に出版された絵本の復刊です。
時代は変わっても今も昔も、おとうさん達の頑張る姿は変わりません。
すべてのおとうさんに感謝をこめて贈ります。

いかがでしたか。

父の日には、自分では絵本を手にとる機会が少ないかもしれないパパに、パパが出てくる絵本を読んでもらうのも良いかもしれませんね。

もしかしたら思わず涙してしまう場面もあるかも!?

 

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
この記事の関連キーワード
Don`t copy text!