絵本ナビスタイル トップ  >  絵本・本・よみきかせ   >   小学生の読書感想文におすすめの本   >   【最新】小学生の読書感想文へのおすすめ本記事と、書き方記事全まとめ
小学生の読書感想文におすすめの本

【最新】小学生の読書感想文へのおすすめ本記事と、書き方記事全まとめ

夏休みの宿題の中でも大がかりな「読書感想文」の宿題。
悩みは大きく2つ、「本選び」と、「感想文の書き方」がありますね。

 

はじめの「本選び」について、絵本ナビでは、対象学年別のおすすめや、お話の内容別のおすすめ記事を作成しています。

対象学年別のおすすめでは、毎年、学年別にその時々の話題の本や新刊から選んだとっておきの本をおすすめする記事を配信しています。

お話の内容別のおすすめでは、「友達」「家族」「動物」「ノンフィクション」などのテーマでおすすめの本を集めています。

 

こちらの記事では、読書感想文の「本選び」と「感想文の書き方」の参考になる記事を一挙ご紹介。さまざまな記事の中から、お子さん自身が読みたい!と思う本を探したり、またパパママがお子さんに合いそうな本を見つけてみてくださいね。

読書感想文におすすめの本を、対象学年別の記事から選ぶ

小学1年生、小学2年生向け

小学3年生、小学4年生向け

小学5年生、小学6年生向け

全学年向けのおすすめ鉄板本をまとめて見るなら、こちらがおすすめ!

さらにプラスの30冊……

夏休みの終わりが迫っていて、時間がない! という人へ……

読書感想文におすすめの本を、本の内容別の記事から選ぶ

友だちのお話

家族のお話

動物のお話

ノンフィクションのお話

読書感想文の書き方についての記事はこちら!

親子で一緒に取り組む、読書感想文の書き方、進め方について紹介しています。

"読書感想文は、本のことを書くのではなく、自分のことを書くのです。”

読書感想文の書き方を分かりやすく知りたいときには、こちらの記事から動画がおすすめ。

絵本で読書感想文を書いてみるのもおすすめです。

具体的な例を挙げながら、書き方や本の選び方を紹介しています。

秋山朋恵(あきやま ともえ) 

絵本ナビ 副編集長・児童書主担当。書店の児童書仕入れ担当、小学校の図書室司書(8年)を経て、2013年より絵本情報サイト「絵本ナビ」に勤務。子どもたちが本に苦手意識を持たずに、本って楽しい!と感じられるように、子どもたち目線で本を選び、さまざまな切り口で紹介している。編著書に「つぎ、なにをよむ?」シリーズ(全3冊)(偕成社)がある。

掲載されている情報は公開当時のものです。
絵本ナビ編集部
Don`t copy text!